連休は大台ケ原へ ~トレッキング~

やんちゃまんけんたい

2024年10月17日 06:33

やんちゃまんけんたいです。


ブレンさんのレポ を読んで、ウズウズウズウズ・・・。


本当はテント泊が良かったけど・・・、



「 初心者 登山 テント泊 」 ポチって出てくるのは、


● 立山の雷鳥沢

● 上高地の小梨平


行こうと思ったけど、準備するのが直前 × 3連休は激込みで


テント場の予約は不要で当日でも良さげだが・・・、


ケーブルかーとかバスとかが予約満タン・・・。


で、へこたれて日帰りにしますた。



奈良県は、大台ケ原へ



とはいえ、人気で早朝には駐車場がいっぱいになるとのこと。


自宅から3時間かかるので、3時に出て、6時前に日の出と共に到着。



で、ギリギリ駐車場に停めれました。


標高は1,500mちょいまで車で上がれるのでイージーな登山



ファミリーでてくてく

※やっぱり、子供の体力には負ける(汗


木漏れ日の下、気持ちよく登山道を歩き、



標高が上がると、紅葉本番とはいかないが色付き始め



気持ち良き登山



気付けばテーブルが・・・



家族分そろって4個(爆)



ランチとします。



ジェットボイルミニモ


ナンガテーブルはビーパル付録


VERNE(ベルン)トレッキングパッドは優秀で風防にも♪



お湯だけで、手軽にリゾット♪


家族でお揃いのトレッキングウェア



ザ・ワークマン! でお手軽に揃えました ^ ^




プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ 67598 2,900円



プレミアム超撥水ソフトシェルトレックパンツ 67599 2,900円








諦めたテント泊・・・。



やっぱり、行きたいな~





・・・軽量テントが欲しくなってしまう。



Amazon プライム感謝祭



こんな時に限って・・・





画像をタップでお得なポイントアップにエントリー



下記のアイテムがセールになるらしいですよ~~~













あなたにおススメの記事
関連記事