【露営録】蛍グルキャン2022inグリーンパーク山東
やんちゃまんけんたいです。
凹みから急回復して週末はグルキャンへ

見慣れぬ幕も有りますが・・・(笑)
計画していたのは5組でしたが、あいにく4組での開催となりました。
●本当にいつまで続けるのか? もはや無趣味とは言い難いコスパパ優先ともパパのファミリーキャンプブログ
ともパパさん
●キャリアママの母子キャンプ備忘録
オディールさん
●お外遊びをしよう!
まりーママさん
天気予報はやっぱり悪く、って直前までコロコロ変わる中チェックイン日の雨は不可避www
昼から夜まで降りそうな感じ、、、
遠方からのオデ姐さんが一番乗りのアーリー
続いて、まりーさんにともパパさん。
で、一番近場の私は子供の習い事終えての昼過ぎ13:10頃の到着でした。
パラパラと降り出す雨。
『遊びたい〜』と次男が訴え、妻に任せました。
長男は偉いもんで設営手伝ってくれるって☆
完成〜☆

オディール姐さん場所取りありがとうございました
雨だからか、場内シェルターが多めです。
幸いに虫が少なめだったので、ポール3本足してパッカーン!

いや〜、スカパイに、ハイドアウト、ギギ-2もあるかな〜 ロクロクベース。
ん?
んん?

さて、グルキャン。
となれば恒例の、、、

(撮)

お料理中だった姐さんは鍋とコンロ連れて、、、
キャンパーーーイ!

と、(汗

皆さん、子供追いかけてどっか行った(笑)
じゃ、ま、幕内レイアウトでも撮影しますか、、、

レイサ!

まー、ツッコミどころ満載ですがw
各々各自のブログアップを待ちましょう!
さて、

今回も季節の変わり目+雨で手運びのフリーサイト

荷物の積載はかなりの余裕なり
※翌週はここにSUP2台増えるしね(汗

でん! と、姐さん場所取り完璧で(汗
フリーだからとジャグ持ってきましたが炊事場近くて使いませんでした。

この子はちゃんと連れてきましたよ☆

PETIT専用インナーに、ハイコット+メッシュの寝床

翌朝の撮影なので、寝坊助1匹残ってますが、
インナー内はローコット3つでした。

遊び疲れた子供を連れて、皆で温泉
帰ったら、既に暗くて、各自の幕で夕飯。
(皆さん、何食べてたのかな?)
我が家は簡単料理

鍋でグツグツ

粉末山盛り(笑)

シェラカップで食します。

ラーメン!




『蛍キャンプ』という名目でしたが、、、
「わぁ〜 ホタル〜〜」
という声に、
場内にある名所と言われる池まで歩くこともなく、
テント前までチラホラ飛んできた1〜2匹を眺めて満足しました(笑)

〜 夜が明けて 〜

ヒャッホウー! 晴れてる〜

先ずは腹ごしらえ
551 あるときーー

前日残った具で作ったコンソメスープと共に

幕内、寝具はササッと片付け、乾燥中〜
子供達は仲良くどこかへ遊びに行ってます。

最近のマイブーム、撤収中のコーヒータイム

お外にセッティングしてみましたよ (^ ^)b

最近はコーヒー豆も高いですねー(汗
ずっと愛用してたコーヒー豆。
最近売り切れが多いと思ってたら、なんと終売してたwww
今朝は楽してライオンコーヒー

フィルターレス、煮出して飲みました。
チェックアウト(11時)してからも、ロングスライダーにアスレチック

目一杯遊んで解散!

13時過ぎのお昼でした。
凹みから急回復して週末はグルキャンへ

見慣れぬ幕も有りますが・・・(笑)
計画していたのは5組でしたが、あいにく4組での開催となりました。
●本当にいつまで続けるのか? もはや無趣味とは言い難いコスパパ優先ともパパのファミリーキャンプブログ
ともパパさん
●キャリアママの母子キャンプ備忘録
オディールさん
●お外遊びをしよう!
まりーママさん
天気予報はやっぱり悪く、って直前までコロコロ変わる中チェックイン日の雨は不可避www
昼から夜まで降りそうな感じ、、、
遠方からのオデ姐さんが一番乗りのアーリー
続いて、まりーさんにともパパさん。
で、一番近場の私は子供の習い事終えての昼過ぎ13:10頃の到着でした。
パラパラと降り出す雨。
『遊びたい〜』と次男が訴え、妻に任せました。
長男は偉いもんで設営手伝ってくれるって☆
完成〜☆

オディール姐さん場所取りありがとうございました
雨だからか、場内シェルターが多めです。
幸いに虫が少なめだったので、ポール3本足してパッカーン!

