ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

【露営録】家族バラバラの6CAM SUPキャンプ

   


やんちゃまんけんたいです。


ちょっと今週バタバタ忙しくて、EASYからの分割レポ!


【露営録】家族バラバラの6CAM SUPキャンプ その1






先ずはババっと積み込み


今回は荷崩れ必須(汗


なかなか頭の中が整理し切れずに積み込みましたが、最終的に後方視界確保できたので意外でした。


でも、荷崩れ要素はたっぷりだったので、キャンプ場到着までバックドアは開けれませんでした(笑)





例の如く、子供の習い事終わらせてからの出発だったので好立地は期待出来ないと思ってたのですが、、、


第一希望で思い描いてた場所は確保出来ませんでしたが、


我が家が常連・得意とする場所が空いてたので、スッと入りました。


冒頭写真からお分かりの通り、頭の中で積載整理出来なかった原因。


家族バラバラ幕でお初のスタイルです。


幕で囲んだ真ん中にリビングレイアウト。


何気にこれは妻からのリクエストでした。


何やら三方を幕で囲んだ仮想ソログルがやりたかったみたい(笑)


そして、新幕ミグラテールの中にはOUTDOOR MONSTERが居ます。





写真からも伝わる通り梅雨明け直後で激アツの週末


熱中症予防に家中の水筒総動員で麦茶祭り


おかげで1泊のみのこの日はスタンレークーラーボックスで十分に足りました。





ちょっと離れて、、、


カモフラージュされて見にくいですが、


お着替え幕も設置。


いざ、





SUP!






どこかで見たようなシーンですが、、、


http://mtryoshkacamp.naturum.ne.jp/e3467820.html


水鉄砲でピューーーーって!!


(もっと飛ぶやつ欲しい!)






水分補給に、


塩分補給も忘れずに(豆&豆)


もちろん、お茶も飲んでます。





夕飯に向けて解凍開始〜






もうこの時期は積載もコンパクトに。


水着のままで休憩、直座り。


濡れたら乾かせばいいさー!


