ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン始めますた。

キャンプ沼の深さと言ったら。。。

実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)

   


やんちゃまんけんたいです。


・・・すぐに見抜いちゃうんだから、本当に そうへさん ったら(笑)

※いつも見ていただき&裏顔まで読んでもらいありがとうございます。


問題のシーンはこちら





▲のブログ記事内に載せてました・・・。



こちらが盛り盛りの写真でした。。。  
※と、ここまで気付いていたとは思えませんが・・・。


ええ、


アウトドアワゴンのダンボール箱の上に盛られていた。


いや、積まれていた小箱&小袋達・・・・・・。


CAMPHACK レビュー記事第2段は小物アイテム



実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)


『シュラフカバー』


しかも、今度はガチの 30選!



※実は、アウトドアワゴンは30選でしたが、実際比較したのは27個でした。
 コールマン等の同型で素材違い(メッシュ)などは紹介のみで、
 実機の検証は省いてました。



シュラフカバー30選比較の裏側




物撮り以外は屋外での撮影指定だったので、

実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)

この日は1人で出かけたのですが・・・、


実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)


この量w


しかも、1点1点シュラフに重ねて寝心地を試すという


結構なハードワークでして・・・


『まだ、終わらんな~』


実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)


と、諦めて出直しを決めた時の写真です。。。

※泊まらずに、この時点から撤収w

 はい、ともパパさん。ファミリーとは違ってソロやデュオって楽ですね♪


というわけで、CAMPHACK読んでください



実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)

【2023年最新】シュラフカバーの人気おすすめランキング30選



ジメジメする梅雨時期、シュラフカバーがあると重宝しますよ!


冬キャンプに向けた、寝袋のスペックUPアイテムとしても◎




  • LINEで送る

キャンプブログ 「ファミキャン始めますた。」 読者登録はこちらから

[ 読者登録 ]


キャンプギア紹介ブログ 「キャンプギア紹介始めますた。」 はこちらから

[ 読者登録 ]



※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
やんちゃまんけんたい


過去のブログ記事は こちら から


CAMPHACK寄稿記事は こちら から


TAKIBI寄稿記事は こちら から


BBQHACK寄稿記事は こちら から



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕
【急務】ワークマン コンパクトローチェアの修繕

【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報
【ギア情報】尾上製作所 今秋発売予定の新製品情報

スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感
スタンレージャグにダイソーサイドテーブルがシンデレラな予感

私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)
私の新幕。muraco GUSTAV 6P (ムラコ グスタフ)

ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!
ナチュラム BEST ITEM OF THE YEAH!!!!!

同じカテゴリー(【掲載録】)の記事



この記事へのコメント
そうそう、その段ボールの山!明らかにカートと合わない小さいサイズ、、、って気付くかーい(笑)
また、そんなど変態な体当たりレビューを(笑)そういうの好きですよ!
ところでそっち側の事情に詳しい方。最近肌感では、キャンプ用品の需要が落ち着いて来て、キャンプ用品が飽和してるんじゃないかな?と感じてるのですが、自分がただ単にキャンプ行かなくて物欲落ちてるだけ?の可能性もあって判断し辛く。何かそんな話出てませんか?(笑)

