やんちゃまんけんたいです。
久しぶりに、新品・純正のゴールゼロお迎えしました。
少し背の高い左側が、
LIGHTHOUSE micro FLASH CHARGE チャージタイプ
右側がスタンダードな、
LIGHTHOUSE micro FLASH マイクロフラッシュです。
ゴールゼロの定価は?
公式ホームページ にしっかりと載っています。
LIGHTHOUSE micro FLASH CHARGE 5,830円(税込)
LIGHTHOUSE micro FLASH 5,280円(税込)
そう思うと・・・。
値段が反転しちゃってるくらいなので、チャージの方は定価よりかなり安い!
って、これで終わったら面白くない!
実は、ゴールゼロはアメリカの企業、って事で、アメリカでの価格を見ると・・・。
LIGHTHOUSE micro FLASH CHARGE $29.95
LIGHTHOUSE micro FLASH S24.95
$1 = ¥156 として・・・、配送料云々 まぁ妥当な定価かな。
でも、やんちゃんは知っている・・・。
日本では価格改定があったけど、アメリカでの価格は変わってない!
んで、日本でも価格改定前は $1 = ¥100 時代、
マイクロフラッシュになる前の、マイクロですが 3,000円以下でした。
少し話は変わって、最近のお仕事状況
コロナが完全に明け、海外からの渡航も増えました。
街中でマスク姿も減っています。
となると、私の本職も海外出張が・・・、上司から行きだすwww
※僕は行きたくない方
で、仲良くしてる上司が 『アメリカ行くよ』 と、
ちなみに昨年から、仲の良かった同僚がアメリカ出向。
ふと調べると・・・
LIGHTHOUSE micro FLASH セールしてるやん!? ※アメリカで。
『ちょっと買ってくれへん?』 → 「オッケー」
某通販サイトより、REIの方が安いよ~
*REI outdoor"
って事で、現地のセール底値を調べてくれて、 $19 = 約¥2,900以下でゲット!
Tax 税が計算別だったので、最終的には 3,200円前後となりましたが・・・。
それでも安い!
現地のセール時期に購入 → 上司に出張で持って帰ってきてもらう
この手法で、1個3,000円程度と、お安く購入することができました。
あれ?チャージの方は???
こちらは、インスタグラムのプレゼント企画で当たったんです。
開封したら、カラビナ付き やったーーー!
これはもう完全にお得♪
というわけで、ゴールゼロを安くゲット
① USのセールで購入 → 配送料かけずにゲット で、定価から約2,000円安く買えました ^ ^
② インスタのプレゼント企画で強運を発揮する → 100人中の1人だったそうです♪
久々の、デモモード説明用途のオレンジタグ見た~☆
【おまけ】やっぱり、純正ゴールゼロ
某展示会にて、出店をお手伝いLEDシェードを販売の為に朝からランタンを付けっぱなし~
で、昼過ぎ。 スペック上の電池容量とかは一緒だったのですが…、実力が違う。
やっぱり、純正が。 ※今回は並行輸入? 安心です♪