【物欲録】New!!バージョンアップしたViaggio+のランタンフック 新旧徹底レビュー
やんちゃまんけんたいです。
以前にも紹介していた Viaggio+ のランタンフック

2022/05/23
新作が出たとの事で、、、手を出してしまいました(笑)
ふもとっぱらキャンプでの幕内の1枚。

センターポールに2本のランタンフック・・・違いが分かりますか?

長さは一緒 ※引っ掛けてる物の違いは今回は対象外です。
特徴的な角ばったフック形状はそのまま。
違いは ここ でした。

旧(既存)モデルの左は、ミシン縫い。
新モデルの右は手縫いのクロスステッチです。
加えて、革の材質もどちらも本革ではあるんですが、本ヌメ革になり質感がアップしています。
お値段据置き!?
とは行かなかったようで、元のやつは2本セット、ヌメ革クロスステッチは1本売りなので実質倍額ですが・・・、
元々の設定価格が安いので・・・。 あまり気にせずポチれる値段。
何よりも、、、
ブラック ✖ 本革
たまりませんね!
革ということで、 例の時間

『ヌメ革 めっちゃ染みる~~~~』

写真では伝わりにくいですが、質感に、見た目の雰囲気も格段にUP
※ステッチの糸が一層引き締まったようにも感じます
そういえば、、、以前のやつは ミツロウ塗り塗り してなかった。。。

『ええや~ん ♪』
クロスステッチじゃないので、革の切断面が露出、
毛羽立ちして白っぽく見えていた箇所が
ミツロウで馴染んでダークな印象に!!
・・・ というわけで ・・・

ふもとっぱらでは4本大活躍でした~☆
※ポールの死角で暗くならない ^ ^ ま、ソロだったんですけど
~~~ ここからは 旧記事 とも共通の補足情報 ~~~
やはり、この手のランタンフックって、フックの先端にランタン下げた時の負荷により、

梃の原理も働いてポール側がギュッと締まる事により固定されるんで、

ランタン下げる前、そして、ランタンを外す時にフック先端が持ち上がると簡単に脱落しちゃいます。
※径の細いポールに使用する時も

これを防止する為には 見た目には不格好になっちゃうんですが この百均バンドが有効。

4本を収納し持ち運ぶ時にもコンパクトに収まり役立ってます。

ランタンと一緒にケースにポイっっっ
どうもやっぱり脱落が気になるという方にはこっちがオススメ
※但し、こっちは若干ランタンが斜めっちゃいます。

※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
ランタンフックは100均か、自作しか使ったこと無いんで
ご紹介の物は高級品にしか見えないですが、
やっぱり皮のあしらいがあるとカッコエエですねー。
気になってたのは最後にご紹介の挟むタイプのヤツ。
やんまんさんが使われてるの見てて、
太いポールでもしっかり挟みそうだし良いなぁーって。
でも、ランタンに対してハンガー過多なんで、
とりあえずお買い物リストに入れるに留めますw
ご紹介の物は高級品にしか見えないですが、
やっぱり皮のあしらいがあるとカッコエエですねー。
気になってたのは最後にご紹介の挟むタイプのヤツ。
やんまんさんが使われてるの見てて、
太いポールでもしっかり挟みそうだし良いなぁーって。
でも、ランタンに対してハンガー過多なんで、
とりあえずお買い物リストに入れるに留めますw
ともパパさん、おはようございます。
そちら、雪の具合はいかがですか?
さて、私も100均、自作にもチャレンジしましたが、今回の様なゴールゼロなどLEDなら良いのですが
燃料系ランタンだとちょっと頼りなく感じるんですよね~
と、その場合はおっしゃる通りで挟むタイプの方が信頼感あるんですけどね~
間違いなく過多なので、いろいろ使い分けようと・・・模索しているところです(笑)
そちら、雪の具合はいかがですか?
さて、私も100均、自作にもチャレンジしましたが、今回の様なゴールゼロなどLEDなら良いのですが
燃料系ランタンだとちょっと頼りなく感じるんですよね~
と、その場合はおっしゃる通りで挟むタイプの方が信頼感あるんですけどね~
間違いなく過多なので、いろいろ使い分けようと・・・模索しているところです(笑)
ランタンフックはキャンプ始めた頃に買ったやつ2本しか持っていません
小物でも自分好みにカスタマイズするのは流石ですね
カッコイイです
ワシもそろそろ・・・
と思ったけど
使ったり使わなかったりのギアなので忘れちゃうんですね(笑)
小物でも自分好みにカスタマイズするのは流石ですね
カッコイイです
ワシもそろそろ・・・
と思ったけど
使ったり使わなかったりのギアなので忘れちゃうんですね(笑)
こんばんは!
ランタンフック、我が家は安くてオレンジのビニール部分が妙に悪目立ちする、
全く気に入らないものを使っているんですが、うちのポールってサーカスBIGが最大で
35ミリなんですよ。
普通のフックって大体32までが多くないですか?
使い分けるのがめんどくさくて、大は小を兼ねるで割り切っちゃってます。。。
35までいけるおしゃれなフックないかなぁ〜
ランタンフック、我が家は安くてオレンジのビニール部分が妙に悪目立ちする、
全く気に入らないものを使っているんですが、うちのポールってサーカスBIGが最大で
35ミリなんですよ。
普通のフックって大体32までが多くないですか?
使い分けるのがめんどくさくて、大は小を兼ねるで割り切っちゃってます。。。
35までいけるおしゃれなフックないかなぁ〜
shinnさん、こんばんは~
カスタマイズとはいえ、ミツロウ塗っただけですよ~(汗
なかなかちょっと欲しいな~と思った時には無くて、持っていると使わないって
微妙なギアではありますよね・・・。別に打ち込み式のハンガーもあるので余計に。
まぁ、私の場合はランタンと一緒にケースにポイなので、荷物は多いんですが、
あ!となった時に取り出す感じです~
カスタマイズとはいえ、ミツロウ塗っただけですよ~(汗
なかなかちょっと欲しいな~と思った時には無くて、持っていると使わないって
微妙なギアではありますよね・・・。別に打ち込み式のハンガーもあるので余計に。
まぁ、私の場合はランタンと一緒にケースにポイなので、荷物は多いんですが、
あ!となった時に取り出す感じです~
オディールさん、こんばんは~
35ミリは確かに・・・なかなかハードル高いですね~
大は小を兼ねはするんですが、ポールが細いとした向いちゃいません?
オレンジを剥がして、いざレザークラフト!チャレンジのお時間ですね☆
35ミリまでのフックはちょっと探してみます~
35ミリは確かに・・・なかなかハードル高いですね~
大は小を兼ねはするんですが、ポールが細いとした向いちゃいません?
オレンジを剥がして、いざレザークラフト!チャレンジのお時間ですね☆
35ミリまでのフックはちょっと探してみます~