【露営録】キャンプイベント "UTAGE" at 丹波インター琴滝キャンプ場(京都)
やんちゃまんけんたいです。
タイトル通りなんですが、京都府にある 丹波インター琴滝キャンプ場 で開催された
キャンプイベントの UTAGE にファミリーで参加してきました!
UTAGE って?
Instagramのインフルエンサー、関西に住む30代のメンバーが中心、
【宴】という 乾杯で繋がるキャンプイベント
をコンセプトに開催されているキャンプイベント
▶公式インスタグラムはこちら
▶公式ホームページはこちら
▶メンバー紹介はこちら
影響力あるイベントはスポンサーも勢い抜群!
先のメンバー、勢いのあるインフルエンサーが中心。
中でも主催メンバーの マツさん は、関西(滋賀)を活動拠点に、
フリーランスで、CAMPHACKに #マツめし の記事執筆など
キャンプ業界に多大な影響を与えるインフルエンサーの代表格
そして、勢いのあるメンバーには勢いのあるスポンサーが♪
*是非、リンクをクリックして各企業さんをレッツ・チェック!
・UNBY
・Mt .SUMI
・KZM
・MOG
・MKKYOTO MALL
・et.moku
・ENRICH
・AWAT
・Gemelli
・TETSUZAN
・Hotel camps
・TAKANOME
・AKR Food Company
皆さん、どれも注目のメーカーなんですが、皆さん知ってましたか?
中には既に知っているブランド/メーカーもあったかと思いますが・・・、
● 新鋭ブランド/メーカーを幅広く知ることができる。
● 新鋭ブランド/メーカーの人と直接交流する機会を得れる。
*全員が参加とは限りません
● 商品を直接目に手にすることができる。
● もらうことができる。
いろんな魅力があるのが、キャンプイベントです!
キャンプ場は高速のインターからほど近い好立地
今回利用したキャンプ場は、丹波インター琴滝キャンプ場

高速インターから約10分と、なかなか便利な立地条件。
キャンプ場としては、
●山に囲まれた閉鎖的な立地
●簡易トイレ2機
●シャワー1機
●ゴミ持ち帰り
決して恵まれている、景観が良い!って感じではなかったのですが、
【宴】 で騒ぐには周りの眼も気にならない条件のキャンプ場というイメージでした。
イベントと言えば! 恒例の!?
はい、楽しみ過ぎて写真少な目です(爆)
主催、マツさん のサイト

「おつかれ生でした」グッズの販売ありました。

無料イベント① シルクスクリーン印刷

持参したTシャツに UTAGE ロゴをプリントしました~

家族全員分が無料~

30分程度乾燥させたらOKなので、早速イベント中に着てましたよ~
無料イベント② 生ビールサーバー
ええ、つい最近他のキャンプイベントでも生ビールサーバー出てきましたが(笑)

今回も。 もちろん、ジョッキは 「おつかれ生でした。」の中ジョッキです!(私物)
無料イベント③ 豪華景品争奪じゃんけん大会

飛び跳ねて喜ぶ参加者

子供も大人も本気で大盛り上がり~☆
気になるメーカー/ブランドさんとの交流
先ずは外せないENRICH(エンリッチ)さんと再会の乾杯!

※帽子のかぶり方がなってなくて、お揃いの筈がロゴ見えてない失態(汗
写真は残せてないんですが、実は今一番注目してるといっても過言じゃないブランド Hotel camps

出典: HOTEL CAMPS公式
「アウトドアで最高の眠り」 素晴らしいコンセプトじゃないですか!
Gemelli

めっちゃ気になってたんです! 姫路・山陽レザーの素材を使った間違いのないレザー製品
販売はありませんでしたが、ご家族で参加され、商品を展示されていました。
TETSUZAN

ぶっちゃけ、参加直前に知ったのですが、、、
それもその筈、昨年11月に始めたばかりだそうです。が、技や商品は本物。
そして、年齢も出身も趣味も近くて、UTAGEのサイトもすぐ近く
もう友達になりました☆ 笑
サイトでまったり
イベントも楽しみつつ、サイトでもまったりとビアタイム~

ビールだけじゃなく、コーヒーとスイーツの販売もあったり、

今回も、ほりにしレモンでカルパッチョを作ったり・・・
鮭にしました。

※前回の白身魚の方が美味かった
焼き鳥も焼きましたよ~

※昼はピザ焼いたんですが、ノー写真

残念ながら、撤収は悪天候でして・・・
キレイな夕焼け~~~

は、不吉な暗示
空はどんどん暗くなり、

起きたら雨降り。

それを見越しての今回は、
Soulwhat PETIT Pro にOneTigris HOMESTEADの過保護張りだったんですが。
早々に、HOMESTEADを畳んじゃって、

PETIT Proの下で完全撤収前の団欒。

一緒に参加したファミリーや、現地で仲良くなった方々との名残惜しい時間

ラストはゴミ袋撤収でのFinishでした。
UTAGE運営の皆さん、仲良くしてくださった参加者の皆さんありがとうございました!

