凹むわ~
やんちゃまんけんたいです。
気分の浮き沈みってありますよね~
そりゃ、まぁ、若い頃に比べたらもっと鈍感に生きなきゃならない訳ですが・・・。

と、先週は特に気分が沈む = 凹む事の多い、いわゆる "陰" の期間でした。
往々にして私は忙しい時に沈むw
過去の自分に戻って、なんでこんな約束したんやろ? 調子乗ってたな~。
と、後悔することが "陰" に入るきっかけとなることが多い。
その上で、自分のことをただひたすらにこなせばいいのに他人にどう思われてるか?
評価が気になってやる気も出ずに、何も手付かず・・・。
まぁ、私の場合は特にゲームやSNSの閲覧に逃げる事が多いですね(爆)
『集中力に欠ける』 って、普段から集中なんてしてる/できる性質じゃないのに
と、いったところで。 先週何があったかというと、

6月5日(日)ですね、私はこともあろうか、こんな扱いを頂いて、「プレス 取材」 枠であるイベントに招致されていました。
聞けば、私が書いた記事を読んで、編集部に連絡、取材依頼を頂いたという流れ。
いや~ぁ、嬉しい。 ←とばかりにいけないスイッチが 【ON】
完全に浮足立って、気分上々、普段から感情は60-80%程度に抑えておかないとってタイプなのに、
あの日は完全に100-120%で調子ノリノリ
で、帰ってから (翌日も・・・かな) 記事を書き始めて、振り上がったテンションが一気にスイッチ 【OFF】
全然制御効いてない(ダンパー入ってない)ハネっかえりで沈む沈む・凹む凹む
どう書けばいいだろうか? あの写真撮っておけばよかった。。。 そんなこともあったの? ヤッベーーー。
適当に誤魔化した下書きを先方にチェック依頼を出すも、俄然先方の方が上手でまとも過ぎる指摘がwww
あきれてか先方から画像や例文を送って下さる状況に・・・・。
と、共に悪い事は重なるもので、週末の天気予報は荒れに荒れて雨予報・・・。 ←あれ?HENT○Iは?
本業の方でもミス発覚。
バシっと 『お前が原因だ』 っていう状況じゃなく、『多分これが悪いんちゃうかな~?』状態なので、余計に解析等で手間と時間を食う状況w
~~~ プッツン ~~~
歳を取るって偉いもんですね。
昔は仕事に悩んで、いわゆる "うつ病" 自分が自分じゃないと思っていた期間もありました。 ←20代
適当に理由をつけてズル休みしたり、長期で休暇をもらう事もありました。 ←30代
~~~ 回想終わり ~~~
『なんや、助けてもらえてるやん。 ラッキー!!』 という開き直り♪
『とりあえずは目の前のことをやるしかない(結果は知らんけど)』
昔に比べれば、弱り切ったダンパーはスプリングのハネっ返りの速度が早い(爆)
陰があれば陽もあり、 沈みきったら浮かぶだけ。 凹凸凹凸凹凸
という訳で、『まぁ、こんなもんでしょ』 のペーペーライターのド素人取材記事は公開を期待頂くとして・・・
天気はよぅ分からん。。。日ごとに変わる予報。 皆、弱気かと思えば、
『キャンセルなんて選択肢があると思わなかった』 と、HENT○I ばっか(笑)
週3リモートで記事書きたいのに、週3出社して解析。相変わらず原因は、よぅ分からんけど目途は立ったので他人にスルー
って事で週1リモート(執筆)、週3出社も、残り1日は有休(爆)
以前よりアポ取りしてあった、気付けばもう10年以上もお世話になっている先輩が昨年オープンされたショップの取材

ココハオキナワデスカ?
