【露営録】2021-④ OKオートキャンプ場 その2
やんちゃまんけんたいです。
OKオートキャンプ場での花見キャンプ その2です。

前回はこちら↓
OKオートキャンプ場での花見キャンプ その2です。

前回はこちら↓
すっかり暗くなり、姐さんは魔女の館へ(笑)
私も夕飯は幕内で食べますので、外はお片付け。
翌日が雨予報なので、遊び道具や焚き火台も全て撤収して車に積んでおきました。

スッキリ☆

姐さんサイトも同角度で
夕食はご飯を炊いて、、、

湯煎したハンバーグと共に。

長男はおにぎりにビッグカツを乗せて、

カツ丼だ~ って喜んで食べてました(汗
洗い物ついでに場内散歩

夜桜が美しか~~~
サイトに帰って、車を動かし、、、

う~ん、やっぱり空のどんよりは気になりますが、なかなか良い夜サイト~
満足して幕内に籠ります♪

※じゃがポックル美味し♪
しばらくして、歯磨きに外に出ると・・・

あら、少し期待できるかも?な星が見えてました。
~~~ 翌朝 ~~~
幸いに、夜の間に降雨は無し
周りのキャンパーさんも早朝から片付け開始しておられます。
という訳で、7時まえにはロッジ乾燥体制

ドーーーン!
幕体自体に、そんなに結露も無かったですが、スカートはめくるとベチョベチョでした。
乾燥させつつ、脇でコーヒータイム~~~~

ふふふ、今年はKALDIのスプリングブレンド、缶付きでゲットできました~~~

ジェットボイルで湯沸かすので、持ってきたドリップケトル。

細口からのドリップは、なぜかこれだけでコーヒーが美味そうに♪
ほどなくして、ポツポツとタープを鳴らす雫が・・・。

慌てて片付け再開。

雨も少し降っただけですぐに止んで、過保護張りの甲斐もありロッジはほぼほぼ濡れずに済みました。
タープの乾燥待ちに、サイドポールを外して三角張りに。

乾くまでの時間、こんな感じで・・・、

団子を食してました。
ら、またもやポツポツと。
折角、乾燥直前だったのに~~~、9時前でしたがもう撤収する事に。

収納袋へは入れずにゆるふわ巻きでの撤収となりました。
姐さんに別れの挨拶を済まして、一路帰宅・・・じゃなく川を渡ってここへ
やぶっちゃ!

でも、10時オープンにはまだ早い!って事で場内散歩。

やぶっちゃから見るOKオートキャンプ場。

やぶっちゃのAサイトもなかなかの咲き具合、

Bサイトの方もなかなか。
こりゃ、来年は歩いて温泉に行けるやぶっちゃでの花見キャンプが良いカモ?笑
なんて、開店早々の温泉入り、湯上りは受付で無料の衣装をレンタルし、

最終選別への扉が開かれました(笑)
と、温泉→鬼滅だけでは終わらずに、ランチへGo~

(爆)

対象メニューを頼んで、無事にクリアファイルGET!!!
さて、ご帰宅。。。

って、荷物載らん!!!
覚悟のブラック化!

2年間お世話になった白エスティマを見送り、黒ソリオに乗り換えたのですが・・・

短いwww 荷物載らん!!! これは大問題です(泣)
1週間の我慢。
2年で乗り出し 24,386km から 57,442km
車検で代車生活。
ゆるふわ巻きの幕はそのまま車と一緒に1週間のお別れ。
ほんと、ベチョベチョにならずに良かった~
これも日頃の行いと顔のおかげです。
2021年4回目のファミキャン、OKオートキャンプ場、おしまーい。
私も夕飯は幕内で食べますので、外はお片付け。
翌日が雨予報なので、遊び道具や焚き火台も全て撤収して車に積んでおきました。

スッキリ☆

姐さんサイトも同角度で
夕食はご飯を炊いて、、、

湯煎したハンバーグと共に。

長男はおにぎりにビッグカツを乗せて、

カツ丼だ~ って喜んで食べてました(汗
洗い物ついでに場内散歩

夜桜が美しか~~~
サイトに帰って、車を動かし、、、

う~ん、やっぱり空のどんよりは気になりますが、なかなか良い夜サイト~
満足して幕内に籠ります♪

※じゃがポックル美味し♪
しばらくして、歯磨きに外に出ると・・・

あら、少し期待できるかも?な星が見えてました。
~~~ 翌朝 ~~~
幸いに、夜の間に降雨は無し
周りのキャンパーさんも早朝から片付け開始しておられます。
という訳で、7時まえにはロッジ乾燥体制

