やんまん的ベストアイテム2023オブザイヤー!
やんちゃまんけんたいです。
ベストアイテム2023オブザイヤー!
運営さん、本当にいつもありがとうございます。
定期的にやってくるこの企画、もう2023年も終盤ですね~・・・。
ベストアイテム2023オブザイヤー!とは?
正しくは、
ベストアイテム2023オブザイヤー! 記事投稿キャンペーン!
ナチュログさんの魅惑のキャンペーン♪ ナチュブロガー半年に一度の祭典です。
今年はちょっとやる気失っていて・・・
で、パパっと終わらそうとも思ったのですが・・・ ←

やんまん的ベストアイテム上半期2023! ←
▲まぁまぁ、ちゃんと書いてるやん =3

2023年上半期ベストキャンプギア大発表~! ←
▲しかも、ちゃんともらってる m(_ _)m
やんまん的ベストアイテム2023オブザイヤー!
ちゃんと発表します!
上半期時点 で、30個だったアイテム数が・・・綺麗に60個。
倍
に留まらず、実はブログに未だ書けていないアイテムも・・・・・・。
合わせると、75個(爆)
いつもならベスト10ですが、今年はちょっと変えます。
もうね、正直順位とかじゃなくなってきてるんですよ(汗
で、今回は趣向を凝らして、、、ちゃんと10個のアイテムは選んだのですが、
使い分けシリーズ別に紹介!
※尚、今回は上半期のような私情は捨てて、誰でも手にすることのできるアイテムにしました。
そしてそして、今回は運営さんのこの一言。

この言葉に反応し、
シリーズ内、Newアイテム10点にプラスして、
【前から持っていたけど良さを再確認】 した~~
ってアイテムも合わせてご紹介しますね!
キャンプと言えば、、、幕! 先ずは新幕!
今年は2点増えました。
Item① OneTigris TC SOLO HOMESTEAD

OneTigris SOLO HOME STEAD TC 設営レビュー!!!
使い良いし、単純に買ってよかったと思える幕です。


いろんな張り方のバリエーションも試せました。
Item② Viaggio+ Re:TAPR

Viaggio+の新タープRe:TARP (ビアッジオプラス リタープ)
こちらはぶっちゃけ、まだ遊び切れていない幕・タープですね。
に、しても。 【圧倒的な張り姿】 が美し過ぎる大満足の幕です♪
番外編 WORKMAN BASICドームテント
※ 【前から持っていたけど良さを再確認】 したアイテムです♪
こちらなんと! Instagramの企画で ≪ファミリー賞≫ を受賞
ワークマンのキャンプギア一式で揃え続けていた長男のサイトがひととおり完成した時の写真☆
今後もキャンプ一緒に行けると・・・と思いながらも、成長する姿にも感動を覚え。
一緒じゃなくても、勝手に行ってこい。 楽しんでこ~い って思える後ろ姿です♪
そのうち、ワークマンよりももっと良いテント買って、お父さんに貸してください!
電源強化で快適性UP!!!
最初は邪道なんて思ってたけど・・・やっぱり、あると便利♪
な、 ポータブル電源 も2台持ち!
Item③ BLUETTI ポータブル電源EB55

【ポータブル電源】BLUETTI EB55 レビュー
エナーボックス との2台持ちになりましたが、やっぱり最新型!
●USB Type-C対応
●急速充電
●ワイヤレス給電
●出力口数
●LCD
機能充実です♪
しかもしかも・・・、
Item④ ALLPOWERS AP200 ソーラーパネル 200W

おニューで、でビューの、ソーラーパネル
ソーラーパネル (プレゼント企画で当選) もらえちゃう♪ +ポタ電 EB55 対応してる♪
っていう、最高~~~☆
晩夏の当選だったので、ソーラーのパワーはまだ十分に発揮できていませんが、
きっと今後の活躍間違いなしです! 災害時にもね~
プチ流行? 身近な手ごたえ&反響が良かった
Item⑤ Viaggio+ ロープライト

アンバーロープライトはViaggio+で10個入&予備電池付き
気付いたら僕の周り結構持ってるんです。。。
プラス、「買ってよかった~」って連絡もらうことが多くて。
商品も良いし!紹介していて気持ちも良い!

アンバーな雰囲気も良い!
良い事づくしのアイテムです!
Item⑥ TRIWONDER メディカルポーチ MOLLEシステム
これはちょっと、意外でしたかね?
私的にもキャンプギアというよりも、日常的に使いまくり!

ベルクロカスタムで1,290円のポーチが劇的変化!
キャンプギアの収納やカスタムに、モールシステムのポーチは他にも使いまくりなんですが・・・、

中でもこのサイズ。
日常使い、キャンプにも持って行くモバイルバッテリーや各コード系の収納に大活躍!
日常的にはバッグインバッグ的な使い方と、デスク上でパカッと開いて、
内容物が一瞥できる利便さも ◎
って、僕が使っているのを見て同僚の方が 「同じの買って~~」 って。

キャンプに限らず使えるのでいいですよ☆
徒歩ソロキャンプに挑戦!
Item⑦ WORKMAN ジョイントバックパック ファイナルエディション

徒歩キャンプで大活躍!バックパックとギアのおすすめ3選
今年は徒歩ソロキャンプにも挑戦しまして・・・、
先のモールシステムポーチとも関連するのですが、

ポーチがいろいろと外部に取り付け可能!