癒された~ & 知ってか知らずか、久しぶりやのにズバズバと言い当てられていい言葉もらった。
とはいえ、それは自分にも言い聞かせてそうな言葉。
僕はどっちかというとキャンプでもスキー/スノボでもそうで、事前にスペックとか値段とかいろいろ調べて、、、
初級者用ではないけど、コストもそこそこで使い勝手や中上級になっても使い続けられそうな物を選ぶ
= 単なる凡人、要するにミーハー 付け加えるとしたら、天邪鬼で他人とかぶるのは嫌うマイナー志向
先輩はがっつりスペックだけみててっぺんを買う人、買ってからそれに慣れて使いこなす。
で経験積んだら、更に高みにステップアップされる方 = プロ 生きてる世界が違う
そんな人達・環境に囲まれてる事に引け目を感じ、何もない自分に凹んでたけど、
まぁそれも仕方なし。 凹んでたけど、まぁ目の前の事片付けてやるしかないよね、自分は自分だし。
で、また取材記事の執筆も、本業の解析も、本来やるべきだった作業も、同期にシレっと上司も通さず依頼された仕事も溜まってるけどブログ書いてます。
だって、今日もリモートだし~、今週は週3するし~~~ またまた週末はキャンプだけど・・・
この土日のキャンプも HENT○I の皆さんと雨だったし、何の話をしたのか? なぜ夜になって人が増えてたのか?
ちょっと気を失ってる間にお開きになったし、何目的のグルキャンだったのか? も、良く分からないボケボケだけど。
『楽しかったことだけは覚えてる』
めっちゃ良い物ももらえたし~♪

コレダケジャナイ星人。ホントに大切なものは皆さんとの思い出(^ ^)
"顔のおかげ" で朝から晴天・カラッカラに完全乾燥撤収。
泣いてた子供もケロッと笑って バイバイ できました☆
ホンマ、凹んだ分・凸った(笑) さ、仕事しよ (何の?)
って、その前にウイイレ ひと試合して、ブログ巡回、インスタチェック・・・。 あ、昼休憩の時間だ(爆)
気分の浮き沈みってありますよね~
そりゃ、まぁ、若い頃に比べたらもっと鈍感に生きなきゃならない訳ですが・・・。

と、先週は特に気分が沈む = 凹む事の多い、いわゆる "陰" の期間でした。
往々にして私は忙しい時に沈むw
過去の自分に戻って、なんでこんな約束したんやろ? 調子乗ってたな~。
と、後悔することが "陰" に入るきっかけとなることが多い。
その上で、自分のことをただひたすらにこなせばいいのに他人にどう思われてるか?
評価が気になってやる気も出ずに、何も手付かず・・・。
まぁ、私の場合は特にゲームやSNSの閲覧に逃げる事が多いですね(爆)
『集中力に欠ける』 って、普段から集中なんてしてる/できる性質じゃないのに
と、いったところで。 先週何があったかというと、

6月5日(日)ですね、私はこともあろうか、こんな扱いを頂いて、「プレス 取材」 枠であるイベントに招致されていました。
聞けば、私が書いた記事を読んで、編集部に連絡、取材依頼を頂いたという流れ。
いや~ぁ、嬉しい。 ←とばかりにいけないスイッチが 【ON】
完全に浮足立って、気分上々、普段から感情は60-80%程度に抑えておかないとってタイプなのに、
あの日は完全に100-120%で調子ノリノリ
で、帰ってから (翌日も・・・かな) 記事を書き始めて、振り上がったテンションが一気にスイッチ 【OFF】
全然制御効いてない(ダンパー入ってない)ハネっかえりで沈む沈む・凹む凹む
どう書けばいいだろうか? あの写真撮っておけばよかった。。。 そんなこともあったの? ヤッベーーー。
適当に誤魔化した下書きを先方にチェック依頼を出すも、俄然先方の方が上手でまとも過ぎる指摘がwww
あきれてか先方から画像や例文を送って下さる状況に・・・・。
と、共に悪い事は重なるもので、週末の天気予報は荒れに荒れて雨予報・・・。 ←あれ?HENT○Iは?
