ノーキャンな週末に、百均からの脱却計画

やんちゃまんけんたいです。
『キャンプの最中にキャンプ道具が届く』 やら、
『キャンプから帰ってきたら届いてる』 やら、、
どうやら今回は一周回って、ノーキャンな週末にナチュラムからの荷物が着弾!
(あれ? 普通か?)
テーマはタイトルの通り、
『百均ギアからの脱却』

いやまぁ、百均ギアもつい買っちゃってはいるんですけどね(汗

最近どっかで見た事あるような使い方が出来るんじゃないか???
とか、
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=9906329&buddy=0001121071795
(New やのに、31%off とかこういう事する奴がいるからかな〜ぁ? 爆)

無難にこっちな気もしますが、、、
本来は別に目当てがあるので戯事 (ザレゴト)
(後半へ続く)

これはもうこれからの季節はもうそろそろ
ね、これでぶら下げてみよっと。
私は定番品が好きなのですが・・・
流行りはこっちなのかな・・・?
こっちも話題かな?

こちは送料対策に選んだ物ですが、、、
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=7000558&buddy=0001121071795
説明読む限り(リンク先参照)
立派な今流行りの SDGs ではありませんか!?
Hailander さん(ナチュラム)さん、さすが!

そして、百均ギアで レギュレータストーブ ブラック化も更に進化!
ブレンさんに教えてもらった
(ブログで紹介されていた)
https://brain83.naturum.ne.jp/e3477607.html
CB缶カバーをついに発見!
・
・
・
ピンポーン!?

『またなんか届いたでーーー(怒)』
(壁ドン)

