百均×百均【見たら即買い】アイアンハンガー機能×映えオプション

やんちゃまんけんたいです。
100均のキャンプアイテム、すごいのでてます!
ダイソーのウッド天板
もう話題になってますよね!

あった!

まだ、探している人も多いでしょうか?
ウッド天板???

バンブーやろ? ←第一印象

うん、やっぱりバンブーでしたが・・・。
500円商品です。

この穴がポイント!
以前紹介した、同じくダイソーの700円商品

ダイソーのハンギングラックは焚き火や薪ストのロースタイルに最適!
こちらにセットして使います。

ほら! ハンギングの天板がプラス! いい感じです♪
セリアのオプションがより良い感じ♪

セリアのアングラーフックという商品
インスタで仲良くさせてもらっている Anyo(あにょ) さん の投稿で知りました☆
ベルト部分は合皮
とても人気で、私はこの色の2個しか見つけられませんでしたが、
他にもベルトのカラーは白と黒があるみたい。

1個100円です。

真っ黒のハンギングラックに。
以前は左側、ダイソーの黒のプラスチックフックを使っていましたが・・・、

ね、ほら!
天板載せると色の相性が変化!?

天板に溝があるので、こっちにフックを通すのもアリ!
※但し、端に下げる場合は重さに注意です。
百均のハンギングラックに注目!
こちらの商品はリリース後にすごく注目されています!
安価で取り入れやすいので大人気!



天板やフックの他にもハンギングラックのカスタムパーツが出ているので、
皆さんもチェックしてみてください!
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
ダイソーのハンギングラック、少しづつカスタムパーツが出てきますね。
この天板も人気みたいですね。
サイズ感的にもお値段的にも買ってみたくなる気はします。
アイアンハンガーもそんなおしゃれな形状の物が出てるんですね。
知らなかったぁ、、、
この天板も人気みたいですね。
サイズ感的にもお値段的にも買ってみたくなる気はします。
アイアンハンガーもそんなおしゃれな形状の物が出てるんですね。
知らなかったぁ、、、
ともパパさん、こんにちは~
ダイソーのグッズ開発を続けるチカラすごいですよね~
この天板、2枚目どうしようか悩んでるんですが・・・まだ見つかりません!爆
ってか、こっちのハンガーに集約しちゃったら、、、ネイトンが不要になるかも(汗
セリアのフックの方は、かかりが深いので外れにくく機能面でも、
デザイン面でも人気のようですよ♪
百均だと見つけちゃったら・・・とりあえず、って買っちゃいますよね。
ダイソーのグッズ開発を続けるチカラすごいですよね~
この天板、2枚目どうしようか悩んでるんですが・・・まだ見つかりません!爆
ってか、こっちのハンガーに集約しちゃったら、、、ネイトンが不要になるかも(汗
セリアのフックの方は、かかりが深いので外れにくく機能面でも、
デザイン面でも人気のようですよ♪
百均だと見つけちゃったら・・・とりあえず、って買っちゃいますよね。