本業の方でもミス発覚。
バシっと 『お前が原因だ』 っていう状況じゃなく、『多分これが悪いんちゃうかな~?』状態なので、余計に解析等で手間と時間を食う状況w
~~~ プッツン ~~~
歳を取るって偉いもんですね。
昔は仕事に悩んで、いわゆる "うつ病" 自分が自分じゃないと思っていた期間もありました。 ←20代
適当に理由をつけてズル休みしたり、長期で休暇をもらう事もありました。 ←30代
~~~ 回想終わり ~~~
『なんや、助けてもらえてるやん。 ラッキー!!』 という開き直り♪
『とりあえずは目の前のことをやるしかない(結果は知らんけど)』
昔に比べれば、弱り切ったダンパーはスプリングのハネっ返りの速度が早い(爆)
陰があれば陽もあり、 沈みきったら浮かぶだけ。 凹凸凹凸凹凸
という訳で、『まぁ、こんなもんでしょ』 のペーペーライターのド素人取材記事は公開を期待頂くとして・・・
天気はよぅ分からん。。。日ごとに変わる予報。 皆、弱気かと思えば、
『キャンセルなんて選択肢があると思わなかった』 と、HENT○I ばっか(笑)
週3リモートで記事書きたいのに、週3出社して解析。相変わらず原因は、よぅ分からんけど目途は立ったので他人にスルー
って事で週1リモート(執筆)、週3出社も、残り1日は有休(爆)
以前よりアポ取りしてあった、気付けばもう10年以上もお世話になっている先輩が昨年オープンされたショップの取材

ココハオキナワデスカ?
癒された~ & 知ってか知らずか、久しぶりやのにズバズバと言い当てられていい言葉もらった。
とはいえ、それは自分にも言い聞かせてそうな言葉。
僕はどっちかというとキャンプでもスキー/スノボでもそうで、事前にスペックとか値段とかいろいろ調べて、、、
初級者用ではないけど、コストもそこそこで使い勝手や中上級になっても使い続けられそうな物を選ぶ
= 単なる凡人、要するにミーハー 付け加えるとしたら、天邪鬼で他人とかぶるのは嫌うマイナー志向
先輩はがっつりスペックだけみててっぺんを買う人、買ってからそれに慣れて使いこなす。
で経験積んだら、更に高みにステップアップされる方 = プロ 生きてる世界が違う
そんな人達・環境に囲まれてる事に引け目を感じ、何もない自分に凹んでたけど、
まぁそれも仕方なし。 凹んでたけど、まぁ目の前の事片付けてやるしかないよね、自分は自分だし。
で、また取材記事の執筆も、本業の解析も、本来やるべきだった作業も、同期にシレっと上司も通さず依頼された仕事も溜まってるけどブログ書いてます。
だって、今日もリモートだし~、今週は週3するし~~~ またまた週末はキャンプだけど・・・
この土日のキャンプも HENT○I の皆さんと雨だったし、何の話をしたのか? なぜ夜になって人が増えてたのか?
ちょっと気を失ってる間にお開きになったし、何目的のグルキャンだったのか? も、良く分からないボケボケだけど。
『楽しかったことだけは覚えてる』
めっちゃ良い物ももらえたし~♪

コレダケジャナイ星人。ホントに大切なものは皆さんとの思い出(^ ^)
"顔のおかげ" で朝から晴天・カラッカラに完全乾燥撤収。
泣いてた子供もケロッと笑って バイバイ できました☆
ホンマ、凹んだ分・凸った(笑) さ、仕事しよ (何の?)