いや〜、スカパイに、ハイドアウト、ギギ-2もあるかな〜 ロクロクベース。
ん?
んん?

さて、グルキャン。
となれば恒例の、、、

(撮)

お料理中だった姐さんは鍋とコンロ連れて、、、
キャンパーーーイ!

と、(汗

皆さん、子供追いかけてどっか行った(笑)
じゃ、ま、幕内レイアウトでも撮影しますか、、、

レイサ!

まー、ツッコミどころ満載ですがw
各々各自のブログアップを待ちましょう!
さて、

今回も季節の変わり目+雨で手運びのフリーサイト

荷物の積載はかなりの余裕なり
※翌週はここにSUP2台増えるしね(汗

でん! と、姐さん場所取り完璧で(汗
フリーだからとジャグ持ってきましたが炊事場近くて使いませんでした。

この子はちゃんと連れてきましたよ☆

PETIT専用インナーに、ハイコット+メッシュの寝床

翌朝の撮影なので、寝坊助1匹残ってますが、
インナー内はローコット3つでした。

遊び疲れた子供を連れて、皆で温泉
帰ったら、既に暗くて、各自の幕で夕飯。
(皆さん、何食べてたのかな?)
我が家は簡単料理

鍋でグツグツ

粉末山盛り(笑)

シェラカップで食します。

ラーメン!




『蛍キャンプ』という名目でしたが、、、
「わぁ〜 ホタル〜〜」
という声に、
場内にある名所と言われる池まで歩くこともなく、
テント前までチラホラ飛んできた1〜2匹を眺めて満足しました(笑)

〜 夜が明けて 〜

ヒャッホウー! 晴れてる〜

先ずは腹ごしらえ
551 あるときーー

前日残った具で作ったコンソメスープと共に

幕内、寝具はササッと片付け、乾燥中〜
子供達は仲良くどこかへ遊びに行ってます。

最近のマイブーム、撤収中のコーヒータイム

お外にセッティングしてみましたよ (^ ^)b

最近はコーヒー豆も高いですねー(汗
ずっと愛用してたコーヒー豆。
最近売り切れが多いと思ってたら、なんと終売してたwww
今朝は楽してライオンコーヒー

フィルターレス、煮出して飲みました。
チェックアウト(11時)してからも、ロングスライダーにアスレチック

目一杯遊んで解散!