そうへそうへ
2023年07月03日 07:16
そうへさん、こんにちはーーー!はっっっっ!?
軽快なノリツッコミ・・・、そうへさんの新たな一面を開花させてしまいました(笑)ありがとうございますm(_ _)m
もう、なんでしょうかね。後半のコメントには頷くしかない & ブログにしろ業界にしても オワコン という、
ド変態なところに縁がある、私です。ちなみに本業でも・・・ドドド残存者でオコボレが気付けば・・・(笑)
おかげさまで、キャンプ業界についてはずっぽりじゃないけど片足突っ込んでるので、いろいろ見えますよ。
おっしゃる通りの話は1年半~2年くらいにめっちゃ出てましたね。さすがの大手と、フォーカスしてない中堅どころは
素早く転身を終えた痕かと思います & 反面、最近では『 "ゼロ" にはならない』という話もよく聞きますよ ^ ^
物欲搔き立てる素晴らしい出会いが欲しいですよね♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年07月03日 14:16
シュラフカバー30個お試し、、、想像しただけでお腹いっぱいですが、自他共に認める変態のやんまんさんなら白米あればもっといけるかんじでしょうか!?
単調な作業を手抜きせず最後までやり抜くっ手才能ですよね!!!
私もとりあえずキャンプ出来る位ギアは揃ったので、どうしても!!これが!!!ほしいんだあー!!!みたいのはそんなに(^_^;)
元々プチプラで誤魔化してるので、そろそろバージョンアップしたいなぁってのはあるんですけどね。優先順位つけるのも面倒で、まぁ今回はこれでいっか!が続いてます(笑)

まりーまりー
2023年07月04日 06:27
いやいやこれソロキャンじゃ無くて、
完全なるフィールドテストでしょ!(笑)

とは言え、写真撮って、広げて、水かけて、寝てみて、仕舞っての繰り返しお疲れ様でした。
マジで私なら心折れる気がします、、、

シュラフカバーって、気にした事無かったですが
こうやっていろいろ比較されると機能や用途もかなり幅広く、
聞いた事無いメーカーばっかりでしたけど、
各社こだわりがあったりして面白いですね。

シュラフカバーに求められる透湿防水の機能って、
GORE-TEXしかり生地の性質に左右されるところが
大きく、仕様や作りで工夫できるところが少ない気もしますが、
形状自体やファスナーの有無や位置、ドローコードなど各社特徴があって初めて知る事ばかりでした。

添い寝が必要な子供が居るファミキャンだと難しいですが、
1人で寝れる様になったら、シュラフカバーを上手に使うと快適に寝れるのかもしれませんね。

テン泊など軽量最優先なら、ダウンシュラフ&シュラフカバーって
組み合わせなんでしょうけど、
荷物気にならないオートキャンプのソロなら、
冬用河川シュラフ&シュラフカバーにしたら、
保温性とか高まるのかなぁ。

カバーもゴワゴワの寝心地悪いのは嫌ですが、
コスパのワークマンイナレムシュラフカバーとか、
試してみたいなーと思いました。
 

ともパパともパパ
2023年07月04日 08:41
まりーさん、こんにちは~
「他」のみですよ、自分ではいたって ド・ノーマル だと思ってるんですよ! +30個も比較するんだから真面目!
本心イヤイヤですが、検証計画立てて、最後までやり抜くって、仕事でもやってしまってますね(汗
今年もこれから下半期で数百パターンの検証が待ってます・・・。
と、やっぱりひと通りギアが揃った後は、DIYで自分により合わせるか?
頻繁には手出しせず(今回はこれでいっか!が正解)自己満・トキメキを買うのが良いと思いますよ~☆

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年07月04日 11:30
ともパパさん、こんにちは~
そうそう、「泊まってない」って書いてたでしょ。撮影×テストです。
周りにいたキャンパーさんからはかなり不審な人に見られていたと思います(汗
ま、撮影裏話はまた今度、酒の肴に(笑)
で、ですです。ぶっちゃけシュラフカバーって山岳用途で、特にファミリーキャンプでは目がいかないですよね。
行っても、そう! ワークマンのイナレムシュラフカバーかと思います。
これはね、おすすめなんですよ~。私は縁あって手元に商品があり、私の写真フォルダにも永らく眠ってるんですが、
CAMPHACK記事内リンクもそうだと思うんですが、未だ発売されてないんですよね~
●防水
●封筒型
●イナレムなのでゴワゴワせずサラサラ
●夏は単体でシュラフとしても使える
おすすめですよ。掛けじゃなく敷きの方で!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年07月04日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
実は盛ってましたw 【掲載録】CAMPHACK 次も変態キャンプギアレビュー記事公開(爆)
    コメント(6)