ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

ファミ幕3連張り!HENT○Iディキャンプ

   

やんちゃまんけんたいです。


今週末は晴れるかな? 桜は満開でしょうか?


先週は残念な事に開花が1~2分でイマイチ、、、土曜日夜から雨予報でしたので・・・、


土曜日午前子供の習い事を済ませた後で、午後からのファミ幕3連張りにチャレンジしました~(爆


ファミ幕3連張り!HENT○Iディキャンプ


雨が降る前に撤収~ で、かれこれ合計3時間の設営&撤収でした。


(もう2度とやらないと思います 笑)


設営&撤収風景をタイムラプスで残しましたので、興味のある方はご覧ください ^ ^


QUICKCAMP TCワンポールテント




muraco GUSTAV 6P




SPALDING Canadian Lodge 86




撤収は3幕ぶっ通しでした。




ご覧いただいた方、ありがとうございました。


ファミ幕3連張り!HENT○Iディキャンプ


今週は晴れますように&満開ですように (>人<)


  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【徒然録】)の記事



この記事へのコメント
 HENT○I 優勝です!
 次回はタープも併せてお願いします!ペグ足りますかね?

 うちは、コクーン2、Asgard、ツクツクベースになりますが多分ペグが足りません。テント設営だけなら1人でも2時間くらいでいけそうですが、やる気にはならないなぁ(笑)

KoZiKoZi
2022年04月09日 13:33
KoZiさん、おはようございます~☆
HENT○Iバンザーーーーイ! リベンジ成功しましたよ~ん♪
えーーーっと、手持ちタープだけ。なら、ペグ足りるかな~?
実は、M子さんから直線で連絡受けた時に『2ポールシェルターが無い』とツッコミ受けていたのですが、
今回はシェルターを張っていない&ロッジもペグダウンしていないのでペグは足りました。
ペグの最大量は2ポールシェルターのフル開放+レクタタープの想定にしてあるので、今回は足りましたよ~
って、あ、正確に言うと鍛造ペグに置き換えてる本数なので、幕純正のペグ使えば足りますよ。
実はKoZiさんも純正ペグ使えば余裕で足りるんじゃないですか~?
やる気にならないといいつつ、先日父子キャンで幕3つ並べてた張本人!
(笑) ←はやる気の証拠ですね!(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月11日 09:15
ペグダウンしてないとはいえ、
ロッジが一人で13分は早いですねー。
2人でやったらもっと早いんですもんね。

グスタフは呼び出しコールされたみたいですが、
やっぱり立ち上げの時が、ポールが折れないか心配
って感じでしょうか?

私も前回のキャンプで、
Aフレームの激重たいApacheを
1人で建てれるようになったので、
次回はタイム計測してみようかなぁ(笑)

ともパパともパパ
2022年04月11日 19:06
ともパパさん、こんばんは~
ふふふ、ご存知。もうこのロッジが私の一番の古株テントですからね~
鉄骨テントって実は構造も簡単で組みやすいんですよ~♪
ペグダウン時にバランス取ったりがあるんで、真剣にやると30分は欲しいですけどね~


グスタフ、コールマンとかと違ってポールエンドの止めるところがクリップじゃなく差し込むだけなんです。
焦らず上手く立たせれれば1人で張れないこともないのですが、今回は上手くバランス取れずにクロスでポール張る前に抜けちゃったりポール倒れたりで、あっさり諦めちゃいました(汗


おーーー!アパッチ1人で立てちゃいましたか~、まぁまぁテントってコツを掴んでいくと力の入れどころとかも分かってきますよね!
是非、タイムラプス撮影&タイム計測お願いします!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月11日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファミ幕3連張り!HENT○Iディキャンプ
    コメント(4)