ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ワークマンお買い物レポ♪アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

   


やんちゃまんけんたいです。おはようございます。



さて、よくよく思い出せば 「久しぶりだな~」 っていうワークマンの店舗訪問




2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

2023年の 【NEW 新入荷】 という事
※開封NGだったのでオリーブの新色か~って思ってたんですが、

【2023年 ハイブリッドコンテナの特徴】
●新色オリーブ(緑)
●高さが2cmUP

 背の高めのペットボトルや350mlの缶が縦に2個重ねられる
●底に緩衝材のゴム?スポンジ?が追加

だそうです。 

※オンラインストアには未だこのコンテナは出てない様子・・・。

【WEB限定】真空ハイブリッドコンテナ 4.6L 2,500円

【WEB限定】スクエア真空ハイブリッドコンテナ 4,900円




他には、、、?

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

今や在庫が豊富。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

目新しい物はないな~?


なんて、眺めていましたが・・・。



2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

ん? 値下げ!?


で、今更感もありましたが、お持ち帰りしてしまいました。。。


耐熱フィールドテーブル 1,900円

※オンラインストアでは割引されていませんでした。


あるのは知ってたんですが、あまり着目してなかったんですよね~


ま、とりあえずで 早速、開封~~~

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

おーーー、そうそう、ワークマン 2022年 秋・冬モデル くらいから、


初期のスチール丸パイプのフレームから、アルミの角パイプに変更してるな~


くらいに思っていたのですが、、、手にしてみて驚愕!


すごい進化してるんですね~


しかも、 初心者向けユーザーライク!!! って点が際立っていたのでレビューに残す事にしました。


【やんまん's 超重要ポイント!】
オンラインストアでは割引されていませんでしたが ・・・ 定価:1,900円
※これでも十分安いんですがw

私の購入価格は30%OFFで 1,330円 でした (小声)


2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

この値段で(笑) しっかりと天板を束ねるバンドが付属されています。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

天板は3枚構成、両サイド用とセンター用とで形が異なるのですが、しっかりと商品に説明の印字がありました。

※もちろん、組み立てた後からは見えなくなる位置です!

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

脚のフレーム部分にも印字あり。


そして、何がすごいって!

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

ここの形! 畳んだ状態でバンド等無しでも形をキープしています。


バンジーコードで繋がっているので、脚がバラバラになることもありません。


先の赤丸した形状に沿ってバンジーコードを溝を通して組み立てると・・・

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

うん、ぴったり☆ 角パイプなので組み立てた後で回転する事もありません。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

シルバーのパイプは取り外し式、一旦キャッチから外して組み立てます。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

畳まれていたパイプを展開すると、もうこの状態。

※取扱説明書も同梱されていましたが、一切見る必要なしでした。


先に紹介した通り、天板の裏に印字された文字を頼りに天板を嵌めます。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

はい、完成~~~☆


贅沢をいうと、分離式のパイプも黒が良かったけど・・・。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

天板の切り欠きと脚のパーツとは極力隙間は出ない設計になっていました。

2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー

ご覧の通り、ワークマンチェアとの相性は抜群!

※このチェアはは初期型なんですが・・・ 今のやつに買い直したらきっともっと改善されてそう。。。

燃え広がりにくいローチェア 1,780円

燃え広がりにくいローチェア 1,780円 *アンバサダーデザインモデル

ジュニア用燃え広がりにくいローチェア 1,500円

アルミ燃え広がりにくいローチェア 2,500円 *アルミ軽量モデル

【WEB限定】アルミ燃え広がりにくいローチェア 2,500円 *WEB限定デザインモデル



いや~ぁ、ワークマンの カイゼン って凄いですね!


今回は今更感は感じつつも、、、の


ワークマン 耐熱フィールドテーブル レビュー


も、これに限らずその他の製品にも期待感の持てるアップグレードされた商品でした。





冒頭にリンク貼っておきましたが・・・





'23 春夏新作発表会 もあるとかないとか(秘)


  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【ワークマン】)の記事



この記事へのコメント
ほぉ。耐熱フィールドテーブルコスパ良さそうですね!
角形の脚だと、ぐらつきも少ないのかなぁ、、、
天板もはめ込んだらしっかり固定される感じだし。

耐熱アルミテーブルなんてのも980円!
フィールドホッパーの1/5かぁ。

ワークマンはウェアやパンツは愛用してますが、
実はギアって革手袋と真空コンテナ(あんまり使ってない)ぐらい
なんですが、コスパの良さを改めて感じました。

ともパパともパパ
2023年02月08日 08:17
ともパパさん、こんばんは。
耐熱アルミテーブルも、フィールドホッパーも両方とも持ってるんですけどね~私(笑)
ただ、高さは断然こちらのフィールドテーブルの方が使いやすいんですよ!
ぐらつきや天板の緩みは全然感じませんでしたよ~
年々良くなっている印象で・・・値下げって事は次のモデルが既に・・・?
と、そっちの方が気になってしまう状態www
もうギア自体が2周目、3周目なのでコスパじゃないところで選びたいという部分もあるんですが、
どうにも気になっちゃうんですよね~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年02月08日 23:57
こんばんは!


ワークマン、私も先日超久しぶりに店舗に行ってみました。
子供のキャンプ用アウター(汚れてもいいやつ笑)を見に行ったのですが、
キャンプギアはあまり目に留まらなかった。。。(・_・;
でもこのテーブルは使い勝手が良さそうですね〜
最後まで残しておくテーブルは、フィールドラックにしているのですが、
あのアミアミが微妙にモノが置けなかったり、ちょっと高さが低かったりで
悩ましいところでした。
これの茶系があったらなぁと思うところです。
新作で出るかしら???

オディールオディール
2023年02月09日 18:50
オディールさん、こんばんは~
そうですね、そろそろ注目度も下がってきているように思いますし、店舗の中でもちょっと目立たない存在にはなってきてますね。
これよりも背の低いアルミテーブルや、耐熱ワイドの方のテーブルにはブラウンのカラー展開もあるみたいです!
新作を待ってみるのも良いかと!
高さがフィールドラックで合ってらっしゃるなら、天板を追加・・・とも思いましたが、低くて不満でしたらこのくらいの高さが使いやすいと思いますよ~◎

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年02月09日 22:35
そういえば・・・
我が社から昨年支給されたダウンはワークマンでした(笑)

テーブルはもういい
と思いつつ
お値段がお値段だけに手を出しちゃいそうで怖い(笑)

ちなみに
ワタシは最後に撤収するテーブルはオノエのあれです

shinn.shinn.
2023年02月10日 00:31
shinn.さん、おはようございます。
なぬ~~~、会社から支給とは・・・、羨ましい(のか?)
私は会社用には腕回りが動かしやすいようにダウンベストを着る様にしていますが、昨年にユニクロのダウンベストからワークマンへと買い替えしましたよ~
この値段・・・、ワークマンで揃い・・・、他にも何点か理由もありつつ・・・、買っちゃいました(笑)
オノエのあれ、、、あー、アレ。どれだ(爆)
オノエも良いんですよね~、でコレも増えちゃったし・・・。で、今私は道具を減らす方向に、やっと思考が向き始めましたよ~(で、次の物が増えるパターン)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年02月10日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2023年ワークマンでNEWギア発見と今更ながらフィールドテーブルレビュー
    コメント(6)