ドーーーン!
幕体自体に、そんなに結露も無かったですが、スカートはめくるとベチョベチョでした。
乾燥させつつ、脇でコーヒータイム~~~~

ふふふ、今年はKALDIのスプリングブレンド、缶付きでゲットできました~~~

ジェットボイルで湯沸かすので、持ってきたドリップケトル。

細口からのドリップは、なぜかこれだけでコーヒーが美味そうに♪
ほどなくして、ポツポツとタープを鳴らす雫が・・・。

慌てて片付け再開。

雨も少し降っただけですぐに止んで、過保護張りの甲斐もありロッジはほぼほぼ濡れずに済みました。
タープの乾燥待ちに、サイドポールを外して三角張りに。

乾くまでの時間、こんな感じで・・・、

団子を食してました。
ら、またもやポツポツと。
折角、乾燥直前だったのに~~~、9時前でしたがもう撤収する事に。

収納袋へは入れずにゆるふわ巻きでの撤収となりました。
姐さんに別れの挨拶を済まして、一路帰宅・・・じゃなく川を渡ってここへ
やぶっちゃ!

でも、10時オープンにはまだ早い!って事で場内散歩。

やぶっちゃから見るOKオートキャンプ場。

やぶっちゃのAサイトもなかなかの咲き具合、

Bサイトの方もなかなか。
こりゃ、来年は歩いて温泉に行けるやぶっちゃでの花見キャンプが良いカモ?笑
なんて、開店早々の温泉入り、湯上りは受付で無料の衣装をレンタルし、

最終選別への扉が開かれました(笑)
と、温泉→鬼滅だけでは終わらずに、ランチへGo~

(爆)

対象メニューを頼んで、無事にクリアファイルGET!!!
さて、ご帰宅。。。

って、荷物載らん!!!
覚悟のブラック化!

