【露営録】2022-①ふもとっぱらでキャンプ初め
やんちゃまんけんたいでっす♪
いや~ぁ、後ろ髪を持ってかれた後は腰が重かった!
もう1月も終わりそうだけど、年始のお正月キャンプレポです。
いや~ぁ、後ろ髪を持ってかれた後は腰が重かった!
もう1月も終わりそうだけど、年始のお正月キャンプレポです。
とはいえ、年末キャンプ からは数日後の話。
しかも、その間も出ずっぱりという事で、私の2022年はここから始まりました(笑)

※おしゃれなコインランドリー(爆)
今や洗濯~乾燥まで連続稼働、稼働状況もインターネット見れるので回収も楽チン
義祖母の負担も考えて、お昼過ぎには退散。
2年ぶりに義祖父の墓石に手を合わせ・・・。

ドン!
ふもとINかと思いきや、元日夜は河口湖のペンションにすねかじり壁泊!

ルーフキャリア付けてきて良かった~~~^^ って思わざるを得ない

荷量です(笑) ※2年分の曾孫への愛情かな?笑
と、言う訳で。年末から通して、、、
御殿場から・・・

須走から・・・

河口湖から・・・

そして、朝霧から・・・

ふもとから!

もちろん、この絶景! 2022年設営動画・タイムラプス芸人も回しましたよ~
富士山隠れちゃったけど( ´艸`)
壁泊後だったので、昼間は河口湖周辺を観光。
ふもとINは午後2時過ぎでした。 昨年と同日程 だったので、ある程度予想通り。
ふもとっぱらのチェックアウト時間が14時なので、年越しキャンプ組の跡地を狙って設営しました。

昨年は草原中央トイレ近くのMサイトでしたが、今回はAサイト(☆の位置)にしました。
写真は翌朝撮影した物ですが、

「顔だ。」 の建物(売店。 トイレ・炊事場併設)に程近く、
目の前が通路で視界も広がった良い位置でした☆
天候次第・・・、と思ってましたが、この日は天候良好&風も無し!
せっかくなので・・・、muraco GUSTAV を小川張り!

幕設営後も、タープ下のレイアウトを整えて・・・、

お正月キャンプサイトの完成☆

の頃にはテーブルランタンも映える、良い時間になってました。

年始のふもとっぱら。
私たち以外にも大勢おられますが、事前に2名の有名ユーチューバー
※繋がりはインスタ
が居られるとの情報得ていましたので、マスク着用で早速リニューアルしたキャンステ をお渡しに^^
FiveC☆Channel さん
※動画内で私の写真をご紹介頂いてます♪
もりぴたキャンプ さん
すっかり話し込んでしまい、、、お腹を空かせた家族の元へ
2022年初キャンプ飯!

スキレットすき焼き~~~ で腹を満たして就寝

あ、違う(汗

就寝
※この後、暑過ぎて寝袋即撤収でした(笑)
Good night~~~♪

注)我が幕内ではございません

次回に続きます~

しかも、その間も出ずっぱりという事で、私の2022年はここから始まりました(笑)

※おしゃれなコインランドリー(爆)
今や洗濯~乾燥まで連続稼働、稼働状況もインターネット見れるので回収も楽チン
義祖母の負担も考えて、お昼過ぎには退散。
2年ぶりに義祖父の墓石に手を合わせ・・・。

ドン!
ふもとINかと思いきや、元日夜は河口湖のペンションにすねかじり壁泊!

ルーフキャリア付けてきて良かった~~~^^ って思わざるを得ない

荷量です(笑) ※2年分の曾孫への愛情かな?笑
と、言う訳で。年末から通して、、、
御殿場から・・・

須走から・・・

河口湖から・・・

そして、朝霧から・・・

ふもとから!

