ノーキャンプな三連休。

やんちゃまんけんたいです。
ノーキャンプな三連休。
って、実はこっちが本領発揮だったり(笑)
コロナ、緊急事態宣言出ましたね〜。
関西でも後を追う府県が出そうですが、幸いに我が県知事は『出さなくて良いように』という要請を。
なので、感染拡大地域へは行かずに県内自粛という都合の良い判断、、、

キャンプの積載を思えば不安になる荷物量で出発。
も、

さすがに大寒波の影響も色濃くて、
最初に目指したスキー場は手前5kmの辺りで立ち往生が発生。
橋の欄干に乗り上げたランクルなんかを横目に
1時間のタイムロスの果てに隣のスキー場へ

積載の余裕度は、混み混みの飲食を避けて
車中食。
JETBOILはすこぶる早いー!
って、自宅で沸かしたお湯をグロウラー運搬ですが(^o^)

一応、緊急事態宣言も参考に。
20時以降は外出しない!と、テイクアウトで明日への活力!
チャージ完了っっっ!
で、明日も行くわけですが(笑)
明日は、私がガッツリ滑らせてもらう番になったので、スキーをスノボへ積み替えます(^ ^)b
で、1/11追記。

宣言通りの Day-2
通い(笑)

親子でペアのフェイスガードもインスタ、プレゼント企画で企業さんからいただきました〜

キャンプ精神も忘れずに。
スノボ帰りは半袖の変態(笑)
来週もノーキャン。。。雪はあるかな~ぁ( ´艸`)

宣言通りの Day-2
通い(笑)