これまで使ってたキャプスタの挟むタイプ
ポールからずれ落ちないのが気に入ってたんですが、、、
オイルランタンだと、、、
気になりますよね? 傾きが。。。汗

という訳で、ブラックなランタンハンガーに
先に紹介した百均ギアを組み合わせて、、、
これでズレない!
C◯Z ハンガー風〜
Viaggio+ というハンガーにしてみました。
黒い胴体にポール部は本革。
この本革がランタン掛けてない or 軽いとハンガー落ちまくるとクチコミありましたが、、、
これで解決です (^ ^)b
んーーー、百均ギアからの脱却どころか、百均ギアの紹介で終わってしまった。。。
続く
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
おはようございます。
ZERO NINAROUはB'zのZEROにかけてるのかなぁ、ストラップを自作する前だったら買ってたかも知れません。31%OFFでも良いお値段ではありますが(・_・;
蚊取り線香は一昨日アースの普通の携帯ケースをドラッグストアで買ってきました!
もう夏はすぐそこまで来てますね。今年はキャンプだけでなく海水浴にも行きたいです(笑)
ZERO NINAROUはB'zのZEROにかけてるのかなぁ、ストラップを自作する前だったら買ってたかも知れません。31%OFFでも良いお値段ではありますが(・_・;
蚊取り線香は一昨日アースの普通の携帯ケースをドラッグストアで買ってきました!
もう夏はすぐそこまで来てますね。今年はキャンプだけでなく海水浴にも行きたいです(笑)
やんちゃまさん、こんにちは。
ST-310のカスタムカッコイイΣ(゚Д゚)
何気に310が欲しくなってるんです、、、当分は買えないですが(笑)
拘りを持ちつつ、落下なんかのリスク低減。
細かい部分ですが大切ですよね~。
もうすぐ夏ですね。
蚊取り線香とか準備しないといけないなぁ~って思いました。
ST-310のカスタムカッコイイΣ(゚Д゚)
何気に310が欲しくなってるんです、、、当分は買えないですが(笑)
拘りを持ちつつ、落下なんかのリスク低減。
細かい部分ですが大切ですよね~。
もうすぐ夏ですね。
蚊取り線香とか準備しないといけないなぁ~って思いました。
KoZiさん、こんばんは~
いや~、KoZiさんのサイトではストラップを活かした3連ライトが印象的。良い値段ですし、ん?4灯で使うのか?2灯が良いのか?とうとう色々悩む使い方加減だとおもうんですけどね~(汗
蚊取り線香は、アースのハーブ系の物が貰い物であるのですが、、、やっぱり、で何故か森林香の赤がどうにも良いという先入観です。
ま、私は海水ではなく淡水の湖水浴がメインですが、そろそろ来月には入水したいと思っています。
県民は湖(うみ)と呼ぶので、波もあるし、ずっとずっと海だと思っていたのですが、物心ついてから本物の海に泳ぎに行って、めちゃめちゃ海水がしょっぱくて、肌もベタベタするし・・・と気付いた事が今でもよく思い出されます。
いや~、KoZiさんのサイトではストラップを活かした3連ライトが印象的。良い値段ですし、ん?4灯で使うのか?2灯が良いのか?とうとう色々悩む使い方加減だとおもうんですけどね~(汗
蚊取り線香は、アースのハーブ系の物が貰い物であるのですが、、、やっぱり、で何故か森林香の赤がどうにも良いという先入観です。
ま、私は海水ではなく淡水の湖水浴がメインですが、そろそろ来月には入水したいと思っています。
県民は湖(うみ)と呼ぶので、波もあるし、ずっとずっと海だと思っていたのですが、物心ついてから本物の海に泳ぎに行って、めちゃめちゃ海水がしょっぱくて、肌もベタベタするし・・・と気付いた事が今でもよく思い出されます。
ブレンさん、こんばんは~
ありがとうございます~、でも完全にブレンさんのブログで知ってのカスタムですよ~
今からST-310ですか? そろそろ買うならST-340 Rangeの方では?
ブラックカスタムは来年になりそうかな~ と勝手に予測していますが、同でしょうね。
百均でついつい買っちゃって、使い道に困る・・・。なんてことにならないように、
無い知恵しぼりつつ、活用できそうなところで使っていかないとですね。
もう私は数箇所刺されてますよ(痒
ありがとうございます~、でも完全にブレンさんのブログで知ってのカスタムですよ~
今からST-310ですか? そろそろ買うならST-340 Rangeの方では?
ブラックカスタムは来年になりそうかな~ と勝手に予測していますが、同でしょうね。
百均でついつい買っちゃって、使い道に困る・・・。なんてことにならないように、
無い知恵しぼりつつ、活用できそうなところで使っていかないとですね。
もう私は数箇所刺されてますよ(痒
百均からの脱却!いいなー!といいながらなんだかんだと百均通ってしまうので、うちは無理です(笑)
でも工夫がすごい(@_@;) マグネットリリーサーは私も買ってゴールゼロにつけてるんですが、蚊取り線香ぶら下げるのも出来るみたいですね。よくやり方わからないので、出来たら実物見せて欲しいです!蚊は足の雑菌を元に寄ってくるときいて、お風呂で念入りに洗うようになったら刺されにくくなったー気がします(笑)
サンダルで出掛ける前にアルコール吹きかけたり。お試しくださーい!
でも工夫がすごい(@_@;) マグネットリリーサーは私も買ってゴールゼロにつけてるんですが、蚊取り線香ぶら下げるのも出来るみたいですね。よくやり方わからないので、出来たら実物見せて欲しいです!蚊は足の雑菌を元に寄ってくるときいて、お風呂で念入りに洗うようになったら刺されにくくなったー気がします(笑)
サンダルで出掛ける前にアルコール吹きかけたり。お試しくださーい!
まりーさん、こんにちは~
脱却と言いながら、百均グッズの紹介になってしまいましたが(汗
マグネットリリーサーは既に先人が実践済なので、教えてもらいましょうね~♪
足裏の雑菌の件は知ってましたよ~、なかなかキャンプではお風呂に行かない私たちですが(笑)
フェイスペーパーやボディペーパー使った後でこまめに足裏をゴシゴシするようにしています。
+何気にバケツやボックスにお湯をためて足湯するのも気持ち良いんですよね~
効果ありだと思います!虫対策いろいろやってみましょう!
脱却と言いながら、百均グッズの紹介になってしまいましたが(汗
マグネットリリーサーは既に先人が実践済なので、教えてもらいましょうね~♪
足裏の雑菌の件は知ってましたよ~、なかなかキャンプではお風呂に行かない私たちですが(笑)
フェイスペーパーやボディペーパー使った後でこまめに足裏をゴシゴシするようにしています。
+何気にバケツやボックスにお湯をためて足湯するのも気持ち良いんですよね~
効果ありだと思います!虫対策いろいろやってみましょう!
おはようございます。
珈琲木炭が1番気になってるんですけど、デ部長としては(⌒-⌒; )
あるのは知ってましたが、ちゃんと説明を読んでいませんでした。これは気になることがたくさん書いてありますね。
煙が少ないってのは、庭キャンパーとしてはめちゃくちゃ大事!
火もちもよいって!?
これはお試し買いしてみたくなりましたよ^_^
オイルランタンの芯も100均で売ってるんですね〜汗
最近行ってないから、見に行ってみようかなぁ100均…1時間かかるけどっ(^◇^;)
珈琲木炭が1番気になってるんですけど、デ部長としては(⌒-⌒; )
あるのは知ってましたが、ちゃんと説明を読んでいませんでした。これは気になることがたくさん書いてありますね。
煙が少ないってのは、庭キャンパーとしてはめちゃくちゃ大事!
火もちもよいって!?
これはお試し買いしてみたくなりましたよ^_^
オイルランタンの芯も100均で売ってるんですね〜汗
最近行ってないから、見に行ってみようかなぁ100均…1時間かかるけどっ(^◇^;)
カメタさん、こんにちは~
珈琲木炭!SDGs的にも、商品性的にも気になりますよね~、煙は燃え出すと良いですが最初は黒煙が多いって書かれてませんでしたっけ?
ま、一旦使ってみてですね^^ 価格も手頃なので、何か購入の際に少しプラスするのに良いと思います~
よく考えたらオイルランタンの芯は、最初に買ったランタンに予備芯も入ってた記憶もあるのですが、欲しい時にあれば嬉しいな~と
買ってしまいました。この頃は全てを書かなくなったんですが、他にも百均グッズいろいろ気になる物が出続けていますよね~
1時間は・・・、何かのついでじゃないとガソリン代も高いので百円じゃなくなっちゃいますね(汗
最近私は通勤時も1人の時はなるべくガス代節約する為に・・・で、バイク通勤が増えましたよ~
珈琲木炭!SDGs的にも、商品性的にも気になりますよね~、煙は燃え出すと良いですが最初は黒煙が多いって書かれてませんでしたっけ?
ま、一旦使ってみてですね^^ 価格も手頃なので、何か購入の際に少しプラスするのに良いと思います~
よく考えたらオイルランタンの芯は、最初に買ったランタンに予備芯も入ってた記憶もあるのですが、欲しい時にあれば嬉しいな~と
買ってしまいました。この頃は全てを書かなくなったんですが、他にも百均グッズいろいろ気になる物が出続けていますよね~
1時間は・・・、何かのついでじゃないとガソリン代も高いので百円じゃなくなっちゃいますね(汗
最近私は通勤時も1人の時はなるべくガス代節約する為に・・・で、バイク通勤が増えましたよ~