って、その前にウイイレ ひと試合して、ブログ巡回、インスタチェック・・・。 あ、昼休憩の時間だ(爆)
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
おぉ、なんかどこから突っ込んだら良いのかわかんない記事(爆)
いやー。今の時代はプロも必要ですが、
仕事も趣味も家族もマルチにこなし、
長い人生を楽しむのが大切な時代になってきましたしねー。
凹むとか、もう私は最近めんどくさくなってきて、
仕事もだいぶ手を抜いてますが、
まぁ、それでもなんとかなるから
それはそれでスキルがあるって事で
自分を甘やかしてますw
ライティングって、読む人の文章の好みもありますし
取材した事を打ち合わせ無しに書いたりで、
朱入れ無しはプロでもあんまり無いし、
先方に拘りがある場合は、特に難しい気がしますよー
キャンプだって、雨ならキャンセルする人も入れば、
そもそも選択肢が無い、ハンターみたいな人も!?w
はぁ。私も今週末も出撃ですが、
仕事めちゃ溜まってるし、やる気出ないし、、、
まぁ、でもがんばりますかねぇ、、、
いやー。今の時代はプロも必要ですが、
仕事も趣味も家族もマルチにこなし、
長い人生を楽しむのが大切な時代になってきましたしねー。
凹むとか、もう私は最近めんどくさくなってきて、
仕事もだいぶ手を抜いてますが、
まぁ、それでもなんとかなるから
それはそれでスキルがあるって事で
自分を甘やかしてますw
ライティングって、読む人の文章の好みもありますし
取材した事を打ち合わせ無しに書いたりで、
朱入れ無しはプロでもあんまり無いし、
先方に拘りがある場合は、特に難しい気がしますよー
キャンプだって、雨ならキャンセルする人も入れば、
そもそも選択肢が無い、ハンターみたいな人も!?w
はぁ。私も今週末も出撃ですが、
仕事めちゃ溜まってるし、やる気出ないし、、、
まぁ、でもがんばりますかねぇ、、、
はいはいはいはーい!
そんな凹んでるときに、めっちゃ凸ってるカメ太だよー╰(*´︶`*)╯♡
キャンパーイ!!!!
満点の星空の下(めっちゃ満月だけど)、1人自然の中で(お隣ファミキャンだしチビついてきてるけど)、たき火観て過ごすと、一瞬だけど忘れられますぜ?
いや、やっぱり近くにいる大切な人たちの寝顔を見るのが、1番の癒しかな(^-^)
山あり谷あり凸凹凸凹楽しみましょう^_^
(励ましになったのかなぁ…)
カメ太が凹んだときに、よろしくお願いしますm(._.)m
やんまんさんのブログは、ほんとワタクシ読むのを楽しみにしていますからね〜!
そんな凹んでるときに、めっちゃ凸ってるカメ太だよー╰(*´︶`*)╯♡
キャンパーイ!!!!
満点の星空の下(めっちゃ満月だけど)、1人自然の中で(お隣ファミキャンだしチビついてきてるけど)、たき火観て過ごすと、一瞬だけど忘れられますぜ?
いや、やっぱり近くにいる大切な人たちの寝顔を見るのが、1番の癒しかな(^-^)
山あり谷あり凸凹凸凹楽しみましょう^_^
(励ましになったのかなぁ…)
カメ太が凹んだときに、よろしくお願いしますm(._.)m
やんまんさんのブログは、ほんとワタクシ読むのを楽しみにしていますからね〜!
おはようございます(^^)
え、凹んでたんですか?キャンプ中もそんなこと感じさせないアクティブさでしたが(@_@;)
周りと比べて凹んだり。しますよね。でも周りの人もやんまんさんすごいなー自分なんて、、と思ってたりしますよ?仕事していくつもライター抱えてキャンプに飲みに雪山にーと、そのキャパの広さはやっぱりすごいと思いますよ〜隣の芝〜(^^)
私はおとうふメンタルなので、消しゴムくらいになれたらな〜と(笑) いつの間にかH○NTAIひとくくりみたいで、今回グルキャンじゃなかったらうちはキャンセルしてましたよおおおお、多分、多分、いや、行ってたかな?
え、凹んでたんですか?キャンプ中もそんなこと感じさせないアクティブさでしたが(@_@;)
周りと比べて凹んだり。しますよね。でも周りの人もやんまんさんすごいなー自分なんて、、と思ってたりしますよ?仕事していくつもライター抱えてキャンプに飲みに雪山にーと、そのキャパの広さはやっぱりすごいと思いますよ〜隣の芝〜(^^)
私はおとうふメンタルなので、消しゴムくらいになれたらな〜と(笑) いつの間にかH○NTAIひとくくりみたいで、今回グルキャンじゃなかったらうちはキャンセルしてましたよおおおお、多分、多分、いや、行ってたかな?
