ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

シン・百均からの脱却

   

TNF!

やんちゃまんけんたいです。


前回は本命まで達せず、すみませんでした。


では、『百均ギアからの脱却』 本命の発表です。


TNF!



THE NORTH FACE


FIELUDENS CUTLERY CASE S

(フィルデンス カトラリー ケース S)

https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=3291265&buddy=0001121071795



22 春夏の新商品ですが、今年からフィルデンスシリーズってカーキに白と黒とカラバリ増えてるんですね (^ ^)v


私はもちろん黒!


TNF!



細部にもこだわりのあるデザインが良き


TNF!



ファスナー1周、パカって開いたら中蓋もあります。


更にそのままファスナー動かすと、、、


TNF!



蓋の部分が分離します。


TNF!



蓋はメッシュで、


栓抜きにもなるフックが付いてます。


メッシュポケットのマチもしっかりで、


洗った後のカトラリーを乾かすのにピッタリ!


TNF!



何回か実店舗で機能面を確認し、購入に至りました。


これまでの百均カトラリーケースからの脱却!


TNF!



容量も問題なし


旧から新へ。


カトラリー移行。


なんだかんかんだで


TNF!



一番使うカトラリーは、、、


百均のステンレス箸(笑)



追記)

シン・百均からの脱却

つい嬉しくて♪

後から編集、真似しちゃいました(笑)








  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【物欲録】)の記事



この記事へのコメント
おはようございます。
こちらが本命でしたか^_^
TNFはなんでもオシャレ〜に見えて、やっぱりかっこいいですね!
ちなみにうちのカトラリーケースはよくあるコールマンのオレンジのやつなんですが、こんなメッシュの部分が無いので洗い立ての物とか入れられないです(^_^;)
そういう細かなところまで考えられていて、さすが!て思いました。

あ!うちの場合はステンレス箸じゃなくって割り箸だから元々洗わないんだった(゚o゚;;

容量はどのくらい入るんですかね〜?

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年05月25日 07:21
カトラリーケース。。。メッシュがいいわって思って某安物をポチって大失敗した私が通りますよ。。。
私もなんだかんだとコールマンのオレンジ色を使ってます。
メッシュカトラリーケースといえばスノピ!って思ってましたがこちらも良きですね^_^

少し小さめの印象を受けますが、カトラリー、、、調理用のものたちもここに入れる感じです?

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年05月25日 09:19
カメタさん、こんにちは!
はい、これは最近ショップに立ち寄る度にチェック!チェック!!チェック!!!って3回くらい見て、やっぱり欲しいな~
で、割引もあり、ポイントも残っていたナチュラムさんで買っちゃいましたよ~(^^)v
カトラリーの感想には、ドライネットだったり、、、ワイヤーバスケットに百均の同じくワイヤー製のペン立てを組合わせて立てて乾燥できるようにしてるんですけどね(笑)
何かと理由が欲しくて、「お!機能的!」という理由でノースフェイス買っちゃいました!TNF!
容量的には・・・セリアのボックスと変わらなかったですよ~
4人分の箸、スプーン、フォーク、マドラー、ギザ刃ナイフとピザカッター、栓抜きが入ってます~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月25日 17:04
マト子さん、こんにちは~
カトラリーケース、迷いますよね。そして安物選びがち、あるある~~~
今回はどっちかというと「ノースフェイス」という箔をつけて、ご褒美的な購入でもあります♪ ←何の?
実はこれはSサイズ、上には上でLサイズもあるんですよ~
Lだと調理用のトングやヘラなんかも入りそうですが、こちらのサイズではそれらは入らないです~
菜箸も長さ足りないですね。常用というか食用というか、、、普通の箸がぴったりサイズでした。


ええ、お気付きの通り、トングやヘラは百均のケースに入れて持ち運んでますよ(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月25日 17:07
こんにちは!
 TNF良いですねー、百均セリアのケースは色違い使ってました。
私はカトラリーケースをぐるぐる巻くネイチャーハイクの奴に替えてネイチャーハイク(一部ヘリノックス)のテーブルにドッキング、脱100均しました!カトラリー沢山入るのでナイフや調理用のレードルなんかも入れてます。
 そうだ記事に書いておこう!

KoZiKoZi
2022年05月25日 17:55
やんちゃまさん、こんにちは。

TNFからカトラリーケースも出てるんですね~しかもオシャレ。
分割に出来たりメッシュになったりと機能的にも良さげですね。

これはちょっと欲しいかも( *´艸`)

ブレンブレン
2022年05月25日 20:26
やんまんさーん!
リンク貼っていただき、ありがとうございまぁす!
mineo仲間も増えるといいですね笑^_^
TNF×DOD

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年05月26日 05:01
ケース類の100均脱却計画進んでますねー

TNFというブランドはこだわりとして、
機能的な感じで良いですね。

トキメキギア裏山〜

ともパパともパパ
2022年05月26日 08:37
KoZiさん、おはようございます。
KoZiさんとのTNFコメントやり取りの中で私の頭の中に浮かんでいたのはコレでした。
読者配信で記事UPの連絡届きましたよ~
ぐるぐる巻くタイプも良いですよね~、うん買う前に知りたかった(笑)
後ほどじっくりと見に伺います。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月26日 10:17
ブレンさん、こんにちは。
洒落てるでしょ~、TNFも昨年あたりからキャンプ用品出して来ていますが、今年はカラバリも種類も増えて選択肢が広がったように思います。
分割できるの良いですよね~、乾燥目的もですが、よく使うものだけテーブルランタンハンガーに下げておいて・・・とかも出来るかな?
って考えていますよ~
どうぞどうぞ、お揃いで♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月26日 10:48
カメタさーーーん!
DODはうさサンドの時点で、カメタさんと私は明暗分かれてましたからね・・・。
今後私はTNFで!
mineo、私の住むここら辺だとお昼の12時台がちょっと遅くなりますが一緒ですかね?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月26日 10:51
ともパパさん、こんにちは。
百均もまだまだ多いですけどね。今回は機能面とトキメキとのバランスで買いでした。
TNFはともすると機能対効果で納得いかない物もあるので、しっかり選定眼を持ちつつですね~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月26日 10:53
やんちゃまんけんたいさん こんにちは。

どわぁ~~! カトラリーケース カッコイイ!!
私は この100均ケースを使っていますが
ケースひとつで 気分が全然違いますね(笑)
ポチリたい~~( *´艸`)

『一番使うのが 百均のステンレス箸』のところで
思わず吹きました(爆)

Rila*Rila*
2022年05月28日 11:27
Rilaさん、おはようございます~
いいですよね~♪気分も、機能面でもアップするのでオススメです~
ははは(笑)ちなみにお箸以外のシルバー(スプーン・フォーク)も百均なんですけどね(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年05月30日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シン・百均からの脱却
    コメント(14)