おNewギア DIY編
やんちゃまんけんたいです。
実はここ! おNewのDIYアイテム使ってたよ〜
という、お話。
キャンプレポ その1
https://yanman.naturum.ne.jp/e3500942.html
キャンプレポ その2
https://yanman.naturum.ne.jp/e3500961.html
キャンプ好き、テントやタープを立てたことがある人なら、誰でも簡単に出来ちゃうアイテムです!
ズバッと答えを先に見せちゃうと!
これ!
・ディジーチェーン
・ハンギングチェーン
いろいろ呼び名はありますが、まー テント内良い塩梅の位置に、
・照明なり
・スピーカーなり
・シェラカップや
・Tシャツ干したり
何かしらのアイテムを吊るしておけるやつです
昼間。
何故コードロックがこんなにカラフルかはさておき、、、
PETITにちょうどのサイズが見つからずモヤモヤしてたところ、
パラコード で良いか。となりました。
ただループなどが無くて、ところどころで結び目つけて
なども、考えましたが可動式にしたいなー
と、思い付いたのがコードロックです。
ちょうど家に以前買った THE NORTH FACE のがありましたが、、、
カラフルwww
物を吊るすと重みで垂れるのを解消する為、
両サイドには自在も入れてあります。
自在で張り具合を調整しつつ、、
コードロックて間隔も調整。
良い感じにできたと自己満足してます(^ ^)v
関連記事