ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

   


”ピンクムーン”
ネイティブアメリカンが4月の満月をそう呼んだらしい。
別に”おピンク”に意味は無し・呼称


そんなんキャンプしてる時は知らなんだ!

帰ってからSNSで皆騒いでたから知りました。

けど、満月は明るかったです~


さぁ、レポ。 時系列で。 楽しかったグルキャンです。



キャンプ場は、青土ダムエコーバレイ

1区画 3,500円で全区画電源付きの超優良キャンプ場です。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

と、いう訳でストーブは電気のセラミックファンヒーターで、不安になるくらいの荷量。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

1泊、今回は食事も楽チン仕様で、冷凍ハンバーグに冷凍パスタに冷凍鶏もも肉。

下にビール入れてクーラーボックス1個のビール冷え冷え仕様です。

※夜ご飯食べたら冷えないw 飲まない。


【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

私は友人ファミリーと2サイト予約で、7・8でした。 ※当日行ってみるまでサイト番号は不明



ディスタンスの時代、バラバラに予約してたので、オディールさん/まりーさんはどこかな~?





~時折、突風に襲われてテント浮きそうになったので、その間写真なし~



【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

近っっっっ! 笑

※風の強さを物語る我がロッジ!


オディールさん:12番

まりーさん:13番

でした。



風上を確認し、陣幕携え焚き火ゾーンも設営。



皆さんも着々と設営が進んでいます。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

こっちも (笑)

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

先日のOKオート後にアルニカファミリーも子幕が増えました(笑)




設営終えて、ひと息ついたら、映えサイトへ。。。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

ランタン持って品評会♪

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

新たまねぎにほりにし振るってだけの、チョー映えない料理をぶち込んでしまいました(笑)


夜ご飯はサイトに戻って、

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

お互い長男は今日も幕出、一人で寝るって。。。

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

なんて、準備してたら次男はアルニカで寝てるし(汗


自幕に抱えて、ちょっとのつもりが結構な添い寝。。。



ピンクムーンな夜

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

ものごっつ満月で明るい夜

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

何時に撮ってもブルーな空 ←歯磨き前

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

明るい空 ←寝る前

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

明るい空 ←トイレに起きた夜中3時

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

明るい空 ←5時半

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン



昨晩は風で思いっきりの焚き火は出来なかったので・・・、(奥にも人が、陣幕が 笑)



6時には良い火加減で、ホーローケトルで沸く沸く♪

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

4月末到着予定だった新焚き火台はGW明けの発送に遅延した・・・。


しかし、やっぱりOURS使い良い♪

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン

はちみつ紅茶飲みつつ、




チェックアウト後のお昼カップラーメン用にグロウラーへお湯ストック

【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン


自己満、良き!



家族が起きてきて、朝も簡単にパン食


撤収はチェックアウト時間から30分前くらいには余裕持って完了出来てたけど、ぼちぼちキャンプ会話・ギアの積載会話で程よい時間に。


青土ダムエコーバレイ自体は総合公園なので、場内のおもしろ自転車乗りに移動


30分 500円 自転車乗る子供、自転車追いかける親、子が乗り捨てた自転車乗る親・・・。


30分経った頃、ポツポツと降り出す雨・・・。


カップラーメンはお預けで、再会を誓ってのディスタンスグルキャンお開きとなりました。


オディールさんまりーさん ご一緒ありがとうございました。 また!


お二人のブログはコチラ

オディールさん > キャリアママの母子キャンプ備忘録

まりーさん > お外遊びをしよう!




  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【露営録】)の記事



この記事へのコメント
青土ダム、2、3回行ってるけど、
毎回冬なんでオモシロ自転車の施設
やってるとこ見たこと無い!(爆)

個人的には崖側の木がもう少し背が低かったら
景色も綺麗なのかなぁ、、と
思ったりします。

グルキャンでの談義もぼちぼち
許される感じになってきましたねー!

ともパパともパパ
2022年04月23日 14:07
こんばんは。

料金も良心的で、設備も行き届いている、
ステキなキャンプ場ですね!!

私も早く、フィールドに出たいです…

eco2houseeco2house
2022年04月23日 19:22
こんばんは!
 bundokソロドームは無事だったでしょうか?
同じソロドームユーザーとして気になります(笑)
 やっぱりハリケーンランタン良いですねー、私も次回のキャンプには持って行きたいと思います。
 はやくキャンプに行きたいです。