最後にもう一度
▶公式インスタグラムはこちら
▶公式ホームページはこちら
▶メンバー紹介はこちら
次回は、【10/28-29】開催決定
▶協賛企業様
・UNBY
・Mt .SUMI
・KZM
・MOG
・MKKYOTO MALL
・et.moku
・ENRICH
・AWAT
・Gemelli
・TETSUZAN
・Hotel camps
・TAKANOME
・AKR Food Company
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
このイベントめっちゃ気になります〜!!!!!!!
めちゃくちゃ楽しそう^_^
機会あれば雰囲気だけでも味わいたいです!
きっとスナイパーみかぜは「射的はないのか?」って聞くと思いますが笑
めちゃくちゃ楽しそう^_^
機会あれば雰囲気だけでも味わいたいです!
きっとスナイパーみかぜは「射的はないのか?」って聞くと思いますが笑
やんちゃまさん、こんにちは。
『UTAGE』良いですね、楽しそう。
キャンプイベントでもきっかけがないと話も出来なさそうですが
このイベントだったら自然とお仲間が出来そうです。
その代わりにベロベロになっちゃいそうですが(笑)
色んなアイテムも見れて沼へも一直線ですね。(;^ω^)
じゃんけん大会の写真とかめっちゃ楽しそうだなぁ~って思いましたよ。
「おつかれ生でした」グッズ欲しいですわぁ~。
『UTAGE』良いですね、楽しそう。
キャンプイベントでもきっかけがないと話も出来なさそうですが
このイベントだったら自然とお仲間が出来そうです。
その代わりにベロベロになっちゃいそうですが(笑)
色んなアイテムも見れて沼へも一直線ですね。(;^ω^)
じゃんけん大会の写真とかめっちゃ楽しそうだなぁ~って思いましたよ。
「おつかれ生でした」グッズ欲しいですわぁ~。
イベントキャンプ楽しそうですね
行ってみたくなりますね
行ってみたくなりますね
arksts_0222 さん、おはようございます~
イベント=ビールサーバーみたいになっちゃってますが(汗
良かったですよ~、ビア会とはまた違った規模・雰囲気で楽しめました。
やはり、知らない人同士でも距離感近く接することができるのが魅力ですよね。
スナイパーには是非射的屋出店の方で活躍してもらえたら(笑)
イベント=ビールサーバーみたいになっちゃってますが(汗
良かったですよ~、ビア会とはまた違った規模・雰囲気で楽しめました。
やはり、知らない人同士でも距離感近く接することができるのが魅力ですよね。
スナイパーには是非射的屋出店の方で活躍してもらえたら(笑)
ブレンさん、おはようございます~
キャンプイベント、、、ご存知の通り、私は人見知り&パリピではないので、
いわゆる "フェス" っていうやつはちょっと苦手な部類なんですが、
酔って喋って(キャンプ会話のみ)のイベントはなかなか楽しめます。
趣味の繋がりがあると会話も自然に、すぐに仲間になれますね^^
じゃんけん大会大盛り上がりでした、本当に開催者さんにはおつかれ生でした~です。
キャンプイベント、、、ご存知の通り、私は人見知り&パリピではないので、
いわゆる "フェス" っていうやつはちょっと苦手な部類なんですが、
酔って喋って(キャンプ会話のみ)のイベントはなかなか楽しめます。
趣味の繋がりがあると会話も自然に、すぐに仲間になれますね^^
じゃんけん大会大盛り上がりでした、本当に開催者さんにはおつかれ生でした~です。
ワサビネコさん、おはようございます!
わぁ~、コメントありがとうございます。やはり、インスタとは違ってブログだともう少し詳細が伝わるかと。
楽しい雰囲気が伝わればよいのですが、どうしても楽しいイベントは現地で楽しみ過ぎるので写真や記録、
加えて飲み過ぎると記憶が少ないです(笑)
わぁ~、コメントありがとうございます。やはり、インスタとは違ってブログだともう少し詳細が伝わるかと。
楽しい雰囲気が伝わればよいのですが、どうしても楽しいイベントは現地で楽しみ過ぎるので写真や記録、
加えて飲み過ぎると記憶が少ないです(笑)