イスイスイスの部分
さて、緊急事態宣言が延長。ってか、緊急事態も蔓延防止も宣言拡大されましたね。。。
5月は残りファミキャンは予定無し、ソロキャンリベンジ出来たらなーと思ってましたが無理となりました
という訳で、ベランピング!
ここに イスイスイス の イス!
ワークマン コンパクトローチェア
2脚目が加わり、家族分のお尻の数に追い付きました~
で、残りの イスイス の方は、、、
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=974571&buddy=0001121071795
あ! いいじゃん(カラー以外)
若干、布だけのザ・イスでの座り心地、背もたれ心地、耐久性に不安があったので、
鍋をかき混ぜる魔〇のように背筋が伸びてたら良いのですが・・・(汗
で、金属のフレームと組み合わされた
コールマン コンパクトグランドチェア
が、気になる存在に。
ただやっぱりカラーが、、、
と、思ってたところにお迎えしたのがコレ
コンパクトグランドチェア
コラボレーション製品
コールマン × URBS
URBS = URBAN RESEARCH BUYERS SELECT
アーバンリサーチの別注の限定カラーです。
お座敷用の座椅子は妻が欲しがっていた事もあり、
こちらの稟議はかなりあっさりと承認。
(初号機キヨミズダイブの後だったのも効果的?)
限定カラーで通常品より少し高かったですが、オレゴニアンキャンパーのピクニックチェアよりは安価に買えました。
仕様的にも、
︎●背面にポケット有り
︎●背もたれ角度調整ベルト有り
︎●収納時のベルトも縫い付け
何より、カラーがコヨーテにブラックフレームと良い感じです!
しばらくはステイホームが続きます。
仕事の在宅ワークだけでなく、他にも書き物が増えてきたんで、ここで使ってみます。
2脚買ったので、 イスイス
以上、 イスイスイス でした〜
あなたにおススメの記事
関連記事