ガバッと開いて荷物も入れやすく、大容量!
パッキングしやすいバックパックはとても良かったです~
※こちらもキャンプだけじゃなく、日頃の通勤にも大活躍してます。
番外編 muraco CARAJAS PEG HAMMER
※忘れかけた頃に 【前から持っていたけど良さを再確認】 したアイテム♪

バックパックで徒歩キャンプに挑戦!
番外編 コーナン アルミスキレット 17cm
※連続して 【前から持っていたけど良さを再確認】 したアイテム♪

バックパックで徒歩キャンプに挑戦!
共に軽量! 徒歩キャンプでその実力を本領発揮してくれました☆
実は、まだ大成してないんですが・・・。

Item⑧ SUNDAYMOUNTAIN×Onway イージーハイテーブル

ブラックハイテーブルをふるさと納税でお得にゲット!
Item⑨ FieldSAHARA 漆黒のアウトドアテーブル

ブラックキャンパー必見!FieldSAHARAのローテーブル
「また、テーブル買ったん?」 なんて言われながら・・・
子の成長 (いいわけ①)
快適性向上 (いいわけ②)
という理由を付けて、、、です。
で、古いのをポイポイ捨てれる性格なら良いのですが・・・、
番外編 尾上製作所マルチシリーズ
※ 【前から持っていたけど良さを再確認】 したアイテム♪

やっぱ、いいんですよね!
尾上製作所のマルチシリーズ

【ONOE】自由に組み合わせて利便性が高まるマルチギア!セットで使える尾上製作所のギア特集
※過去執筆の外部サイトとなりますが、ご興味ありましたら是非!
100均高額商品ながら満足度MAX
最後、100均か~い! って(笑)
でも、高額商品なので・・・

ダイソーさん・・・、やってくれましたね。
Item⑩ ブラックプレート&チタンカトラリー
※チタンカトラリーはまた後日、個別紹介記事書きます!

やっと見つけた!ダイソーのブラックプレート
100均でこの見た目&UL志向にもピッタリ☆
200円、300円の商品なので、クオリティ的にも満足する品です。
え? どれがベストかって?
それでは、やんまん的ベストアイテム2023オブザイヤー!
New10アイテム+【前から持っていたけど良さを再確認】
ガラガラガラガラ・・・・・
発表です! は、CMの後で
第3位
WORKMAN BASICドームテント

オーソドックスなキャンプ at 六ツ矢崎浜
ファミキャンおやじ なので、
やっぱり、 子どもがかわいい☆
第2位
Viaggio+ ロープライト

アンバーロープライトはViaggio+で10個入&予備電池付き
本当に皆さん使ってもらってて良い感想もらえるし、自分でも使ってて安心。
素直に他人(ひと)におすすめできる良い品です。
そして、
第1位
やんまん的ベストアイテム2023オブザイヤー!
尾上製作所マルチシリーズ

お初の朝霧Camp Baseそらいろ
いろいろ考えたんですが・・・、結局原点回帰というのかな。
やっぱ、好きだなって思いました。

この一言も大きかったですね。
今日は11月30日。 残り少ないですが ~12/1 23:59
尾上製作所のマルチハンガーとアイアンテーブルを組み合わせたカウンターができる
マルチハンガーが、
-44% ¥4,939
お安く購入できる、ブラックフライデーセールも今なら間に合います!
また、カウンターにも出来るし、焚き火等 火の回りを安全に、且つ楽しむことができる囲炉裏テーブル
こちらに関しては、尾上製作所に限らず、

