我ながらクセの強い焚き火ギア。と、New焚き火ギアお迎えの儀式☆

やんちゃまんけんたい

2023年11月20日 07:17

やんちゃまんけんたいです。





なんだか分かります?


そうです。


五徳です。


我ながら、、、変わってますよね(汗




普通はこんな感じ?



柄があってもこんなくらいでしょうか?



対して、私のやつは



上から、

● 村の鍛冶屋 ペグの抜き型
これを見れば一目瞭然

出典:山谷産業
エリッゼステークの製造工程がひと目で分かる展示ケース完成!



● S’more 和柄焚き火台にセットの麻の葉柄
未だこれは普通かな

出典:Amazon
S'more(スモア) 和柄組立焚き火台



● フジノハガネ 轍
今回のフィールドスタイルでの戦利品です

フィールドスタイル 2023 戦利品レポ




焚き火ギアお迎えの儀式



ファイアーーーー!




焚き火関係のギアって、火入れするまでに素手で触っちゃって・・・


で、焚き火で使ったあとで、





「あ~ぁ・・・」


って、指紋や手で触った痕が浮かんできて、がっかりした事はありませんか?


(何を隠そう、さっきの写真が立派な証拠)


実際問題、キャンプ場でいきなり開封とか、


火入れってなると、余裕なくて素手で触っちゃったりするんですよね~


子供の面倒見たり、他にもやりたいことあって集中してない。


と、そんな反省を活かして、、、


私はキャンプ場へ行く前に。





Newギア開封~☆





で、早速ファイア~


もちろん、素手で触りたくないし。





ファイアの後は熱いので、手袋は必須です!





と、板に残ったこの焦げ跡も良いんですよね~♪


※キャンプレポも溜まってるんですが・・・。
 他にもやる事が溜まってて、小ネタを小出し。 失敬!
















あなたにおススメの記事
関連記事