13時過ぎのお昼でした。
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
やんちゃまさん、こんにちは。
グルキャンいいなぁ~(*´▽`*)
初日の天気は微妙だったみたいですが二日目の晴天はスカッとして気持ちいですよね。
雨予報ならシェルタータイプが使い勝手いいですよね~。
因みにPETIT専用インナーって何人用ですか?広くていいなぁ~って思ってます。
ふらっと飛んでくるホタルも見て和むのもいいですね。
キャンプでラーメンもいいなぁ~って思いました。( *´艸`)
グルキャンいいなぁ~(*´▽`*)
初日の天気は微妙だったみたいですが二日目の晴天はスカッとして気持ちいですよね。
雨予報ならシェルタータイプが使い勝手いいですよね~。
因みにPETIT専用インナーって何人用ですか?広くていいなぁ~って思ってます。
ふらっと飛んでくるホタルも見て和むのもいいですね。
キャンプでラーメンもいいなぁ~って思いました。( *´艸`)
レポ早いですね!先日はお世話になりました(^^) 雨はキャンセル理由にならない。という衝撃の事実!!!おかげで私も雨キャンプ楽しめましたよー♪フリー電源なしデビューもしたし、スノピデビューも(笑) やっぱり人気エントリーモデルだけあって、立てやすく快適でした! 次こそはエイテント使いたいですね。
皆さんのテント内それぞれ素敵で、いろいろ差し入れしていただいて、お世話になりっぱなしでした!(^o^;) 今回も企画ありがとうございました!
子供たちも最後はみんなで仲良く遊べて、親子共にナイスキャンプな思い出になりました♪ 蛍目的でしたね(笑) 見れたのでおっけーおっけー(^^)b
あ、ヤカン、、evaの鉄瓶じゃなかったんですね!いまbutterってパンケーキ屋さんでエヴァコラボしてるようてす。
皆さんのテント内それぞれ素敵で、いろいろ差し入れしていただいて、お世話になりっぱなしでした!(^o^;) 今回も企画ありがとうございました!
子供たちも最後はみんなで仲良く遊べて、親子共にナイスキャンプな思い出になりました♪ 蛍目的でしたね(笑) 見れたのでおっけーおっけー(^^)b
あ、ヤカン、、evaの鉄瓶じゃなかったんですね!いまbutterってパンケーキ屋さんでエヴァコラボしてるようてす。
えー--このグル、富士五湖でやりましょうよ。だったら行くのにぃ~(笑) はともかくとして、よく存じ上げる皆様とのグル。楽しい予感しかしませんが、
あれぇ、ともパパさんのテントがみあたらないぞぅ? おっかしいなぁ~(棒)
いずれにせよまだ見ぬともパパさんと、あっても初めましてな気がしないに違いないまりーさんとのグルはうらやましい限り。
SUP2台が増えるんですものね。
・・・・うちも、家族で出艇できないのが悩みどころ。フォールディングタイプのいカヤックはかっこいいけど、お手軽なインフレータブル×2が正解だったかなぁ・・・・
ちょっと一緒に遊べるもう1つ(パックラフト?SUP?それともあきらめる・・・?)をボーナス原資に検討中です。
パックラフト高い・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
あれぇ、ともパパさんのテントがみあたらないぞぅ? おっかしいなぁ~(棒)
いずれにせよまだ見ぬともパパさんと、あっても初めましてな気がしないに違いないまりーさんとのグルはうらやましい限り。
SUP2台が増えるんですものね。
・・・・うちも、家族で出艇できないのが悩みどころ。フォールディングタイプのいカヤックはかっこいいけど、お手軽なインフレータブル×2が正解だったかなぁ・・・・
ちょっと一緒に遊べるもう1つ(パックラフト?SUP?それともあきらめる・・・?)をボーナス原資に検討中です。
パックラフト高い・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
こんばんは!
シェルターかっこいいですよねー
左奥に似たような幕が見えるのは気のせいでしょうか?
アイボリーなランステLもなかなか良さそうだなぁ。
MSRのパビリオンが再販されたら良いのになぁ。
とか言っておきながらTCタープで雨キャンプ計画してる私です。
シェルターかっこいいですよねー
左奥に似たような幕が見えるのは気のせいでしょうか?
アイボリーなランステLもなかなか良さそうだなぁ。