もちろん、この絶景! 2022年設営動画・タイムラプス芸人も回しましたよ~
富士山隠れちゃったけど( ´艸`)
壁泊後だったので、昼間は河口湖周辺を観光。
ふもとINは午後2時過ぎでした。 昨年と同日程 だったので、ある程度予想通り。
ふもとっぱらのチェックアウト時間が14時なので、年越しキャンプ組の跡地を狙って設営しました。

昨年は草原中央トイレ近くのMサイトでしたが、今回はAサイト(☆の位置)にしました。
写真は翌朝撮影した物ですが、

「顔だ。」 の建物(売店。 トイレ・炊事場併設)に程近く、
目の前が通路で視界も広がった良い位置でした☆
天候次第・・・、と思ってましたが、この日は天候良好&風も無し!
せっかくなので・・・、muraco GUSTAV を小川張り!

幕設営後も、タープ下のレイアウトを整えて・・・、

お正月キャンプサイトの完成☆

の頃にはテーブルランタンも映える、良い時間になってました。

年始のふもとっぱら。
私たち以外にも大勢おられますが、事前に2名の有名ユーチューバー
※繋がりはインスタ
が居られるとの情報得ていましたので、マスク着用で早速リニューアルしたキャンステ をお渡しに^^
FiveC☆Channel さん
※動画内で私の写真をご紹介頂いてます♪
もりぴたキャンプ さん
すっかり話し込んでしまい、、、お腹を空かせた家族の元へ
2022年初キャンプ飯!

