【露営録】蛍グルキャン2022inグリーンパーク山東
やんちゃまんけんたいです。
凹みから急回復して週末はグルキャンへ
見慣れぬ幕も有りますが・・・(笑)
計画していたのは5組でしたが、あいにく4組での開催となりました。
●
本当にいつまで続けるのか? もはや無趣味とは言い難いコスパパ優先ともパパのファミリーキャンプブログ
ともパパさん
●
キャリアママの母子キャンプ備忘録
オディールさん
●
お外遊びをしよう!
まりーママさん
天気予報はやっぱり悪く、って直前までコロコロ変わる中チェックイン日の雨は不可避www
昼から夜まで降りそうな感じ、、、
遠方からのオデ姐さんが一番乗りのアーリー
続いて、まりーさんにともパパさん。
で、一番近場の私は子供の習い事終えての昼過ぎ13:10頃の到着でした。
パラパラと降り出す雨。
『遊びたい〜』と次男が訴え、妻に任せました。
長男は偉いもんで設営手伝ってくれるって☆
完成〜☆
オディール姐さん場所取りありがとうございました
雨だからか、場内シェルターが多めです。
幸いに虫が少なめだったので、ポール3本足してパッカーン!
いや〜、スカパイに、ハイドアウト、ギギ-2もあるかな〜 ロクロクベース。
ん?
んん?
さて、グルキャン。
となれば恒例の、、、
(撮)
お料理中だった姐さんは鍋とコンロ連れて、、、
キャンパーーーイ!
と、(汗
皆さん、子供追いかけてどっか行った(笑)
じゃ、ま、幕内レイアウトでも撮影しますか、、、
レイサ!
まー、ツッコミどころ満載ですがw
各々各自のブログアップを待ちましょう!
さて、
今回も季節の変わり目+雨で手運びのフリーサイト
荷物の積載はかなりの余裕なり
※翌週はここにSUP2台増えるしね(汗
でん! と、姐さん場所取り完璧で(汗
フリーだからとジャグ持ってきましたが炊事場近くて使いませんでした。
この子はちゃんと連れてきましたよ☆
PETIT専用インナーに、ハイコット+メッシュの寝床
翌朝の撮影なので、寝坊助1匹残ってますが、
インナー内はローコット3つでした。
遊び疲れた子供を連れて、皆で温泉
帰ったら、既に暗くて、各自の幕で夕飯。
(皆さん、何食べてたのかな?)
我が家は簡単料理
鍋でグツグツ
粉末山盛り(笑)
シェラカップで食します。
ラーメン!
『蛍キャンプ』という名目でしたが、、、
「わぁ〜 ホタル〜〜」
という声に、
場内にある名所と言われる池まで歩くこともなく、
テント前までチラホラ飛んできた1〜2匹を眺めて満足しました(笑)
〜 夜が明けて 〜
ヒャッホウー! 晴れてる〜
先ずは腹ごしらえ
551 あるときーー
前日残った具で作ったコンソメスープと共に
幕内、寝具はササッと片付け、乾燥中〜
子供達は仲良くどこかへ遊びに行ってます。
最近のマイブーム、撤収中のコーヒータイム
お外にセッティングしてみましたよ (^ ^)b
最近はコーヒー豆も高いですねー(汗
ずっと愛用してたコーヒー豆。
最近売り切れが多いと思ってたら、なんと終売してたwww
今朝は楽してライオンコーヒー
フィルターレス、煮出して飲みました。
チェックアウト(11時)してからも、ロングスライダーにアスレチック
目一杯遊んで解散!
13時過ぎのお昼でした。
関連記事