MSRのパビリオンが再販されたら良いのになぁ。
とか言っておきながらTCタープで雨キャンプ計画してる私です。
ブレンさん、こんばんは~
いやぁ~、初日はともパパさんパワー(笑)、二日目は私の顔のおかげパワーが発揮できましたね(笑)
ほら、あの、昨年のSUP時から、ともパパさん合流後のあのパワーです(爆笑)
PETITのインナーサイズは290cm×200cmですね~ 私の他の手持ち幕だとロッジのインナーと同サイズとなります。
なので、4人用というイメージですね~ ○人用ってぶっちゃけ分かりにくくないですか(汗
ワイドコットだと3つが限界なんですよね~
ラーメンは今まで撤収日のカップラーメンはやったことあるんですが、鍋で袋ラーメンは初でした。
ちょっと雨で肌寒いくらいだったので、かなりアリでしたよ~。今後も登場すると思います!
いやぁ~、初日はともパパさんパワー(笑)、二日目は私の顔のおかげパワーが発揮できましたね(笑)
ほら、あの、昨年のSUP時から、ともパパさん合流後のあのパワーです(爆笑)
PETITのインナーサイズは290cm×200cmですね~ 私の他の手持ち幕だとロッジのインナーと同サイズとなります。
なので、4人用というイメージですね~ ○人用ってぶっちゃけ分かりにくくないですか(汗
ワイドコットだと3つが限界なんですよね~
ラーメンは今まで撤収日のカップラーメンはやったことあるんですが、鍋で袋ラーメンは初でした。
ちょっと雨で肌寒いくらいだったので、かなりアリでしたよ~。今後も登場すると思います!
まりーさん、こんばんは~
なかなか手の進まないライター記事作成もありまして、心のトゲを1本1本処理すべく、モチベーションの高いこちらを先に書いちゃいました。
スノピデビューは幸か不幸か。でも、フリーに電源無しに新幕に(笑)でしたが、悠々堂々としておられてベテラン感が漂っていましたよ~
今回は旦那様の登場、コミュニケーション取る場面も多くて、子供達もですが仲良く今後もグルキャン行けたらいいな~と思います♪
エヴァグッズは妻の管理下でして、、、今回は特に荷物削減もあって、デフォルトWHATNOTのケースに入っているケトルの方の出番でした。
フリーサイトって事で食器の量も減らしてまして・・・車の中に残した荷物も多数。。。これでまたU.L.化が進みそうです。
パンケーキ屋のエヴァコラボ?調べてみます♪
なかなか手の進まないライター記事作成もありまして、心のトゲを1本1本処理すべく、モチベーションの高いこちらを先に書いちゃいました。
スノピデビューは幸か不幸か。でも、フリーに電源無しに新幕に(笑)でしたが、悠々堂々としておられてベテラン感が漂っていましたよ~
今回は旦那様の登場、コミュニケーション取る場面も多くて、子供達もですが仲良く今後もグルキャン行けたらいいな~と思います♪
エヴァグッズは妻の管理下でして、、、今回は特に荷物削減もあって、デフォルトWHATNOTのケースに入っているケトルの方の出番でした。
フリーサイトって事で食器の量も減らしてまして・・・車の中に残した荷物も多数。。。これでまたU.L.化が進みそうです。
パンケーキ屋のエヴァコラボ?調べてみます♪
マト子さん、こんばんわ~
いや、違う違うって!琵琶湖に来てくださいって何回言ってるんですかー!?プンプン!
マト子さん幹事でしたら富士五湖も行きますけど ←フラグ
(棒) ←これも置いておこう。。。
SUP2台、このままだとまだルーフラックの出番は無く済みそうですが、7月の3連休からはこうは行かないでしょうね~
マト家も天井スレスレにルーフラック取り付けて、畳まずにカナディアンカヌーを屋根に載せちゃうとか?どうです?
いや、違う違うって!琵琶湖に来てくださいって何回言ってるんですかー!?プンプン!
マト子さん幹事でしたら富士五湖も行きますけど ←フラグ
(棒) ←これも置いておこう。。。
SUP2台、このままだとまだルーフラックの出番は無く済みそうですが、7月の3連休からはこうは行かないでしょうね~
マト家も天井スレスレにルーフラック取り付けて、畳まずにカナディアンカヌーを屋根に載せちゃうとか?どうです?
KoZiさん、こんばんは~
流石です!パビリオン!私も欲しいです・・・で調べて辿り着いたのが、Soulwhat PETITです。
雨でTCはやっぱり重量が気になりますからね~ タケノコの24kgで私はアウトだったので(笑