ともパパさん、おはようございます。
ハハハ、潔くコメント蓋しちゃおうかと思うくらいの内容でしたが、コメントありがとうございます。
凹むのが面倒くさいって(笑) ともパパさん精神お強いですよね~! 素晴らしいスキルだと思います。
僕は幼少期からめっぽうコンプレックスの塊なので・・・。今でも常に心のどこかで引け目を感じてますねー
私も今週末出撃ですよ~ SUP始め予定ですが・・・お天気&気温はどうかな~
ハハハ、潔くコメント蓋しちゃおうかと思うくらいの内容でしたが、コメントありがとうございます。
凹むのが面倒くさいって(笑) ともパパさん精神お強いですよね~! 素晴らしいスキルだと思います。
僕は幼少期からめっぽうコンプレックスの塊なので・・・。今でも常に心のどこかで引け目を感じてますねー
私も今週末出撃ですよ~ SUP始め予定ですが・・・お天気&気温はどうかな~
カメタさん、キャンパーーーーイ!
いやいや、凹んだのは先週の始め頃で週末のキャンプですっかり凸ってますよ~♪
先週私は焚き火できなかったので、月灯りの元での焚き火飲みウラヤマーーー
確かに子供の寝顔は癒されますけど、、、気分を変えての一人の時間も必要ですよね~
カメタさん凹む時って・・・甲羅の中に入っちゃわないんですか? 亀だけに(笑)
私入れます?
いやいや、凹んだのは先週の始め頃で週末のキャンプですっかり凸ってますよ~♪
先週私は焚き火できなかったので、月灯りの元での焚き火飲みウラヤマーーー
確かに子供の寝顔は癒されますけど、、、気分を変えての一人の時間も必要ですよね~
カメタさん凹む時って・・・甲羅の中に入っちゃわないんですか? 亀だけに(笑)
私入れます?
まりーさん、おはようございます~
キャンプの時には回復してましたよ~、でも、ちょっと疲れが出ちゃって最後落ちていた事に凹みました(笑)
”仕事して” の部分が他人よりウェイト低いんですよね~(笑) 私。
遊ぶ為の仕事なので、仕事には給与もらう以外の目的が無くって。
まぁ、上を見たり、隣を見たり、キリは無いのですが・・・。本当、皆さんの芝って青いですよね~
ちょっと気弱に、「やっぱり、キャンセルします?」って聞いた時くらいが未だ凹みの中でした、
その後のまりーさんの行く気マンマン回答で凸りましたよ~ で、あの展開には笑いましたが(笑)
キャンプの時には回復してましたよ~、でも、ちょっと疲れが出ちゃって最後落ちていた事に凹みました(笑)
”仕事して” の部分が他人よりウェイト低いんですよね~(笑) 私。
遊ぶ為の仕事なので、仕事には給与もらう以外の目的が無くって。
まぁ、上を見たり、隣を見たり、キリは無いのですが・・・。本当、皆さんの芝って青いですよね~
ちょっと気弱に、「やっぱり、キャンセルします?」って聞いた時くらいが未だ凹みの中でした、
その後のまりーさんの行く気マンマン回答で凸りましたよ~ で、あの展開には笑いましたが(笑)
モチベーションのもって行き先が複数ありすぎて、・・・すこし息切れ気味な感じですかねぇ。
・・・私なんて、もう「仕事でのへこみ」に向き合えなくなりましたよ(笑)
ず~~~~と低空飛行の中途半端に風呂敷をひろげてしまった窓際プロジェクトの担当でして。
子供の学費が稼げればいいの!と冗談めいて言ってますが、抜けて別の仕事したい!と手を挙げる勇気もなく、馬力もなく、なぜか「働くママエライ」とほめてもらえるマミーズトラックのぬるま湯にどっぷりつかって成長しなかった現実にちょっとばかし実はへこんでるこの頃です。(査定結果と目標設定の時期なんです)
でもお給料貰えればいいの~、と完全に言い訳&逃げ体制です。