KoZiKoZi
2022年04月23日 20:41
やんちゃまさん、こんばんは。

青土ダム良いなぁ~って思ったら、結構遠くて気軽に行ける距離じゃなかったです。(*´Д`)残念。。。
冷凍の食材がすでに旨そうでヨダレでましたよ。

オディールさん、まりーさんともご一緒だったんですね。
しかもお隣サイトの距離で写真見て自分も近って思いました。
あぁ、グルキャンしたい。


そして陣幕があると雰囲気も出て良いですね~。
自分も欲しいなぁ~って思い始めてます。
新しい焚き火台の話題も、、、何を買われたのか気になってますよ。

ブレンブレン
2022年04月23日 22:14
ともパパさん、おはようございます。
そうですよね~、私もここは何かアクティビティでというイメージでは無く、温泉目的でも無く・・・。
というスッと行ってサクッとキャンプして・・・で格安というイメージ。
景色も目の前の山削ってますからね~、夜中3時に起きた時に重機の音がしてたのでビビりましたが(笑)
桜の季節に花見が良いみたいで、これより1~2週間前の予約はすぐに埋まってましたよ~
もうマンボウも解除されましたしね、GWも何も制限の無いという報道が出てますね^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月24日 09:15
eco2houseさん、おはようございます。
周辺には温泉併設だったり、遊具や体験コーナーなどもっと設備充実のキャンプ場が多い。
そして、ダムの管理会社の資本も入ってるのかな?と想像します。
フィールド良いですよ。お早い復帰を期待しています m(_ _)m

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月24日 09:18
KoZiさん、おはようございます。
ソロドームももちろん無事でしたよ!子供達の幕なので四方を地形・テント・車で囲っておいたのも。
そしてやっぱり小型ドームは風に有利ですね。
母屋の方は共に電気ストーブ入れてましたが、離れは暖房無しでも代謝良く熱気ムンムンで結露しまくりの中朝までよく寝れたようです。
KoZiさんのハリケーンランタンも一緒に並べたいですね~♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月24日 09:20
ブレンさん、おはようございます。
ブレンさんにとっては六ツ矢崎浜より通り青土ダムですね。設備は整っていますが、自然を感じて楽しむなら六ツ矢崎浜の方がおすすめですよ~
女性が多いとトイレ問題等あるので微妙ですが・・・。
サイトも近かったですが適度な距離もあり、凄く良かったですね~
いろいろ話は積もっていますので、早く手首を治して頂いて、ソログル行きましょう!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月24日 09:24
先日はありがとうございました(^^) 親子共々楽しかったです!ピンクムーンだったんですね←同じく知らない 確かに明るい夜でしたね。
サイトも広いから隣でも距離があって、ちょうどよかったですねー。私がランタンスタンド抜こうと足掻いて諦めてるとこもバッチリ見られて、お恥ずかしい(^o^;) しかもその後さりげなく抜いておいてくれる優しさに、感動です〜(ToT) やっぱり筋トレ必要ですね(笑)
カップラーメン用に沸かしたお湯をポットに入れておけばいいんですね!ラーメン作れるくらい保温がきくんですか?グロウラーすごい!しかも黒だし(^^)b

まりーまりー
2022年04月24日 16:12
記事のタイトル・・・・(爆)明るい満月の夜でしたよねぇ~~!!! なかなか楽しいグルキャンを過ごされたようで。
このぐらいの距離感のある方が気楽ですよねぇ(^^) 
…ハリケーンランタンを並べてホクホクされたようんで。。。1つくらいシェードがついててもいいと思うんですよね。
あと、テントの奥の電柱が・・・ちょっと煙突に見えましたwwww 煙突生やしたらこんな感じかぁ! ワクワク!

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年04月24日 18:06
まりーさん、こちらこそありがとうございました。お子さんも楽しめた様で何よりです♪
サイト広いしやっぱり青土ダム良いですよね~、安いし(笑)でも、滋賀にお集まり頂いてご足労、お二人ともありがとうございますです。
まりーさんは初対面でしたが、想像通りのお美しさで緊張しましたよ~。あからさまなアピールは封じました(笑)
筋トレもですが、夏にはSUPシーズンも来ますから体幹も必要ですよ~、キャンプ筋の鍛え方はサラ・O・ディールさんから講習受けて下さい。
普通の水筒でも良いとは思うんですが、スタンレーの真空断熱はなかなか優秀ですよ~
レギュレーターストーブ出して使える様な場所なら沸かし直そうかと思っていましたが、そのままでもカップラーメンできると思います。
青土ダムは14時INでしたが、12時INとかでチェックイン日にお昼カップラーメンにする時は自宅で沸かしたお湯をグロウラーで持って行きます♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月25日 07:56
マト子さん、ありがとうございます~誰も触れてくれないから♪
ハリケーンランタン、、、シェード推しですねぇ(笑)この週末のキャンプイベントで散財予定なので、今はセーブ。
イベントでいくら使ってしまうのか・・・。それが恐ろしいです(爆)
電柱が煙突に見えましたか!?それはマト子さんが・・・と思い見直してみたら・・・あら、いい感じ。ワクワク。
いやいや、薪ストはまだ決めかねてます。。。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年04月25日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【露営録】おピンクムーンでムーディーなディスグルキャン
    コメント(12)