奥のテントはそのうち自白されるとして・・・、何気にリンク張っておいたカヤードが残り1点だったんですよね~確か廃盤。。。
流石です!パビリオン!私も欲しいです・・・で調べて辿り着いたのが、Soulwhat PETITです。
雨でTCはやっぱり重量が気になりますからね~ タケノコの24kgで私はアウトだったので(笑
奥のテントはそのうち自白されるとして・・・、何気にリンク張っておいたカヤードが残り1点だったんですよね~確か廃盤。。。
おはようございます!
先日はおせわになりました♪
いやぁ〜世の中変態キャンパーが多いことに驚きましたが、楽しいキャンプができてとても嬉しかったです!!
そして、長男くん、見てましたよ〜設営のお手伝いしてるところ!
なんだか、急に心身共に逞しくお兄ちゃんになりましたよね。
うちの子の面倒までしっかり見てもらって、お風呂まで入れてもらったりして、ほんと大助かりでした!!
今回の隠し撮り、マイルド系をアップしてもらってるので、
自分のブログでハード系!?をアップしときますか(笑)
もう少しグルキャンレポに行き着くには時間がかかりそうですが、頑張ります!
また、ご一緒させてくださいね♪
先日はおせわになりました♪
いやぁ〜世の中変態キャンパーが多いことに驚きましたが、楽しいキャンプができてとても嬉しかったです!!
そして、長男くん、見てましたよ〜設営のお手伝いしてるところ!
なんだか、急に心身共に逞しくお兄ちゃんになりましたよね。
うちの子の面倒までしっかり見てもらって、お風呂まで入れてもらったりして、ほんと大助かりでした!!
今回の隠し撮り、マイルド系をアップしてもらってるので、
自分のブログでハード系!?をアップしときますか(笑)
もう少しグルキャンレポに行き着くには時間がかかりそうですが、頑張ります!
また、ご一緒させてくださいね♪
ファミグルありがとうございましたー。
ってか、雨は私の影響じゃないはず!?
いや、そうかも、、、(爆)
グリーンパーク山東は手運びなのに
今のところ2/3の確率で雨キャンプ。
次回からは初日からやんまんさんの顔効果
よろしくお願いします。
それはさておき、やんまんさんのブログアップが
思ったより早くて、昨日頑張って書きましたよ。
前振りされてるんで、
皆さんの記憶に残る内にと必死でしたw
petitは、インナーテントどうしようかなーと
思ってるんですよねー。
やんまんさんの正規品は290×200センチと言う事で、似たようなの探そうか。
それともカンガルーで
ドームっぽい物にしようか。。。
手持ちのクイックキャンプはちょっと大きいすぎるんで、使うなら二股化検討したりとか考えると、出費はもちろん設営も大変そうだし、、、
今のところは答え無しです。
広いフリーサイトで回数使ってみて
考えまーす。
とりあえず湖岸で連張りして、1人づつ寝るの
楽しみですねーw
パッカーン連結とか出来るかなぁ。
ってか、雨は私の影響じゃないはず!?
いや、そうかも、、、(爆)
グリーンパーク山東は手運びなのに
今のところ2/3の確率で雨キャンプ。
次回からは初日からやんまんさんの顔効果
よろしくお願いします。
それはさておき、やんまんさんのブログアップが
思ったより早くて、昨日頑張って書きましたよ。
前振りされてるんで、
皆さんの記憶に残る内にと必死でしたw
petitは、インナーテントどうしようかなーと
思ってるんですよねー。
やんまんさんの正規品は290×200センチと言う事で、似たようなの探そうか。
それともカンガルーで
ドームっぽい物にしようか。。。
手持ちのクイックキャンプはちょっと大きいすぎるんで、使うなら二股化検討したりとか考えると、出費はもちろん設営も大変そうだし、、、
今のところは答え無しです。
広いフリーサイトで回数使ってみて
考えまーす。
とりあえず湖岸で連張りして、1人づつ寝るの
楽しみですねーw
パッカーン連結とか出来るかなぁ。
オディールさん、こんばんは~
お疲れ様でした&こちらこそお世話になりました。もう姐さんとは何回目でしたっけ(笑)
現地では次男の話になりましたが、長男もなかなかにコミュニケーション取れてましたね。
彼とは以前に父子キャンプも行っているので、張り方・撤収の仕方も一通り覚えてます。
親バカですが、なかなかに戦力ですよ!最近は自分のワークマンテントの設営に凝ってましたけど。
姐さんのレポも楽しみにしてます♪
