わくキャン!ワークマンのキャンプギアでブラックキャンプ【C&C 山中湖】
やんちゃまんけんたいです。
お待ちかね? ワークマンのキャンプイベント "わくキャン" のレポです。

平日開催 × 招待制 × キャンプ場貸し切り
はい、豪華!
平凡サラリーマン、厳しいところではありますが ・・・
有 ・ 給・ 休 ・ 暇 発動
※サラリーマンの特権ですね。
では、出発!

ソロなので少な目、、、とはいえ、事前にワークマンさんから支給いただいた

ブラックギアサイトを設営するので、ソロの割りに荷物は・・・。

増えた!(爆)
平日でしたが同行してくださるという、某ブラックなお方とのデュオ参加でした。
なんだかんだで、今年4回目の富士山キャンプ
1月:年始ふもとっぱら
2月:無し
3月:無し
4月:GO OUT
5月:とりあえずビアーでナイト ※レポ書いてない&書けないw
6月:わくキャン ※今回
あとは今のところ予定ないよ~~~
何が言いたいかというと、移動も慣れてきたので余裕~~~
今回の目的地は、山中湖。
って事で、富士宮から朝霧方面へ行くルートじゃなく、
今回は御殿場から須走経由の山中湖ICへ
IC下りたら、買出し

そこから、キャンプ場へ

※キャンプ場の詳細は、キャンプアンドキャビンズ山中湖 のキャンプ場紹介記事で!
ワークマンでブラックキャンプ
※動画もあるから、 "インスタ" 見てね♪ フォローもお待ちしてます。
※使用ギアも紹介してるよ!
イベント参加でサイト離れます!
ワークマンさんの写真による、開催の案内と商品紹介
※キャンプ場スタッフの方によるキャンプ場紹介もありましたが・・・
ピザの食べたさに、途中離脱(笑)
ワークマンのキャンプ用品をリアルで見る
テント・タープ
















これでも全種類じゃないっていうね・・・。
新作発表会でも見させてもらってますが、外で見るとやっぱり違う。
いい!
未発表、、、ってか、まだ開発中の製品も見れました


発売が楽しみですね!
小物の展示もいっぱい♪






夕方しばしサイトで自由時間
でも、撮影したり~、参加者同士の交流だったりで時間はすぐに過ぎる・・・

このコラボ、良すぎる~~~。 欲しい~~~

GO CAMP WOODWORKS の G-ランプハンガーも活躍しました!
・・・最近。ランタンの好みも原点回帰してきてる。。。
夜は交流会
ワークマン社員の方を中心に、
招待されて集まった、
ユーチューバーやインフルエンサーさん達との交流♪
果たして、僕ごときが本当にここに居て良かったのだろうか・・・
楽しかったです。
翌朝は、早朝散歩で場内撮影
ええ、キャンプ場紹介の記事にしました。
場内広すぎ & ゆっくり散策で小1時間、健康的な時間♪

最後に記念撮影~
ふ~ぅ、楽しかったぜぇ~
また呼んでもらえるように頑張ろ
合わせて読みたい

【2024年最新】ワークマンキャンプ テント全モデルを徹底比較!

【2024年最新】ワークマンキャンプ タープ&設営用品を徹底比較!

【2024年最新】ワークマンキャンプギア・小物編
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