親子でペアのフェイスガードもインスタ、プレゼント企画で企業さんからいただきました〜

キャンプ精神も忘れずに。
スノボ帰りは半袖の変態(笑)
来週もノーキャン。。。雪はあるかな~ぁ( ´艸`)
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
こんばんはー
スキーも良いですねー
って、ボードよりスキーの方が得意です。
古い話ですが、板はオガサカの
ユニティ3に乗ってました(^_^)
さてさて
ランクルさん、欄干に乗り上げですかー、、、
雪道は、止まれる事前提で走らないとですよね。
重い車ほど、とまらなーいってね(笑)
スキーも良いですねー
って、ボードよりスキーの方が得意です。
古い話ですが、板はオガサカの
ユニティ3に乗ってました(^_^)
さてさて
ランクルさん、欄干に乗り上げですかー、、、
雪道は、止まれる事前提で走らないとですよね。
重い車ほど、とまらなーいってね(笑)
ケンタさん、こんばんは~
10代 スキー
20代 スノボ
30代 両方
でもやっぱりスノボの方が楽ですね~、年間30~40日滑ってた日が懐かしい。
そうなんですよ~、珍しくスキー場のはるか手前の集落にてタイヤチェックも行われていたのですが、その直後に乗り上げてる方が居ました。
中途半端な車種のエスティマより、ゴリゴリランクルの方がすごく重点的にタイヤチェックされてたんですけどね~(汗
あ、今朝はジムニーが路側帯に乗り上げて横になってましたよ(汗
10代 スキー
20代 スノボ
30代 両方
でもやっぱりスノボの方が楽ですね~、年間30~40日滑ってた日が懐かしい。
そうなんですよ~、珍しくスキー場のはるか手前の集落にてタイヤチェックも行われていたのですが、その直後に乗り上げてる方が居ました。
中途半端な車種のエスティマより、ゴリゴリランクルの方がすごく重点的にタイヤチェックされてたんですけどね~(汗
あ、今朝はジムニーが路側帯に乗り上げて横になってましたよ(汗
おはようございます!
この雪の中!?って感じなのですが、兄さんのエスティマは問題なく走れるんですね〜
日帰りで行けるスキー場とはどこだろう???
びわ湖バレイとかは大昔に行った記憶が。。。
私はスキーを20年ほど前にやってましたが、大怪我をしてから行くのが怖くなり、それ以来行ってません。
子供には雪を見せてあげたいなぁと思うんですけどね。
にしても、キャンプと比べると、ほんと積載がスッカスカですね(笑)
いや、これが普通か(爆)
大阪も13日から非常事態宣言が出る見込み。
しばらくノーキャンプになりそうです(涙)
この雪の中!?って感じなのですが、兄さんのエスティマは問題なく走れるんですね〜
日帰りで行けるスキー場とはどこだろう???
びわ湖バレイとかは大昔に行った記憶が。。。
私はスキーを20年ほど前にやってましたが、大怪我をしてから行くのが怖くなり、それ以来行ってません。
子供には雪を見せてあげたいなぁと思うんですけどね。
にしても、キャンプと比べると、ほんと積載がスッカスカですね(笑)
いや、これが普通か(爆)
大阪も13日から非常事態宣言が出る見込み。
しばらくノーキャンプになりそうです(涙)
ノーキャンと言いつつも、
山で雪滑りとは、アクティブですねー、、、
ウチも長女が一度行きたいと言っており、
連れて行きたいなーと思ってますが、
もう10年ぐらいは滑って無いんで、
自分が滑れるのか!?
いや怖いのは翌日の筋肉痛(笑)
山で雪滑りとは、アクティブですねー、、、
ウチも長女が一度行きたいと言っており、
連れて行きたいなーと思ってますが、
もう10年ぐらいは滑って無いんで、
自分が滑れるのか!?
いや怖いのは翌日の筋肉痛(笑)
オディールさん、おはようございます。
そうなんですよ~、この雪の中!ウキウキしちゃいますよね~
いつかは雪中キャンプで、テントから出て目の前1秒ゲレンデ!っていうのが理想なのですが(笑)
エスティマ、ばっちり走ってくれますよ~。スタッドレスもまだ2シーズン目なのでへっちゃらです!
県内、湖西なら琵琶湖バレイ、朽木、箱館山、国境。。。とありますが、今回湖西側は雪が少なく&強風だったので、
奥伊吹を目指したのですが、ここが登りがキツくて、大渋滞&最終的に四駆+チェーンしか通してくれなかったようで
私は早々に諦めて、余呉コーゲンYAPに2日の通いでした~。どこも大体自宅から2時間圏内なので余裕で日帰れますよ
私も怪我はちょくちょくしてますが、基本的にはビビりなので幸い大怪我には遭ってませんね~
怖いとダメですよね~、しかもこの先は温暖化で先細りが決定的なスポーツなので・・・。とは思います。
13日から宣言出そうですね。京都・大阪・兵庫。西側へは移動できなくなりそうで、朝霧で予約頑張った2月の赤穂もキャンセルです。
そうなんですよ~、この雪の中!ウキウキしちゃいますよね~
いつかは雪中キャンプで、テントから出て目の前1秒ゲレンデ!っていうのが理想なのですが(笑)
エスティマ、ばっちり走ってくれますよ~。スタッドレスもまだ2シーズン目なのでへっちゃらです!
県内、湖西なら琵琶湖バレイ、朽木、箱館山、国境。。。とありますが、今回湖西側は雪が少なく&強風だったので、
奥伊吹を目指したのですが、ここが登りがキツくて、大渋滞&最終的に四駆+チェーンしか通してくれなかったようで
私は早々に諦めて、余呉コーゲンYAPに2日の通いでした~。どこも大体自宅から2時間圏内なので余裕で日帰れますよ
