ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

   


やんちゃまんけんたいです。




12月14~15日に開催された、第2回サジェクション村というイベントへ参加してきました。





サジェクション村とは?


フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験、サジェクション


出典:【FicxMoC】フィックモック ONLINE SHOP

Shadjection =サジェクション


フィックモック社の シェードテーブル を代表とする、


出典:【FicxMoC】フィックモック ONLINE SHOP

キャンプギアと照明を組み合わせて、テントや地面などに影を映し出して遊ぶ新感覚のキャンプ体験。


Shadow + Projection

影 + 投影

= Shadjection

= 影遊び



そのサジェクションを、

 ●やってる人
 ●やってみたい人
 ●見てみたい人

道具がなくても興味があれば無料でレンタルもできるキャンプイベントが

サジェクション村@shadjection_village ) です。



第2回サジェクション村


第1回は、2024年9月に岐阜県・奥ノ田ヒルズで開催

第2回は、特別協賛として FieldSAHARA ( @fieldsahara ) と共同で開催されました。


フィールドサハラといえば、漆黒=ブラックキャンプ

え?黒にサジェクション(影)って映るの???

そんな興味や疑問もあり、楽しみなイベントとなりました。


気になるイベント内容は?


今回は共同開催ということで、フィールドサハラファンの参加枠も用意されました。

サハラ枠の参加者はサジェクション未体験者ばかりという事もあり、

 ●サジェクション教室
 ●シェードテーブル貸出し
 ●フィックモック製品販売
 ●景品多数ジャン拳大会
 ●サジェクションコンテスト
  ・
  ・
  ・
  etc

と、充実のイベント内容!


会場は奈良県・白川渡オートキャンプ場でした。



白川渡オートキャンプ場



話には聞いたことがありましたが、訪問したのは初めて。

サイトは広くてフラット、自由度の高いイメージでした。

※今回はイベントレポメイン! キャンプ場レポは後半で。



サジェクション村会場に到着!


フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

せっかくなら晴天で、星空の下でのサジェクション! と期待していましたが・・・、

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

道中、雪!? って、まだタイヤ交換してないのでビビりつつの到着でした。

(いや、滋賀 → 奈良って南下してるのにこんなに冷え込むとは・・・)


私はフィールドサハラ枠での参加、でしたが、サジェクションしたくって♪

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

黒じゃなく、ナチュラル色のカナディアンロッジにしました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

はい、幕内はちゃんとブラックですよ!

>>> フィールドサハラのオススメ製品はこちら


そして、、、期待してたイベント内容。。。

 ●フィックモック製品販売

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション



フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

ふふ、多くは語りません♪



開村式


なかなかの冷え込み+時折雨か?雪か?という天候でしたが、

続々集まる参加者さん達、見事に皆さんHENT●Iキャンパー(笑)

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

14時~ 開村式をもってイベントの始まり~

開村式には空は晴れ、全員集合です

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 開催者によるご挨拶

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 協賛のFieldSAHARAさんの挨拶もありました。


皆で乾杯の後は、豪華景品のビンゴ大会&ジャン拳大会!

 インフルエンサーのけーきゃんさんも盛り上げておられました

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 @k_camp_0344
 ▲みなさん、けーきゃんさん応援フォローお願いします♪



キャンプギアの販売もありました。



●FicxMoc @ficxmoc
フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 作品は会場内に至る所にあり(笑)

 商品展示ではなく、リクエストして物を出してもらう形での販売でした。


●工房磯人 @ryuu1212
フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 DIY発進ですが、素材選びから加工技術までクオリティーの高さと

 コスパで驚き! ガレージ界隈で話題沸騰の磯人さんも♪

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 まだ、オンライン販売も無く、取扱いのあるショップも少ないので、

 レアな品々を目の前にできて眼福でした。


●志焔万丈 @shienbanjo
フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 今回、個人的に大注目していたガレージブランドさん。作品はレザーでした。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 まだ本格始動ではないですが、来年2月頃を目安にかな~り有名になられる予感。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 既に一部はオンライン販売も始まっているので、、、お早目のチェックがおすすめです。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

 本格始動時にはレザーだけじゃなく・・・って、要チェックでお楽しみにしてください!

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション



サジェクション本番は暗くなってから(笑)


初めてのキャンプ場、イベント、ガレージブランド、、、

今回こそはしっかりとブログ取材・・・。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

で、サイトに戻った頃には、そろそろ良き時間。

サジェクションは未知なので、先ずは幕内のマイギアを点灯しつつ・・・、

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

たこ焼きで腹ごしらえ♪

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

>>> キャンプでたこ焼きやるならコレロッカ!

