ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

豚バ・LOVE 2021

   




香りはどこからやってくるのでしょう

煙の中に問いかけた





ブタバラ業スー買ってきました

フォークで刺したら塩漬けよ





5日経ったら水にさらして、

1〜2日水浸けて、





乾燥させたら、煙の中へ

私のキャメロンズ・ミニ・スモーカー





IHでも使えちゃう〜

とっても、便利な〜



豚バラ部 2021





フェザースティック部 2021





  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

最新記事



この記事へのコメント
豚バラ部部長就任おめでとうございますっ(o^^o)
お味はどうでしたか??
5日もかけて準備をするのですね〜!燻製では水分が不味くなる1番の原因、と聞きました。さすがです!

豚バラ部部長に聞きたいのですが、これでベーコンができたのですよね。この後の流れは、切って焼く、が必要なのでしょうか?それとも市販のベーコンみたくそのままパクッ!といけるのでしょうか?

フェザー…途中で折れずに、よくここまでっ!!
これも割り箸ですか?
みんな割り箸練習うまいなぁ…(⌒-⌒; )

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年05月16日 07:48
おはようございます!


私も先日久しぶりにベーコンやりましたよ!!
ただ、久しぶりすぎて塩抜きせずにキャンプ場に持っていってしまいました(^◇^;)
幸い、半日キャンプ場で水につけておいて、半日乾燥させたら、イイ具合のベーコンになったので、
良かった良かったって感じでした。


ちなみに、今回は家ですか?
煙モクモクファームは大丈夫なもんなんですかね???

オディールオディール
2021年05月16日 09:03
カメタさん、こんばんは~
豚バラ部、え~っとお気付きですかね? 「LOVE 2000 / hitomi」 にしたくって無理矢理「部」を持ってきました(笑)
5日のかけて・・・ですが、本来ならソミュール液っていう液体に浸けると良いらしいのですが、私はそこをサボって塩漬けです。
出来上がりで、そのまま食べるならちょっと切って召し上がっても良いのですが、燻製は時間を置いた方が香りも味も上がるので、
これはキャンプイン前日に燻製しました!で、そのまま冷ましてジップロックへ
なので、現地で切って焼いて食べましたよ~


はい! 部長! 今回もHENSHITSU仕様で、子供を公園で遊ばせてる横で割り箸削ってました(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年05月16日 20:36
オディールさん、こんばんは
姐さんもベーコン仕込んでましたか~、あんまり真冬のイメージ無くって、今くらいからが良いですよね~♪
もし、肉をそのまま焼くならこれくらい塩振っても? って思うのですが、塩抜きせずにそのままだと辛いんですかね~?
塩っ気のあるベーコンも美味しい様に思いますが、いい具合になったみたいでナイスリカバリーです!
今回のコレはGW前に仕込んでました、キャメロンズを現地で洗うのが億劫で、前日に仕込んでジップロックでもっていきましたよ~
モクモクを嫌ってチップ少な目にしたので、燻製の風味は少な目でした(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年05月16日 20:40
こんばんは!
 hitomi、懐かしいですね。SELF PORTRATE持ってましてその1曲目です。
 三枚肉の塊をみるとどうしても角煮を連想してしまいます。
黒糖と焼酎は常備してしまいますので(笑)
 そして部活、難易度上げてきましたね!部長の次回作にプレッシャーが(笑)

KoZiKoZi
2021年05月16日 21:48
KoZiさん、おはようございます(^o^)
リズムに合わせて読んでいただけた様で♪
豚バラそのままだと角煮感がありますよねー
今回燻製具合も少なかったんで、もっと燻しても良かったかな〜
と、豚バラ部的には燻製もありありなので、黒糖と焼酎の本場の角煮レシピお待ちしてます!

フェザースティック、とりあえず継続が力なりですね〜
まだまだ部長の足元、豚足元にも及びません。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年05月17日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豚バ・LOVE 2021
    コメント(6)