2年間お世話になった白エスティマを見送り、黒ソリオに乗り換えたのですが・・・

短いwww 荷物載らん!!! これは大問題です(泣)
1週間の我慢。
2年で乗り出し 24,386km から 57,442km
車検で代車生活。
ゆるふわ巻きの幕はそのまま車と一緒に1週間のお別れ。
ほんと、ベチョベチョにならずに良かった~
これも日頃の行いと顔のおかげです。
2021年4回目のファミキャン、OKオートキャンプ場、おしまーい。
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
おはようございます!
同角度からのロッジ競演♪
いい写真だわ!!
そして、何気に気づきだったのは、夕食におにぎり(笑)
うちの子、白ごはんをあまり食べないんです。。。
って子供ならあるある?
おにぎりにすればいいんだ!!ってソコ?って気づきですね。
夜桜は綺麗でしたよね〜
この写真も幻想的で美しい。。。
星空も雲の合間からちらほら見えてましたね。
最近、星空写真が撮れて無いです(・・;)
やぶっちゃは1週間前は綺麗な桜でしたが、
週末はほとんど葉桜でした。
後ほど記事をアップしたいと思います♪
大阪は再度宣言も出そうな勢い。。。
さてGWはどうなることやら(涙)
同角度からのロッジ競演♪
いい写真だわ!!
そして、何気に気づきだったのは、夕食におにぎり(笑)
うちの子、白ごはんをあまり食べないんです。。。
って子供ならあるある?
おにぎりにすればいいんだ!!ってソコ?って気づきですね。
夜桜は綺麗でしたよね〜
この写真も幻想的で美しい。。。
星空も雲の合間からちらほら見えてましたね。
最近、星空写真が撮れて無いです(・・;)
やぶっちゃは1週間前は綺麗な桜でしたが、
週末はほとんど葉桜でした。
後ほど記事をアップしたいと思います♪
大阪は再度宣言も出そうな勢い。。。
さてGWはどうなることやら(涙)
おはようございます。
ソリオって後部の三角窓の切れ目以降のスペースしか無いとすると、かなりキツめですね(笑)流石にベルランゴの方が載るわー(爆)買い替え?と思ったら車検ですね。1週間って長い気もするんですが、がっつり点検なんですね(笑)
ソリオって後部の三角窓の切れ目以降のスペースしか無いとすると、かなりキツめですね(笑)流石にベルランゴの方が載るわー(爆)買い替え?と思ったら車検ですね。1週間って長い気もするんですが、がっつり点検なんですね(笑)
前記事のダブルピース、、、
ひとボケ潰しちゃって失礼しました。
さて、ほぼ乾燥撤収おめでとうございます。
あの天気予報でこの結果はやっぱり顔ですね(笑)
朝7時に乾燥モードってウチでは考えられない。
あと、2年で3万2千kmの走行距離も考えられない、、、
通勤に車を使わないですし年間9000キロぐらいだし、
なんなら今月からは保育園の送り迎えも無くなるので、
もっと減るのかも、、、(笑)
しっかり点検で、長距離キャンプも安心ですねー!
って、コロナでそういう訳にもいかないか、、、
ワクチンの普及も早く進むと、今シーズンの冬は
オープンにグルキャンとかできるのかなぁ、、、
OKオートは区画も多いし、
ディスタンスグルキャンに良さそうですねー。
ひとボケ潰しちゃって失礼しました。
さて、ほぼ乾燥撤収おめでとうございます。
あの天気予報でこの結果はやっぱり顔ですね(笑)
朝7時に乾燥モードってウチでは考えられない。
あと、2年で3万2千kmの走行距離も考えられない、、、
通勤に車を使わないですし年間9000キロぐらいだし、
なんなら今月からは保育園の送り迎えも無くなるので、
もっと減るのかも、、、(笑)
しっかり点検で、長距離キャンプも安心ですねー!
って、コロナでそういう訳にもいかないか、、、
ワクチンの普及も早く進むと、今シーズンの冬は
オープンにグルキャンとかできるのかなぁ、、、
OKオートは区画も多いし、
ディスタンスグルキャンに良さそうですねー。
こんにちわ~!
コメントしようしょうと考えつつメンテナンスの記事が難解すぎて数回読んで理解しきれなかったのでコメント入力を目指しブラインドタッチ仕掛けた手をそっとキーボードから外したヘベレケです。
