ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

【バックログ】2016/4/29〜30 OKオートキャンプ

   


【バックログ】初めてのファミキャン①

2016年4月29〜30日 OKオートキャンプ場


※昨年データ容量不足に過去ログ消したので、少しずつ復活





この時使っていた寝具(シュラフ)です。

年代物のキャラバン製(あのキャラバンで合ってる?)

封筒型のを2個組み合わせて家族4人で川の字で寝たのですが、まぁ寒かった!!

ってなわけで、これ以降、必ず我が家はシュラフ+毛布を持っていくようにしています。

そして、シュラフも買い替えました。




テントですね。

今は亡きテント。手狭でしたが、暖房の無い中で中で4人固まってようやく寝れました。


続いて、

コンロ。2個。

・UNIFLAME ファイアグリル
・尾上製作所 フォールディングBBQコンロ

教訓、炭火だけじゃ調理はできねー

はい、バーナーが必要ですね。
火力も十分で、火加減も調整できるやつ。


と、そんなこんなで、実践してみて得る事の多い初ファミキャンでした。




  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【露営録】)の記事



この記事へのコメント
あらやだ、初々しい萌え狙いレポですね(爆) ロゴスのレインボーならカラーリングのチェアとか・・・うふふ。
でもこうしてみると、やっぱりONOEのA4グリルの秀逸さがね。。。複数家族でBBQとかには心許ないけど、4人家族だと、炭の量、コンパクトさ、
そして焼き網の面積とか考慮するとほんと、素晴らしいですよね。
あ!テーブルの上にムスイ鍋発見!

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年03月10日 08:59
マト子さん、こんにちは
バッサリ消しちゃったんですが、細々と戻します。あ!と思ってEASY振り返ったらバックログ残ってたので(笑)
EASYから再同期かけてるだけなんですけど、誰も見てないくらい古いやつなので、本文だけ編集しながら・・・。
写真のURL確かめると番号若そうなので前のままかな~と、安直に見てますがどうですかね~?
その代わりに写真のチョイスはダメダメなバックログが続きそうですよ~
数字を適当に手打ちしてもダメそうなので(笑)って、この辺りの雰囲気会話でも通じると願っています。
ONOEなんですけど、最近お肉グルグルするやつを新発売されていて・・・で、そのグルグルよりも
グルグルの宣材写真の焚き火台が見た事無いけど格好いいんですよね~
焚き火台熱ヤバいですwww って違いますかね?このコンロは優秀ですよ~
おっしゃる通りに4人家族での焼き物にはばっちりです。長時間の焼き肉とかじゃなく、バーナーで副菜、
メインにお肉焼く程度の使い方であればダイソーの炭1袋で足りるんで、下手に炭の在庫持つよりも優秀です。
ムスイ鍋~、ステンレスダッジオーブンですね。最早影すらありませぬ。。。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年03月10日 13:41
こんばんは
 ユニフレーム のファイアグリルのホイル包みを見るとなんだかとても懐かしく感じます。
 高級なお肉を焼けば焼くほど片付けの時の脂が凄いことになるんですよね。あっ、豚バラと豚トロもだ(笑)

KoZiKoZi
2022年03月11日 18:17
KoZiさん、こんばんはー
FGのホイル包み(笑)若いでしょ?未熟でしょ?汗
この頃はこんなにサイトが広かった。。。
今では同じキャンプ場でもサイトいっぱいに荷物があります(爆)
初ファミキャンに向けて、ファイアグリルと囲炉裏テーブル、あぐらチェア、ダッジオーブン、一応湯沸かしにはジェットボイル。と準備してたんですよねー
うーん、あの頃ジェットボイルを脂だらけって頭は無かったな〜
コンロもホイル包みで守ってましたからねー(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年03月11日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【バックログ】2016/4/29〜30 OKオートキャンプ
    コメント(4)