ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

土用の牛の日。

   


やんちゃまんけんたいです。


酷暑日が続いていますね、皆さん健康保てていますでしょうか?

そんな暑さの中で迎えた先週末は 【土用の丑の日】

皆さん、ウナギ食べましたかー?

値段にビビりつつも、「ウナギ食べるかー?」って

子供に聞いたら、贅沢にも 『食べない』 と (汗


じゃあ、


で、お肉焼いてあげました ←

土用の牛の日。

ええ、自慢のトング <黒> で!

土用の牛の日。
▲え?どこか気になるところあります~?

土用の牛の日。
MOG のガーリックスパイスでいただきます♪


土用の牛の日。
鰻と肉ってサイコー!!


ノーキャンでも足の向くアウトドアショップ



で、そんななんてない日常でも、フラッと行っちゃうんですよね(汗


▲これ

気になりつつも、Alpen Outdoors じゃなく、


Alpen の総合大型店舗のDEPOです。

土用の牛の日。
▲もう普通にランタン店頭に並んでますね~




土用の牛の日。
▲アルペンアウトドアーズ×コールマン共同企画ニューモデル「デザートサンド」シリーズもありました

土用の牛の日。
▲スノピのアルペンオリジナルセットっていうのもあるんですねー


と、キャンプギアはなーんにも買わずに帰宅。

土用の牛の日。
▲良いの見つけた☆


キャンプ服というより、SUP服?

やっぱりサーフ系ブランドの着心地が良いんですよね~

土用の牛の日。
▲めっちゃお得だったし♪


夏休みだな~ぁ



土用の牛の日。

なんて、平々凡々に終わる筈だった週末でしたが、


夜に次男が家の中で怪我www


結果、4針縫うことに。


※僕はビビリで怪我するの嫌いでしたが、う~ん、誰に似たのか "やんちゃ" 坊主めっっ!


お盆のキャンプが危ぶまれましたが、縫ったら平気になったらしく動きまくるw


「水に入ってもいいですよ~」 とは言われましたが、縫ったその日はダメです(汗


また明日、ガーゼ交換に行かないと・・・血だらけ(爆)


お盆のキャンプには、何ら問題なく行けそうです(笑)





  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【徒然録】)の記事



この記事へのコメント
丑の日。うちの娘たちは鰻のタレ掛けご飯が美味しいって食べてました(笑) 
4針って怖!!!もう男子の子育てはレベルが違いますね。お盆キャンプに間に合って良かったです。
コールマンのホワイトシリーズ??なんか高級感ありますね。汚れそう!と激しく思いますが、そんなの気にしないでガシガシ使える方か、ちびっこギャングがいない大人キャンプなのか。。

まりーまりー
2023年08月01日 18:20
まりーさん、おはようございます。
子供達、タレは好きですね!! という私も子供の頃はウナギ本体よりもタレが好きでした(笑)
家の中で、兄弟追いかけっこして家具に膝をぶつけたんです。膝にパックリ割れ傷で、動かす部分なので縫う方が良いという判断です。
縫って1日ですが、もうスイミングしてもOK、お盆前に抜糸が決まりました。
子連れだとどうしても汚れが気になりますよね。やっぱり、ブラックキャンプですな^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年08月02日 10:00
おぉ。次男ちゃん可哀想に、、、
お盆キャンプには影響なしとの事で良かったですねー。

わたしもおっちょこちょいなんで、
子供の頃に腕やら足やらおでこやら、合計20針ぐらいは縫ってる様なw

キャンプギアはお得な物も出てきましたねー。
でも、なかなか欲しい物には出会わないというw

ともパパともパパ
2023年08月02日 13:22
ともパパさん、おはようございます。
お盆キャンプどころか、もう復活の兆しです。糸入ってるのに元気過ぎて困ります。
・・・くらいで良かったですよ~、本当に。
ともパパさんもアクティブだったんですね~、私は今もですが、基本的に身体が弱いんでケガに至る前に辞めちゃうんですよね~、アクティブな方が羨ましいです^^
キャンプギア、気になるものが出てきても 「もうあるしな~」 っていう域に達してますよね(汗
それこそ、吟味して、選別をしないとですよね~
次のやんまんキャンプではフリマしましょうか(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年08月03日 10:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
土用の牛の日。
    コメント(4)