★CAMPHACK最新記事★
【2023年最新】囲炉裏テーブルおすすめ22選|自作品も紹介!
2023年、最新の囲炉裏テーブル情報をまとめた記事が公開されていますので、
参考にお読みください。
長々となりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
※本記事はアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
▼ Amazonでキャンプギア買うなら必見! ▼
この記事へのコメント
今年もラインナップ充実ですね\(^o^)/
ここまで揃ってて、それでも年々増えていくというのがすごいです(驚
メジャーどころからガレージからプチプラまで制覇!ギアの玉手箱やー(゚д゚)!
いろいろ持ってても毎回持っていくものがやっぱり使い勝手良いんだろうなと。その点で1位のは見て良し使って良しなギアなんでしょうね♪
ギアもよりどりみどりキャンプも頻繁に行けて羨ましいです(^^)
ここまで揃ってて、それでも年々増えていくというのがすごいです(驚
メジャーどころからガレージからプチプラまで制覇!ギアの玉手箱やー(゚д゚)!
いろいろ持ってても毎回持っていくものがやっぱり使い勝手良いんだろうなと。その点で1位のは見て良し使って良しなギアなんでしょうね♪
ギアもよりどりみどりキャンプも頻繁に行けて羨ましいです(^^)
一周回ってONOEに帰ってくるって事なんでしょうかね。
でも、堅牢でコスパの良い商品作っているのは間違い無いですよね。
ハンガーやテーブルはもう、お腹いっぱいなんですが、
実は、最近ONOEのコンパクトピザオーブンが結構欲しい!!!
インスタで韓国の方の投稿見てると、(まぁ、絶対推奨じゃ無いですけど)
対流式のストーブの上にコンパクトピザオーブン乗せて、
薪ストオーブン的に使われてるような写真を見まして、
冬キャンプに最適なんじゃ無いかと思ってまして、、、
ギアも二、三周すると違った視点も出てくるのが不思議ですね。
でも、納得のベストギアでございました。
でも、堅牢でコスパの良い商品作っているのは間違い無いですよね。
ハンガーやテーブルはもう、お腹いっぱいなんですが、
実は、最近ONOEのコンパクトピザオーブンが結構欲しい!!!
インスタで韓国の方の投稿見てると、(まぁ、絶対推奨じゃ無いですけど)
対流式のストーブの上にコンパクトピザオーブン乗せて、
薪ストオーブン的に使われてるような写真を見まして、
冬キャンプに最適なんじゃ無いかと思ってまして、、、
ギアも二、三周すると違った視点も出てくるのが不思議ですね。
でも、納得のベストギアでございました。
まりーさん、おはようございます~
ね~、小物系、消耗品も入ってますけどね~。高価な品もチラホラ・・・。
流石に、全部所有は難しいので、そこそこ処分というか回したりし始めてますよ~
今回の尾上は本当に、キャンプ始める最初に買って、で、ずっと使ってるものですね~
やはり、そういうギアが良いと思い直しました~
ね~、小物系、消耗品も入ってますけどね~。高価な品もチラホラ・・・。
流石に、全部所有は難しいので、そこそこ処分というか回したりし始めてますよ~
今回の尾上は本当に、キャンプ始める最初に買って、で、ずっと使ってるものですね~
やはり、そういうギアが良いと思い直しました~
ともパパさん、おはようございます。
ですね、1周も2周もしてONOE。でも、この先考えると・・・ってのはあるんですけどね(汗
コンパクトピザオーブン! 夏場のピザには結構定番化してますよ~
でも、冬に・・・ってなると、私の場合はキャメロンズの方が、オーブンとして使い易いサイズ感ですね~
さて、来年はどうなるでしょうか・・・。
ですね、1周も2周もしてONOE。でも、この先考えると・・・ってのはあるんですけどね(汗
コンパクトピザオーブン! 夏場のピザには結構定番化してますよ~
でも、冬に・・・ってなると、私の場合はキャメロンズの方が、オーブンとして使い易いサイズ感ですね~
さて、来年はどうなるでしょうか・・・。
おはようございます。
まあ買われたアイテムホント沢山ありますね(笑)
で、結局何がベストアイテムなんだ??
とずっと読んでて最後にやっと出てきたのがもともと持ってたアイテム。
僕も今回初代テントにしました(^^)
だって、今年「購入した」ベストアイテムとは書いてませんもんね(笑)
今年活躍したなどで良いのですよ(^^)
まあ、僕の一番活躍したアイテムはマルチグリドルだったんですけどね。
火傷もさせていただけましたし(笑)
でも、思い入れあるアイテムがやはり一番ですね(^^♪
まあ買われたアイテムホント沢山ありますね(笑)
で、結局何がベストアイテムなんだ??
とずっと読んでて最後にやっと出てきたのがもともと持ってたアイテム。
僕も今回初代テントにしました(^^)
だって、今年「購入した」ベストアイテムとは書いてませんもんね(笑)
今年活躍したなどで良いのですよ(^^)
まあ、僕の一番活躍したアイテムはマルチグリドルだったんですけどね。
火傷もさせていただけましたし(笑)
でも、思い入れあるアイテムがやはり一番ですね(^^♪
くまりん★さん、おはようございます。
全部が全部買ったかというと・・・ゴホッゴホッッッ(笑)当たったと自白している物もありますからね~(汗
最後まで長々とお付き合いありがとうございました。
で、結論は思考が一緒だったな~と、先にコメントさせていただきました(笑)
マルチグリドルで火傷、熱そう~。思い入れは大事ですよね~
&長くやってるとギアとギアの相性も大切で、コレとコレを組合せて~みたいな構想中の物もあり悩んじゃいます。
そこで、最初から持っている思い入れのアイテムが活きると更に嬉しいんですよね~
全部が全部買ったかというと・・・ゴホッゴホッッッ(笑)当たったと自白している物もありますからね~(汗
最後まで長々とお付き合いありがとうございました。
で、結論は思考が一緒だったな~と、先にコメントさせていただきました(笑)
マルチグリドルで火傷、熱そう~。思い入れは大事ですよね~
&長くやってるとギアとギアの相性も大切で、コレとコレを組合せて~みたいな構想中の物もあり悩んじゃいます。
そこで、最初から持っている思い入れのアイテムが活きると更に嬉しいんですよね~