メンテナーーンス!!!(特に意味はありません)
夜桜がきれいですね~!!
私も花見キャンプでたっくさん写真撮ったのですが、あとから見返すと同じような写真のオンパレードで2泊3日したはずなのにまるで焼き増したかのようなダメっぷりでした笑
初日レポに引き続きウマホーなキャンプ飯、ごちそうさまでした(ジュルル)!
コメントしようしょうと考えつつメンテナンスの記事が難解すぎて数回読んで理解しきれなかったのでコメント入力を目指しブラインドタッチ仕掛けた手をそっとキーボードから外したヘベレケです。
メンテナーーンス!!!(特に意味はありません)
夜桜がきれいですね~!!
私も花見キャンプでたっくさん写真撮ったのですが、あとから見返すと同じような写真のオンパレードで2泊3日したはずなのにまるで焼き増したかのようなダメっぷりでした笑
初日レポに引き続きウマホーなキャンプ飯、ごちそうさまでした(ジュルル)!
こんにちは~^^
夜桜 最高ですね~^^
そんなロケーションだと
普段は飲まないけど
お酒が進んじゃいそうです(#^.^#)
鉄骨テントは やっぱり
その角度が素敵ですよね
我が家もその角度の画像が
ふえつつありますwww
来年・・・
ワクチンで収まってくれたら
合流できるかな^^
夜桜 最高ですね~^^
そんなロケーションだと
普段は飲まないけど
お酒が進んじゃいそうです(#^.^#)
鉄骨テントは やっぱり
その角度が素敵ですよね
我が家もその角度の画像が
ふえつつありますwww
来年・・・
ワクチンで収まってくれたら
合流できるかな^^
オディールさん、こんばんは~
ロッジ共演良かったですよね~、望むべくは並びで・・・また秋位にですかね~?
夕食おにぎりは、子供も食べやすい+汚れる食器が少ないメリットもあります。
ぶっちゃけ、湯煎に使った鍋は洗わずで、そのお湯は米炊いた鍋に移して洗う前にへばりついた米をふやかしておきました。
ってことで、洗い物はアルミスキレット+鍋1つ+シェラカップだけ。ザ・ザッパーです!
GWどうなるでしょうかね~、遠出して・・・私は諦めたのですが、自然豊かなところへ行くと星空も綺麗だったでしょうね~
なんとか鎮静化!難しいかな~ぁ(泣)
ロッジ共演良かったですよね~、望むべくは並びで・・・また秋位にですかね~?
夕食おにぎりは、子供も食べやすい+汚れる食器が少ないメリットもあります。
ぶっちゃけ、湯煎に使った鍋は洗わずで、そのお湯は米炊いた鍋に移して洗う前にへばりついた米をふやかしておきました。
ってことで、洗い物はアルミスキレット+鍋1つ+シェラカップだけ。ザ・ザッパーです!
GWどうなるでしょうかね~、遠出して・・・私は諦めたのですが、自然豊かなところへ行くと星空も綺麗だったでしょうね~
なんとか鎮静化!難しいかな~ぁ(泣)
そうへさん、こんばんは~
一応、ソリオも後席スライドできたので、2列目の足元を犠牲にすれば・・・ってところでしたが、圧倒的にベルランゴが上です!
1週間というのは、画像でお分かりの通り、例の嫁実家での車引渡しでして・・・嫁親族の車屋さんに車検お願いしてたので、
翌週にまた実家来ます~という流れの1週間でした。
実質1~2日で終わりますよね~、ま、親族のおっちゃんなのでがっつり整備から清掃まで、フルコースで対応してもらいましたけど~♪
一応、ソリオも後席スライドできたので、2列目の足元を犠牲にすれば・・・ってところでしたが、圧倒的にベルランゴが上です!
1週間というのは、画像でお分かりの通り、例の嫁実家での車引渡しでして・・・嫁親族の車屋さんに車検お願いしてたので、
翌週にまた実家来ます~という流れの1週間でした。
実質1~2日で終わりますよね~、ま、親族のおっちゃんなのでがっつり整備から清掃まで、フルコースで対応してもらいましたけど~♪
ともパパさん、こんばんは~
いえいえ、常にボケっとした頭ですんで、1つや2つの阻止は末代までうらみます(爆)
「やっぱり顔ですね」・・・前言撤回、うらみません。。。ん?(笑)が余計だなぁ。。。
走行距離、触れてくれましたね♪
最初の1年がコロナも無かった&東京の祖父母に会いに行ったり、葬儀だったりで結構往復しました。
