さて、これは何でしょう?夏キャンプの快適グッズ購入〜☆
やんちゃまんけんたいです。
実は昨年にいろいろ検討しつつも買いそびれてた物がありまして、、、
やっと、満足し得るものに出会えました。
収納袋に入ったこれ
分かりますか?
・
・
・
これです!
山善
コンパクトに収納できるDCモーター扇風機!
昨年から自動首振りのサーキュレーターを探してみたりしてたんですが、、、なかなか満足するものに出会えずでして、、、
当然、用途はこうなります。
昨年はこの扇風機の姿のままで持ち運んでましたが、
積載効率よくなる事間違いなし!
細かいパーツも台の下にセット出来ます。
冒頭の収納袋付きなのも嬉しい点。
(ちょっと帆布か何かで作り直そうかと思っちゃいますが)
高さは2段階に組み上がりました。
日頃自宅ではハイ、幕内ではローかなぁ
真上に向けることも出来ます。
サーキュレーター用途もですが、組み立てる時にネジでシャフトに固定するのでこの方向が楽。
ざっと説明はこの通り(雑)
バッテリー内蔵では無いので、
ポタ電からの給電を前提にしてます。
スペック上の消費電力は19Wですが、
風力は8段階、首振りも角度が4段階に設定でき、
最大が19Wかと思うので、もっと効率よく使えそうです。
私の購入したところでは、白一択でしたが、
調べると黒色もありました。
もう暑くて暑くて寝苦しい夜ですが、
まだエアコンは稼働せず、
早速使ってみています。
DCモーターに、なかなか特徴のある羽根の形
やっぱりとても静かで心地良いです。
ふふふ
CRAYMORE FAN へステッカーチューン
さぁ、夏キャンプへ出掛けよう!
関連記事