お疲れ様でした&こちらこそお世話になりました。もう姐さんとは何回目でしたっけ(笑)
現地では次男の話になりましたが、長男もなかなかにコミュニケーション取れてましたね。
彼とは以前に父子キャンプも行っているので、張り方・撤収の仕方も一通り覚えてます。
親バカですが、なかなかに戦力ですよ!最近は自分のワークマンテントの設営に凝ってましたけど。
姐さんのレポも楽しみにしてます♪
ともパパさん、こんばんは~
『サプライズが過ぎました』ってか、レポ本文よりもブレンさんのコメント返信へのコメントでしょ!
PETITインナーですが、私の購入したShopではSoulwhat純正よりも、「こっちの方が広いよ!」と好天「good&tent」のインナーをおすすめされましたよ~
https://www.alps-outdoors.com/products/goodtent_big_black
ぶっちゃけ、Soulwhat以上に日本ではレアなメーカーですが(笑)ともパパさんご家族多いので私からもこちらをおすすめしておきます。
ちなみに、このネットショップですが、本店もあり私が正に訪問して購入したお店です。
ま~、無難に考えると、ともパパさんお得意のVISIONPEAKSのTCルーテント、形状的にDODのフカヅメテント、あとは蚊帳テントを探すかですよね~
パッカーン連結か~楽しみですね!
『サプライズが過ぎました』ってか、レポ本文よりもブレンさんのコメント返信へのコメントでしょ!
PETITインナーですが、私の購入したShopではSoulwhat純正よりも、「こっちの方が広いよ!」と好天「good&tent」のインナーをおすすめされましたよ~
https://www.alps-outdoors.com/products/goodtent_big_black
ぶっちゃけ、Soulwhat以上に日本ではレアなメーカーですが(笑)ともパパさんご家族多いので私からもこちらをおすすめしておきます。
ちなみに、このネットショップですが、本店もあり私が正に訪問して購入したお店です。
ま~、無難に考えると、ともパパさんお得意のVISIONPEAKSのTCルーテント、形状的にDODのフカヅメテント、あとは蚊帳テントを探すかですよね~
パッカーン連結か~楽しみですね!
無いとき〜( ;∀;)北海道ではほとんど見かけない551の蓬莱が食べたいカメ太です。
グルキャン、楽しそうで♪
そして帰ってきてからのみなさんの分析?も、すごいですね^_^
晩御飯のラーメン…外でみんなの分を作るラーメンも、これまた格別な味がしそう(@ ̄ρ ̄@)
また、アスレチックコースが、のんともすごそうですね!こういう遊ぶところがあると、チビちゃんたちも暇しませんよね。北海道、意外とそういうキャンプ場が少ない気がするなぁ。
ちゃんと顔?の効果をバッチリ出して晴れにするとは、さすがやんまんさんだっ!
お疲れ様でした!
グルキャン、楽しそうで♪
そして帰ってきてからのみなさんの分析?も、すごいですね^_^
晩御飯のラーメン…外でみんなの分を作るラーメンも、これまた格別な味がしそう(@ ̄ρ ̄@)
また、アスレチックコースが、のんともすごそうですね!こういう遊ぶところがあると、チビちゃんたちも暇しませんよね。北海道、意外とそういうキャンプ場が少ない気がするなぁ。
ちゃんと顔?の効果をバッチリ出して晴れにするとは、さすがやんまんさんだっ!
お疲れ様でした!
カメタさん、おはようございます。
いやいやこっちでも蓬莱見ない時ありますよ~、これの前の時は肉まん自体が見つからない日もありました。
皆さんの「分析」? ええ?具体的にどんな分析でしたっけ??? ←今回は私がピンと来てない(汗
ラーメン、昔はスキー場でやってたな~~~ で、今までなんでやってなかったんだろうくらいに美味しかったですよ~
遊具のあるキャンプ場はファミキャンに正ですね! では、この週末も顔のおかげパワー発揮してきます!
いやいやこっちでも蓬莱見ない時ありますよ~、これの前の時は肉まん自体が見つからない日もありました。
皆さんの「分析」? ええ?具体的にどんな分析でしたっけ??? ←今回は私がピンと来てない(汗
ラーメン、昔はスキー場でやってたな~~~ で、今までなんでやってなかったんだろうくらいに美味しかったですよ~
遊具のあるキャンプ場はファミキャンに正ですね! では、この週末も顔のおかげパワー発揮してきます!