それに保育園経由の遠回り通勤路だったんで余計ですね~。
本当は今年から電車通勤に変更で、車もキャンプ専用車に・・・計画もあったのですが、コロナでしばらくは車通勤辞められないのでエスティマも継続です~
ぶっちゃけ通勤には贅沢な車なのですが、2台持ちは出来ないし、ソリオに乗ってみて長距離キャンプ考えるとスペック落とせないという感覚でしたw
OKオート、6CAMに慣れちゃって僕的には手狭(笑)フリーサイトでのオープングルキャンが良いです~(笑)
いえいえ、常にボケっとした頭ですんで、1つや2つの阻止は末代までうらみます(爆)
「やっぱり顔ですね」・・・前言撤回、うらみません。。。ん?(笑)が余計だなぁ。。。
走行距離、触れてくれましたね♪
最初の1年がコロナも無かった&東京の祖父母に会いに行ったり、葬儀だったりで結構往復しました。
それに保育園経由の遠回り通勤路だったんで余計ですね~。
本当は今年から電車通勤に変更で、車もキャンプ専用車に・・・計画もあったのですが、コロナでしばらくは車通勤辞められないのでエスティマも継続です~
ぶっちゃけ通勤には贅沢な車なのですが、2台持ちは出来ないし、ソリオに乗ってみて長距離キャンプ考えるとスペック落とせないという感覚でしたw
OKオート、6CAMに慣れちゃって僕的には手狭(笑)フリーサイトでのオープングルキャンが良いです~(笑)
ヘベレケさん、グンマんわ!
あ~、メンテ記事ですよね~、実物手にすると面白い様に分かるんですよ!
本当ですよ! 是非お試し下さい(笑)
メンテナーーンス!(特に、お試しの下りは意味深です)
写真ね~、iPhoneのメモリがいっぱいいぱいで。且つ、ブログの容量も逼迫してきたので対策を検討中です(汗
焼き増し写真って見直して削除とかしてますか~?私もいっぱい溜まってるんですよ~(ToT)
あ~、メンテ記事ですよね~、実物手にすると面白い様に分かるんですよ!
本当ですよ! 是非お試し下さい(笑)
メンテナーーンス!(特に、お試しの下りは意味深です)
写真ね~、iPhoneのメモリがいっぱいいぱいで。且つ、ブログの容量も逼迫してきたので対策を検討中です(汗
焼き増し写真って見直して削除とかしてますか~?私もいっぱい溜まってるんですよ~(ToT)
ケンタさん、こんばんは~
合流して・・・また一緒に焚き火を囲んで酒を交わしたいですね~。って、酒量は控えめにお湯をすする感じで(笑)
鉄骨テントは正面ドカン! か、斜め45度ですよね~、パースの効いた感じの構図が一番生きるように思います♪
合流は是非にお願いします。私も関東進出したいんですけど・・・www
合流して・・・また一緒に焚き火を囲んで酒を交わしたいですね~。って、酒量は控えめにお湯をすする感じで(笑)
鉄骨テントは正面ドカン! か、斜め45度ですよね~、パースの効いた感じの構図が一番生きるように思います♪
合流は是非にお願いします。私も関東進出したいんですけど・・・www
こんにちは!
おにぎり!うちはおにぎり作るのは私の仕事なんです。
そして、おにぎりにすると米の消費量が半端なく(笑)
次回のキャンプは父子4人かつ一泊の予定なのでまた写真撮る余裕が無いかもしれません。
おにぎり!うちはおにぎり作るのは私の仕事なんです。
そして、おにぎりにすると米の消費量が半端なく(笑)
次回のキャンプは父子4人かつ一泊の予定なのでまた写真撮る余裕が無いかもしれません。
KoZiさん、こんにちは~
あら、おにぎり師ですか! 確かにおにぎりにすると米の消費が半端ないですよね。。。
子供が2人共小学生になって更に増えましたが、KoZiさん一家は更に1人多いから・・・食費が大変ですね~
父子4人、、、余裕無さそうですね~
私は次回は取材予定なのですが、同じく1泊で写真を撮り切れるか・・・お互い頑張りましょうね~
あら、おにぎり師ですか! 確かにおにぎりにすると米の消費が半端ないですよね。。。
子供が2人共小学生になって更に増えましたが、KoZiさん一家は更に1人多いから・・・食費が大変ですね~
父子4人、、、余裕無さそうですね~
私は次回は取材予定なのですが、同じく1泊で写真を撮り切れるか・・・お互い頑張りましょうね~