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

ばっちり、上出来です♪


いよいよ、サジェクション本番


フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

場内が暗くなり、サジェクション本番の時間となりました。


私も、ロッジのサイドオーニングを少し下げて

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

本日ゲットしたフィックモックさんのプレートを使ってサジェクション!

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

う~ん、出来てはいるが・・・もっと凄いのが場内にはいっぱい!



村を上げて、本気のサジェクション大会は次回・・・



サジェクション村夜の部は次回に続きます!

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション
※写真はサジェクション・サハラ枠参加者の皆さんでの記念写真!

次回、乞うご期待です!



白川渡オートキャンプ場、ご紹介


※今回、利用させてもらった オートキャンプ場の紹介です。

入り口と管理棟

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

場内、キャンプサイトも通路はアスファルトで舗装されています。

車道が分かりやすく安全で通行にはベストです!

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

管理棟の脇にはジュースとアイスの自販機がありました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

手洗いやシャワーへは管理棟の横から入れます。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

ゴミ捨て場

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

分別表記もしっかりされていました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

炊事場は室内で使い易い、生ゴミ用のポリバケツが嬉しいです。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

お湯は有料 15分100円で使用できました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

キャンプサイトの様子。 サイトはフラットです。

ペグはサイトによっては入り難かったり、深く差さないと効きにくかったので、鍛造ペグで30cm以上がおすすめです。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

サイトの奥に見える建物にもトイレと炊事場がありました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

手洗いはどちらの棟も水洗でとても清潔に管理されていました。

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

今回利用はしませんでしたが、ピザ窯や

フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション

炊事場とは別に焚き火・バーベキュー台の洗浄用に灰捨てや洗い場がありました。


白川渡オートキャンプ場

※使用料金などの詳細は上記キャンプ場のリンク先にてご確認ください。




~12/26 プレゼント企画開催中





▲詳しくは、 @fieldsahara さんの投稿をご覧ください!



フィックモックの製品はふるさと納税返礼品にもなっています


大人気で、なかなか購入できないフィックモック製品ですが、

ふるさと納税を利用して、フィックモックさんが大切にされている地域を応援しませんか?





最後までお読みいただき、ありがとうございました。

サジェクション村ブログレポート、次回もお楽しみにお待ちください!


  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【露営録】)の記事



この記事へのコメント
サジェクションは、Shadow + Projectionだったんですね。
天気は良いのかなぁと思ってたら、雨や雪混じりだったとは、、、
昼間は普通のキャンプサイトなのに、
夜になると一気に様子が変わるのがサジェクションキャンプの
面白さですかね?
でも、メッチャセンスが問われそう、、、
こだわりのギアが並んだオシャレなサイトとはまた違った楽しみ方ができるイベントですねー。

ともパパともパパ
2024年12月17日 08:43
やんちゃまさん、こんにちは。

これは面白いイベントですね~♪
最近はシンプルなキャンプスタイルに移行してる自分ですが
夜に映える演出は自分的にハマりそうです。

んーともパパさんも言われてるますがセンスが大切ですね( *´艸`)

ブレンブレン
2024年12月17日 11:43
ともパパさん、こんにちは~
シャドウ+プロジェクション!影+投影で、サジェクション!素晴らしい造語ですよね~☆
こういう文化・ムーブメントを起こす人ってワードセンスも素晴らしいと思います。
と、言っても、1人で机でじっくり考えて・・・じゃなくて、皆でワイワイ楽しくキャンプ
ものづくりなども楽しんで、その中で出てきたアイディアだろうな~~~って
想像させる、楽しいサジェクション村でした!
夜の部の続きもとても楽しみでしょ!もう少しお待ちくださーーーい。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2024年12月17日 13:04
ブレンさん、こんにちは~
ブレンさんお持ちのカメヤマLEDピーコック(?)も同じだな~って考えていたので、通ずるものがあり。
フィックモックさんは長野県だし♪きっと、ハマると思いますよ~☆
ギギとの相性も良さそうです♪ってか、今度のソログルでやりましょうね~^^
我らのセンスなら、、、きっと問題ない、、、筈です。。。(泣)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2024年12月17日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィックモックが提案する新感覚キャンプ体験・サジェクション
    コメント(4)