で、ポリ&メッシュコンパクトチェアー4脚


休憩後は日に当てておきます。





と、コレでEASY上限の写真10枚。


つづく



~~~ 追記 ~~~


やんまん的 水遊び専用アウトドアチェア おすすめベスト3


【第1位】 F/CE.×Helinox DYNEEMA CHAIR BY HELINOX




【第2位】 フルメッシュアウトドアチェア



・・・次点



【第3位】 チェアフットレスト



※これは水遊びとは別でそのうち買っちゃいそう・・・。



  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【露営録】)の記事



この記事へのコメント
やんちゃまさん、おはようございます。

このスタイルは傍から見たらソログルの集団って感じですね。
子ども達が自立してきたらアリなスタイルだなぁ~って思いました。
やっぱり大きなタープ張って、その下でゆっくりするのが暑い季節は良いですね。
SUPも気持ちよさそう( *´艸`)

水遊び専用のチェアが欲しいのですが~お手頃な物がなくて考え中、、、。
何かご存じないですか~(;^ω^)

ブレンブレン
2022年07月08日 06:03
わおー!仮想ソログルとは!
息子ちゃん達それぞれソロ寝?
もう夜中に起きたりしないのかなぁ??
いいなぁ、私も早くコレやりたいっす!

やっぱりSUPは手軽で楽しいですね~☆
昨年ドボンと沼に浸からせていただいて感謝してます(*´ω`*)
お着替え幕。。また忘れてましたがプライムデーで買わないと!
車で着替えるとジャリジャリするしこれマストアイテムですね。

そして、あの水鉄砲、欲しくなりますよね。
我が家も早速買ってしまいました(笑)

六ツ谷崎浜の雄大な景色もいつか見てみたいです~

ぴこさんぴこさん
2022年07月08日 09:04
ブレンさん、おはようございます。
子供たちも自ら進んでテント設営してくれるので、なかなか良いスタイルですよ~
まぁ、つづきがあるのですが・・・撤収後のお手入れも小型幕は楽な部分も。
このタープ、安かった割に出番多い&なかなか良いです~
何気にご一緒した際のあの嵐にも耐えきりましたからね~
ガイロープと自在を入れ替えた効果も高いと考えております。


と、水遊び専用チェアのおすすめリンクを追記しました。
なんといっても、おすすめはF/CE×ヘリノックスですねー(笑)
実は本文写真に写っているフルメッシュのチェアが一番オススメなのですが・・・、
私のこれはFIELDOORのチェアなのですが、調べてみましたが現行モデルには残ってませんでした。
ヘリノックスのサマーキット(きっとカバーのみ)がフルメッシュですが、ブレンさんチェアワンお持ちでしたっけ?
フレームお持ちならこれもありかと思いましたよ~
第3位に挙げたチェアフットレストはコレ単品でもフットレストとしても活かせそうだと最近(ここ2~3日)で発見したものです。
水遊び専用って訳じゃないですが、おもしろそうなので買ってみたいな~(そのうち買ってそうだな~)ってやつですね(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年07月08日 09:35
ぴこさん、おはようございます~
実は積載でコットが見えるように、最終的に4つの寝室を作ってはみたものの・・・。
KELTYのテント(向かって右側)は2人用のテントで、妻と次男は一緒に寝ました。
長男はもうワークマンテントで1人の時間を優雅に過ごしてますね。
(寝る前も起きてからも一人篭ってスイッチしてるのは明白なのですが、何も言ってません)


プライムデーは私もいろいろ欲しい物リストが出来上がってきていますよ~
目下気にしているのはお届け予定日で海の日連休に間に合うかどうかですね♪
いつかの六ツ矢崎グルキャンも楽しみにしています~~~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年07月08日 10:03
こんばんは!
 すっかり夏模様ですねー、SUPも気持ち良さそうですが、やっぱり水に浸かりたいなぁ(笑)
 メッシュのチェアシートを買いたくなるんですが使用頻度を考えると二の足を踏んでしまいます。
 ソロ用のテントは何気に2つあるので、うちももう少ししたらソログルキャンできるかも?!

KoZiKoZi
2022年07月08日 20:41
KoZiさん、おはようございます。
やっぱり水に。。。SUPはドボンが付き物ですよ(^ ^)b
水シャワーも気持ち良いのです。
私のメッシュは安かったので(汗
濡らして良いって決めたらなんでも良いんですけどねー
このスタイル、何せ寝る時引っ付かずに暑くないというのがこの時期メリットですね!
家帰ってからは、エアコン効かせて子供抱き寄せて添い寝しましたけど(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年07月09日 05:06
ファミキャンで3幕+タープですかー。
もうあと2年もしたら4幕?
でも設営も各自してくれたら楽チンですねー。


SUPを楽しむための手抜き設営キャンプ。
ポップアップテントなんかで手抜き設営ってもありますが、
やっぱりソロ幕が揃うとキャンプ感があっていいですね!

ともパパともパパ
2022年07月09日 18:06
ともパパさん、おはようございます。
実は夜には4つ目でポップアップメッシュシェルター出してましたよ〜
まぁ、雨だし、そんなに暑くも無かったのでポップアップへの移動は無くて3幕で寝れましたけど〜
長男はもうワークマンテントを完全に1人で設営出来ますねー☆
あ、そのうち次男にも同じワークマン テント買えば、、、4幕完成かも〜☆

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年07月11日 04:21
やんちゃまんさん、こんにちは!!

今年もSUP行きたい経験値1のビギナーです◎家族でソログル感良いですね〜!!
着替え用テント要りますね!あとメッシュの椅子も!まだまだ揃えないといけなさそう〜Σ( ̄ロ ̄;)
grace_megumi1983
2023年06月13日 10:40
grace_megumi1983 さん、こんにちは~
これは昨年(2022年)ですが、最新記事に今年(2023年)版も書いてますよ~
小型幕で行くと、子供の自立心も上がりますし、結構良いんですよね☆
着替え用テントは優秀です~、メッシュの椅子は・・・必須ではないんですがあると便利です☆
やりながら、ぼちぼち揃えてってください^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年06月13日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【露営録】家族バラバラの6CAM SUPキャンプ
    コメント(10)