おNewのアンバーロープライトはViaggio+で10個入&予備電池付き

やんちゃまんけんたい

2023年05月05日 06:48


やんちゃまんけんたいです。


2023/04/27



こちらで挙げていたNewランターンの、Viaggio+ ロープライトを紹介します。





以前に挙げた特徴は、

● ワニ口クリップで、ロープに限らずどこでも取り付け可

● 小型でコロンとしたフォルムがかわちぃ

● 耐水性あり

● 点灯モードが3パターン *最大100時間

● 百均でも入手可能なボタン電池 CR2032使用

というところ。


実際にフィールドへ持ち出しましたよ!


まず、梱包・パッケージに関してですが、



10個入りが1パッケージのブリスターパックに入っています。



蓋を開けてもバラバラにならず、固定されているのも良い感じ。



ライトとライトの間には、予備の電池がライト1個につき1つ、


計10個の電池が付属。しかも、電池ホルダーに入っています。



百均のロープライトもあるっちゃあるんですが・・・、



こっち系の形のやつ。


見た目の可愛さや、梱包仕様の丁寧さ、替えの電池同梱など。


値段を ÷10 で考えたら、ひけをとらない魅力♪



ワニ口のクリップ止めなので、どこにでも取り付けられるのですが、


今回は無難にロープへ取り付けてみました。



ロープライトの操作は下の透明部分を上向きにプッシュ



これで、ライトの中身が点灯します。



点灯パターンは3パターン、先のようにプッシュをする回数で変わります。


そもそも光量は求めないロープライトではありますが、



日中はこんな感じでほんのりアンバー


暗くなるとこの通り、





透明部分全体がアンバーに色付いて、





1灯だけでもこの通り、真下に関しては結構な明るさで照らしてくれます。





ソロホームステッドの跳ね上げ部の両サイドのガイロープに各2個、計4個のロープライトを配置したシーン


結構、明るいでしょ?


残り6個あるのでライト自体を予備にするもよし。


大型のテントに使用するにも十分な数がそろっています。



ちょっと簡単にレビューし過ぎましたか?


是非、お手に取ってその性能を確かめてみてください!





公式オンラインショップでは数量限定セール中です ←クリック!




あなたにおススメの記事
関連記事