EENOUR D18 PRO|省スペース&冷凍・保温両用の車載冷蔵庫の決定版!

やんちゃまんけんたい

2025年04月11日 06:45


やんちゃまんけんたいです。

車載冷蔵庫

いや、"保温" もできるっていう(笑)




▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲



EENOUR D18 PROってどんな車載冷蔵庫?




EENOUR D18 PROは、2025年注目の縦型コンパクトな冷温庫。

【主要スペック】
・容量:18L
・温度:-10~60℃
・サイズ:41×31×高さ44cm
・重量:11.5kg


縦型の省スペース設計、



我が家の場合、車内では2列目の足元に置けて、



シガーソケット用の電源コードも付属するので、走行中にも稼働できます。



別売、または、



バッテリーセットでの販売もあり、これだとキャンプサイトでは電源不要で使えるので特に便利です。


出典:Amazon

もちろん、AC100Vのコンセントやソーラーパネルからの給電にも対応しているので、バッテリー無しでも使えます。


出典:Amazon

消費電力も ~40W以下

専用バッテリー が、170.82Wh なので、計算上はMIN4時間なのですが・・・、

実質 -20℃とか設定しないし・・・、冷蔵庫と同じ +4℃くらいで使用

今のところは未だ今年から使い始めたばかりなので、真夏には使ってないのもあってか・・・



夕方にチェックインして、一晩放置していても・・・、



翌朝でも、まだ電池残ってます。


保冷剤いらずで実容量をフル活用




これは、使ってみて感じたメリット

保冷剤が要らない!!!

これって、結構デカいんですよね!


通常のクーラーボックスだと、保冷剤も容量に入っちゃうし~

それが不要なだけで、クーラーボックス内すっきり☆



って、ごちゃついてますかね(笑)

✓ 見てもらっての通り、350ml缶だと縦に2缶重ねて入ります~
✓ 700ml のコカ・コーラPETも入ります~
✓ 右側のチーズ載ってる辺りは、下がバッテリーなので上げ底です

要するに、、、


出典:Amazon
▲ こんな感じ


豊富なサイズ展開!


こんなに容量要らないよ~ / 積載辛タン
もっと飲むし~ / 食材もたんまり必要~

いろんなご意見あるかと思います。

我が家の場合は、これに
● ハードクーラー ※主に夏場かな~
● ソフトクーラー ※主に買い出し用

が加わる訳ですが、、、EENOUR は更に上いくラインナップ⤴


















10L / 18L / 35L / 45L / 55L と容量5段階 × カラーバリエーション


さ ・ ら ・ に 、


お気付きであろうか・・・、





僕の持ってるこれは "PRO" スペックというわけで、プラス側が +60℃ ←使う???

単純に白黒のモノトーンカラーが良かった・・・。

というわけではなく、Instagramの企画で当選しただけなのですが・・・。


EENOUR D18 PROは「冷やせる+使いやすい」を両立した一台




ぜひ、この記事を読んで、興味があるとなった方は、 EENOUR 調べてみてくださいね!









あなたにおススメの記事
関連記事