私も怪我はちょくちょくしてますが、基本的にはビビりなので幸い大怪我には遭ってませんね~
怖いとダメですよね~、しかもこの先は温暖化で先細りが決定的なスポーツなので・・・。とは思います。
13日から宣言出そうですね。京都・大阪・兵庫。西側へは移動できなくなりそうで、朝霧で予約頑張った2月の赤穂もキャンセルです。
ともパパさん、おはようございます。
筋肉痛が翌日に来てくれればいいのですが(笑)2日後コースなので、今日は頑張って筋肉使うように階段&筋トレで
筋肉いじめ倒します。常に筋肉痛状態にしておけば感覚ボケて筋肉痛と感じなくなりますよ~^^
ウチも長男が行きたい行きたいと言ってくれますので♪次男が仕上がればもっともっと行けるんですけどね~(汗
でも、ふと道中で話してましたが、キャンプの3~4回分の出費にはなっちゃいますので、やはり経済的にはキャンプです(爆
筋肉痛が翌日に来てくれればいいのですが(笑)2日後コースなので、今日は頑張って筋肉使うように階段&筋トレで
筋肉いじめ倒します。常に筋肉痛状態にしておけば感覚ボケて筋肉痛と感じなくなりますよ~^^
ウチも長男が行きたい行きたいと言ってくれますので♪次男が仕上がればもっともっと行けるんですけどね~(汗
でも、ふと道中で話してましたが、キャンプの3~4回分の出費にはなっちゃいますので、やはり経済的にはキャンプです(爆
やんちゃまさん、こんにちは。
ノーキャンプでウィンタースポーツとは最高ですね(*^^)v
自分はスキーオンリー(ボードはお尻強打して4つなるかと思い断念)ですが
小学校の時は毎週土日はスキー三昧でした。
親が大好きだったんですよね~(;^ω^)
やんちゃまさんのブログに影響受けて半日位、体が悲鳴上げない程度に
滑りに行こうかなぁ~って思い始めてます( *´艸`)
ノーキャンプでウィンタースポーツとは最高ですね(*^^)v
自分はスキーオンリー(ボードはお尻強打して4つなるかと思い断念)ですが
小学校の時は毎週土日はスキー三昧でした。
親が大好きだったんですよね~(;^ω^)
やんちゃまさんのブログに影響受けて半日位、体が悲鳴上げない程度に
滑りに行こうかなぁ~って思い始めてます( *´艸`)
やんちゃまさん、こんにちは。
お返事しようと思って忘れてました。
自分の家からふもとっぱらまでは高速使って2時間半位です。
コロナの状況も見計らってになりますが行きたいと思ってるんで
機会があったら遊んでくださいね(*^^)v
宜しくお願いします。m(__)m
お返事しようと思って忘れてました。
自分の家からふもとっぱらまでは高速使って2時間半位です。
コロナの状況も見計らってになりますが行きたいと思ってるんで
機会があったら遊んでくださいね(*^^)v
宜しくお願いします。m(__)m
ブレンさん、こんにちは~
ウィンタースポーツ好きなので^^
私も親父に連れてかれてた時期はスキーでしたが(毎週ではなくシーズン1~2回しか連れてってくれませんでしたが)
大学生になり、尻が割れようと辞める事の無いようにバイト代つぎ込んでボード買いました~
それ以降、特に20代はボードでしたが、30代で息子に教える為にスキーを再開したんです。という訳でスキー購入(笑)
多分再会直後は頭と体がチグハグなので、お怪我の無いように気を付けてくださいね~
ふもとっぱらへの距離感もありがとうございます。結構かかるんですね~
コロナの状況は本当に落ち着いて欲しい一方ですが、今にも雪山へもご一緒したいくらい♪
思いっきり遊べるようになること祈ってます。その時は宜しくお願いします m(_ _)m
ウィンタースポーツ好きなので^^
私も親父に連れてかれてた時期はスキーでしたが(毎週ではなくシーズン1~2回しか連れてってくれませんでしたが)
大学生になり、尻が割れようと辞める事の無いようにバイト代つぎ込んでボード買いました~
それ以降、特に20代はボードでしたが、30代で息子に教える為にスキーを再開したんです。という訳でスキー購入(笑)
多分再会直後は頭と体がチグハグなので、お怪我の無いように気を付けてくださいね~
ふもとっぱらへの距離感もありがとうございます。結構かかるんですね~
コロナの状況は本当に落ち着いて欲しい一方ですが、今にも雪山へもご一緒したいくらい♪
思いっきり遊べるようになること祈ってます。その時は宜しくお願いします m(_ _)m
こんばんは(^^)
スキーもスノボもやらないので
憧れます~!
雪食べて下痢してから雪山には
行ってません(爆)
やっぱりそのまま雪中キャンプ
しちゃいましょ~(笑)
スキーもスノボもやらないので
憧れます~!
雪食べて下痢してから雪山には
行ってません(爆)
やっぱりそのまま雪中キャンプ
しちゃいましょ~(笑)
羅偉さん、こんにちは~
羅偉さんのお庭見ていて、雪降らないのかな~って思ってました。
雪食べて下痢(汗
雪食べる時はフワフワのところを狙って、表面は払って避けながら食べないとダメですよ(笑)
雪中キャンプ行きたいですよね~、やってみたいですよね~
その後幕干さないとダメでしょうし、ベッチョベチョになるし、寒くて寝れるかどうかも・・・
ドMですね~(笑)
羅偉さんのお庭見ていて、雪降らないのかな~って思ってました。
雪食べて下痢(汗
雪食べる時はフワフワのところを狙って、表面は払って避けながら食べないとダメですよ(笑)
雪中キャンプ行きたいですよね~、やってみたいですよね~
その後幕干さないとダメでしょうし、ベッチョベチョになるし、寒くて寝れるかどうかも・・・
ドMですね~(笑)