とまぁ少し愚痴ってみましたが。
トライ&エラー。その積み重ねができるってすごいことですよ。もんもんと凹めるのもすごいなってちょっと私は思いますね。
私は凹むことから…逃げちゃいますね。
とりあえずキャンプの計画でもたてますかね(笑)
・・・私なんて、もう「仕事でのへこみ」に向き合えなくなりましたよ(笑)
ず~~~~と低空飛行の中途半端に風呂敷をひろげてしまった窓際プロジェクトの担当でして。
子供の学費が稼げればいいの!と冗談めいて言ってますが、抜けて別の仕事したい!と手を挙げる勇気もなく、馬力もなく、なぜか「働くママエライ」とほめてもらえるマミーズトラックのぬるま湯にどっぷりつかって成長しなかった現実にちょっとばかし実はへこんでるこの頃です。(査定結果と目標設定の時期なんです)
でもお給料貰えればいいの~、と完全に言い訳&逃げ体制です。
とまぁ少し愚痴ってみましたが。
トライ&エラー。その積み重ねができるってすごいことですよ。もんもんと凹めるのもすごいなってちょっと私は思いますね。
私は凹むことから…逃げちゃいますね。
とりあえずキャンプの計画でもたてますかね(笑)
マト子さん、おはようございます。
う~ん、マト子さんには本当にすぐバレますね。なんでそんなに分かってもらえるんですか~?結婚してくれませんか?(爆)
「仕事での凹み」・・・昔っていい年したおっちゃんが自分の非を認めないのとか、間違ってるのに当然のごとく押してくる人いるなって思ってたんですが。不思議な物で気にならなくなってきますよね(笑)敢えて感情に蓋してたり。
私も社内ではかなり異色のプロジェクト。いつまで経っても後輩付かないし、上司も専門外でほぼ独壇場なんですよね~
最初はその責任に負けそうな時もあったんですが、今は枠の中のぬるま湯が心地よくて。。。
ちょっと背伸びして周りを見渡すと頑張ってる人々の成長する姿が見えるんですが、全然向き合ってないですね~(汗
と、私も上司の面談、年間の課題見直しと、それに合わせて将来の展望なんかも書かされる時期ですよ~
なんとか給与ベースが下がらない様に努力するのみ(笑)
残業も出張も手当も、エクストラな収入には期待できない働き方なので、なんとかベースを死守しないとです。
ま~凹むのも気力と体力が要りますよね。私はゲームに逃げ、ブログとインスタに逃げてます。。。
という事で、今も逃げにきました(笑)次は私もキャンプ計画立てよ~
う~ん、マト子さんには本当にすぐバレますね。なんでそんなに分かってもらえるんですか~?結婚してくれませんか?(爆)
「仕事での凹み」・・・昔っていい年したおっちゃんが自分の非を認めないのとか、間違ってるのに当然のごとく押してくる人いるなって思ってたんですが。不思議な物で気にならなくなってきますよね(笑)敢えて感情に蓋してたり。
私も社内ではかなり異色のプロジェクト。いつまで経っても後輩付かないし、上司も専門外でほぼ独壇場なんですよね~
最初はその責任に負けそうな時もあったんですが、今は枠の中のぬるま湯が心地よくて。。。
ちょっと背伸びして周りを見渡すと頑張ってる人々の成長する姿が見えるんですが、全然向き合ってないですね~(汗
と、私も上司の面談、年間の課題見直しと、それに合わせて将来の展望なんかも書かされる時期ですよ~
なんとか給与ベースが下がらない様に努力するのみ(笑)
残業も出張も手当も、エクストラな収入には期待できない働き方なので、なんとかベースを死守しないとです。
ま~凹むのも気力と体力が要りますよね。私はゲームに逃げ、ブログとインスタに逃げてます。。。
という事で、今も逃げにきました(笑)次は私もキャンプ計画立てよ~