スキレットすき焼き~~~ で腹を満たして就寝

あ、違う(汗

就寝
※この後、暑過ぎて寝袋即撤収でした(笑)
Good night~~~♪

注)我が幕内ではございません

次回に続きます~

※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
なんと、元旦にはペンション泊と…うらやましぃ~~~。そして、やんまん家は基本運転はやんまんさんですよね。
なかなかの長距離運転お疲れさまでした。
そして・・・富士山運。持ってますねぇ。…年越しキャンプの跡地を狙って・・・おお!なるほど。それはいいこと聞いた!と思いつつも、
すっかりヘナチョコなので、厳冬気のふもとっぱらはちょっと遠慮かなぁ。しかし、小川張りしちゃうということはそこまで風もなかった様子。
恵まれましたね!
なかなかの長距離運転お疲れさまでした。
そして・・・富士山運。持ってますねぇ。…年越しキャンプの跡地を狙って・・・おお!なるほど。それはいいこと聞いた!と思いつつも、
すっかりヘナチョコなので、厳冬気のふもとっぱらはちょっと遠慮かなぁ。しかし、小川張りしちゃうということはそこまで風もなかった様子。
恵まれましたね!
爆風を避けての年始のふもとっぱら。
やっぱり顔のおかげてすね〜。
すき焼き写真の、鶴と富士山の皿が
なんともお正月らしい(笑)
おまけに薪ストーブも堪能とは裏山〜
YouTubeさんとの絡みもあり、
やんまんさんの写真がバッチリ使われてましたねー。
やっぱり顔のおかげてすね〜。
すき焼き写真の、鶴と富士山の皿が
なんともお正月らしい(笑)
おまけに薪ストーブも堪能とは裏山〜
YouTubeさんとの絡みもあり、
やんまんさんの写真がバッチリ使われてましたねー。
マト子さん、こんばんは~
ええ、WISHの時は高速もまだそこまで(新名神~新東名~圏央道~etc... 詳しくは息子さんにお聞きください!)開通していなかった時もあり中央道メインで排気量不足だったので妻と交代で運転するのが定石でしたが、エスティマになってからは運転が快適過ぎて♪
オートクルーズ(うちの年式は速度を一定に保つだけ)の恩恵もあるので、今回も東京くらいの往復なら "基本" じゃなくて "全部" 私でした^^
富士山運ね~、うっかり消しちゃいましたが、最初の訪問は夏に父子で大雨ww 足元ぐちょぐちょで長靴沈んだ思い出しかないのですが・・・、それでも撤収時に晴れて富士山見えたのが今でも良い思い出です♪
マト子さんもご経験ある通り、周りに木々があれば多少風が出ても大丈夫なんですよね~&富士山って結構高いんでいろんな場所から見えるんですよね~ なので、ふもとっぱらに限らなくても・・・と思いつつも、やっぱり行きたくなるんですよね~
あ、PICA Fujiyamaとかは厳冬期でも快適に過ごせそうなオートサイトでしたよ!(お財布は若干寒くなりそうですが)
小川張りは本当にちょっとでも風に不安があれば・・・と思っていましたが、全然気にならないくらいの風で大丈夫でしたよ~♪
ええ、WISHの時は高速もまだそこまで(新名神~新東名~圏央道~etc... 詳しくは息子さんにお聞きください!)開通していなかった時もあり中央道メインで排気量不足だったので妻と交代で運転するのが定石でしたが、エスティマになってからは運転が快適過ぎて♪
オートクルーズ(うちの年式は速度を一定に保つだけ)の恩恵もあるので、今回も東京くらいの往復なら "基本" じゃなくて "全部" 私でした^^
富士山運ね~、うっかり消しちゃいましたが、最初の訪問は夏に父子で大雨ww 足元ぐちょぐちょで長靴沈んだ思い出しかないのですが・・・、それでも撤収時に晴れて富士山見えたのが今でも良い思い出です♪
マト子さんもご経験ある通り、周りに木々があれば多少風が出ても大丈夫なんですよね~&富士山って結構高いんでいろんな場所から見えるんですよね~ なので、ふもとっぱらに限らなくても・・・と思いつつも、やっぱり行きたくなるんですよね~
あ、PICA Fujiyamaとかは厳冬期でも快適に過ごせそうなオートサイトでしたよ!(お財布は若干寒くなりそうですが)
小川張りは本当にちょっとでも風に不安があれば・・・と思っていましたが、全然気にならないくらいの風で大丈夫でしたよ~♪
ともパパさん、こんばんは~
そうそう、顔のおかげで爆風が避けてくれたんですよ~。。。って、六ツ矢﨑での思い出を振り返るとそれ以上の○○パパさんの顔ですが(笑)
今回もボチボチお正月グッズ(小物)増やしてきまして♪ 富士山×お正月キーワードなかなか選ぶの楽しかったですよ~♪
この小皿はナチュラルキッチンです♪
薪スト!灼熱地獄と伺ってましたが、流石にマイナス気温では快適でした^^
そうそう、顔のおかげで爆風が避けてくれたんですよ~。。。って、六ツ矢﨑での思い出を振り返るとそれ以上の○○パパさんの顔ですが(笑)
今回もボチボチお正月グッズ(小物)増やしてきまして♪ 富士山×お正月キーワードなかなか選ぶの楽しかったですよ~♪
この小皿はナチュラルキッチンです♪
薪スト!灼熱地獄と伺ってましたが、流石にマイナス気温では快適でした^^
やんちゃまさん、こんにちは。
快適な壁泊をしつつも、誰もが羨むふもとっぱらでのキャンプとは贅沢の極みですね~(*'ω'*)
タイムラプス的なやつはテントで富士山がガッツリ隠れて笑いましたよ。(笑)
お仲間とも楽しい時間を過ごされたみたいで良きキャンプでしたね。
快適な壁泊をしつつも、誰もが羨むふもとっぱらでのキャンプとは贅沢の極みですね~(*'ω'*)
タイムラプス的なやつはテントで富士山がガッツリ隠れて笑いましたよ。(笑)
お仲間とも楽しい時間を過ごされたみたいで良きキャンプでしたね。
ブレンさん、こんにちは~
いやぁ~、今度から壁泊もふもとっぱらのコテージにしちゃおうと思います(爆)
って、お義母さんは上げ膳据え膳を望まれるので、ここは脛カジリ全開で考えてます~
けど、やっぱりふもとっぱらは違いますね~ 聖地というだけある!
タイムラプス。今回はカメラの位置を基準にして小川張り~っていう下心もあったんですけど、
ガッツリ隠れましたね(笑)それもまた一興でしょ?
悪魔の風にビビりましたが今回はおかげで助かりました♪
いやぁ~、今度から壁泊もふもとっぱらのコテージにしちゃおうと思います(爆)
って、お義母さんは上げ膳据え膳を望まれるので、ここは脛カジリ全開で考えてます~
けど、やっぱりふもとっぱらは違いますね~ 聖地というだけある!
タイムラプス。今回はカメラの位置を基準にして小川張り~っていう下心もあったんですけど、
ガッツリ隠れましたね(笑)それもまた一興でしょ?
悪魔の風にビビりましたが今回はおかげで助かりました♪